当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

事前登録受付け中!

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

暗黒童話RPG『ダークテイルズ~鏡と狂い姫』が事前登録を開始!

「オズ」を舞台に、白雪姫やシンデレラなど童話でお馴染みのキャラが多数闇堕ち⁉

ストア予約ですぐに事前登録可能です♪

3月30日正式リリース!

Dislyte~神世代 ネオンシティ~

3月30日リリース!

近未来からのスタイリッシュRPG『Dislyte~神世代ネオンシティ~』が配信スタート。

スタイリッシュなヒーロー達による、奥深いターン制コマンドバトルが魅力的!

【モンスト】ガチャ禁!5つのコツ【オーブを貯める方法を元廃課金者が教えます】

ガチャ禁のコツ

モンストでは魅力的なガチャが定期的に開催されます。

超獣神祭、激獣神祭、コラボなどなど。

「オーブを貯めるぞ!」と思っていても中々たまらないんですよね。

モンストに限らず、ソシャゲの醍醐味の一つってガチャなんですよね。

それでも、出来ればオーブは貯めて、無課金や微課金の範囲で欲しいモンスターをゲットしたいという方が大半ではないでしょうか?

そこで今回はガチャ禁のコツを紹介していきます。

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

自分の欲しいモンスターを1つだけに絞ってみる

ルシファーや、マナ、モーセ、カマエルなど人気モンスターはたくさんいます。

一番良くないのがアレも欲しい、コレも欲しいとたまった10連を引いて無駄にしていく引き方。

ガチャの提供割合を見ると分かるんですが、確率的に10連で目的のモンスターを引き当てるって結構な確率です。

私の体験談も交えますが、むかーし、まだイザナミが超難しかった時代。

ナポレオンとテキーラが最適だったんですよね。

水の遊宴っていう悪名高い属性ガチャがあるじゃないですか。

あれ、私、当時10万ほど入れて「ナポレオン1」「テキーラ0」でしたからね(・ω・)b

ちなみに今でもテキーラは0です(笑)

昔はホシ玉もなかったんで…

まずは自分が今一番欲しいモンスターを決めて、そいつ一体だけ狙うつもりで貯めようと意識することが重要です。

欲しいモンスターを1つに絞り、ちょっと魅力的なガチャがきても「10連では厳しいかも…(下手すると☆5が出ない)」と考えるようにしましょう。

 

他に出来ることをやる

  • 未強化モンスターの育成
  • 神殿周回
  • ランク上げ
  • 紋章力上げに書庫消化
  • 神獣の聖域(ゲロきつい)

例えば、今のあなたのボックスを見てみましょう。

おそらく星5でも、進化出来ていないモンスターや全く育っていないモンスターがいませんか?

…私はいっぱいいます()

たしかに最近の新キャラはどれもこれも強いんですが、そいつらが出るたびにガチャ回してたらオーブがいくらあっても足りないですし、一向にオーブは貯まらないです。

まずは未強化のモンスター達を育ててあげてはいかがでしょうか?

その他、ガチャ禁中に、わくわくの実の厳選に神殿周回や、ランク上げにノマダン周回、紋章力上げに書庫消化など、ガチャ限モンスターを追い求めるより手軽にできることがあるはずです。

多くの人から忘れ去られていそうな「神獣の聖域」とかさ(ボソッ

神獣スレイヤーで楽しめますよ(白目)

書庫の消化は特におすすめです。

クリア報酬をコツコツゲットしていけばオーブも少しずつ貯まるので。

運極100体いない方は、100体作れば運極ボーナスでオーブ100個ゲットできますし!

 

別ゲーでガチャを引く

私はコレが効きました。

以前別ゲーの話ですが、相当な課金をしてまして…ガチャ禁して貯めるどころか使う方が得意でした(笑)

今は月額のモンパス会員だけなので、随分とおさまったと思います。

1つのゲームに熱中すると、どうしても最新モンスターが欲しくなってガチャを回しがちです。

すると…一向にオーブなんて貯まらないわけですよ。

抑止力としてあまりやってない別ゲーでガチャを引いて気を紛らわせるのはオススメです。

結構やってみると楽しいアプリもありますよ。

 


なお、ガチャ禁云々ではなく、つい課金してしまい、いつも後悔してしまっている方は下記の記事を参照ください。

課金をやめるヒント程度にはなるはずです。

 

サブ垢を作ってみる

サブ垢を作れる方は作ってみるとよいかと思います。

どうしてもモンスト内でガチャを引きたい…となった際にサブ垢に犠牲になってもらいましょう。

別に育てる必要もそんなにないのですが、少しずつ本垢とマルチをすると運極も充実してきていつの間にか強めなアカウントになってます。

ガチャ禁したい場合、サブ垢作成はかなり有効です。

 

高難易度コンテンツはクエストが壊れるのを待つ

「禁忌の獄や轟絶クエストをクリアしたい」

高難易度クエスト攻略のキーとなる適正モンスターが欲して、ガチャをついつい回してしまう時ってありますよね。

高難易度コンテンツに関しては次のように考えた方が良いです。

今現在、最高峰に難しいクエストだとしても、いずれは多くのユーザーが周回できるレベルまで難易度が落ちる。

覇者の塔だって、昔は高難易度コンテンツだったんですよね。

今では長くやっているユーザーにとっては作業ゲーですよね。

エデンやアヴァロンだって実装当時は難しかったはずです。

現状、難しいとされるクエストは、無理に攻略は狙わずにしばらく放置してみることをオススメします。

いずれ各クエストの難易度も崩壊していきます。

これは確実です。

だからさ!禁忌12!はやく壊れて!

 

まとめ:ガチャは楽しいけど我慢も大切だよ

ガチャは楽しいです。

モンストの醍醐味の1つでもあります。

今回私が紹介したコツは一例です。

ガチャ禁中は、ガチャに頼らない遊び方を自分なりに見つけることが大切です。

私は今回紹介した方法で、現在はモンパス会員のみで十分楽しんでいます。

あなたなりにガチャ禁の方法を考えてみてはいかがでしょうか?

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-モンスト