当サイト1番人気!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!

「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始!

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

6月のオススメはコレ!ついにリリース!

ブラウンダスト2

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がついにリリース!

新キャラはもちろん、前作のキャラも多数登場!ゲームカセットに入っている物語の世界を冒険しましょう!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

【メダロットS】ルビーの集め方・効果的な使い道

\PCユーザーにオススメ/

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウ画像バナー

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジーです!

死の世界から復活を遂げた“いにしえの戦士”となり、テレリアの地に平安と調和を取り戻すべく戦うことになります。

メダロットS

メダロットSのルビー(石)の集め方・効果的な使い道を紹介していきます。

  • 「ルビーを集めたい」
  • 「ルビーはガチャに使った方がいい?」

上記のような方はぜひご覧ください。

メダロットS ~ロボットバトルRPG~

メダロットS ~ロボットバトルRPG~

無料posted withアプリーチ

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

 

【メダロットS】ルビーの集め方

ルビーゲット画面

ルビーの入手方法は、課金を除くと主に次の通り。

ルビーの入手方法

  1. クエストの初回クリア報酬
  2. シナリオの初回報酬
  3. デイリーミッション報酬
  4. ダストルビー10個をコンビニでルビー1個と交換(ダストルビーはデイリーミッションで入手可能)
  5. その他ミッション報酬

ルビーは基本的にクエストの初回クリア時に入手していくことになります。

各難易度ごとに初回クリア報酬としてルビーを入手可能ですので、無課金でもかなりの数が入手可能です。

リリース時点ですとメインストーリーだけでも、全23章あります。

メモ

  • 1つのクエストごとに3つ(ノーマル・ハード・ベリーハード)
  • 1章ごとのクエスト数は5つ(最終章は除く)
  • +αでシナリオ報酬

メインストーリーだけでも、単純計算で15×22章分で330個。

厳密には数えてないのですが・・・上記に加えてストーリーのシナリオ報酬分や最終章も含めると、350個前後は入手できるんじゃないかなといったところです。

メダロットSにはメインストーリーの他にも、デイリーミッション報酬やイベントクエストがありますので、無課金でもかなりのルビーを入手できます。

問題は使い道です。

【ルビー(石)のおすすめの使い道】ガチャは程々にして周回に使うのがオススメ

石割画面

もちろんガチャで多少はパーツを集めてもいいのですが、私がおすすめするルビーの使い道は次の通り。

ルビーのおすすめの使い道

パーツ強化・メダル強化・メダコイン(お金)集めをするためにスタミナ回復に使う

メダロットSはパーツの強化・メダルの強化にかなりの周回数が必要です。そのため、ガチャでパーツをたくさん集めても強化が追い付きません

メダロットSの特徴として、スタミナ回復が早いことが挙げられます。1分に1回復なので、かなりのニーtやりこみゲーマー仕様です。

しかし、実際にストーリー終盤になると実感すると思うのですが、パーツの強化・メダルの強化のために周回は必要です。

1分に1回復するとしても、そもそもの消費スタミナが結構大きいためイベクエの上級を回ろうとすると40分の待ちになります。

当面の目標となる☆3パーツのレベル60まで強化するのもけっこう大変なのですが、パーツ強化以上にメダルの強化が大変

ガチャで多少はパーツを集めてもいいのですが、現状ですとガチャでパーツを無駄にたくさん取ってもたくさんのパーツをレベルMaxにするのは困難です。

また、リリース時点なので今後はより強力な機体も追加されていくでしょう。リリース初期段階でガチャを引きまくるのは得策ではありません

それよりもルビーは周回のために使うことをオススメします。

周回必須のクエスト

  • メダコイン(お金)のクエスト(2020.1/28のアプデで時間限定で毎日出現するようになりました)
  • メダル強化クエスト
  • パーツ強化素材クエスト
  • イベントロボトルの機体パーツ集め(現状、重課金以外で☆5が作れる唯一の方法)

周回の中でも特に、メダルのレベル上限解放はかなりの周回が必要となります。

メダルのレベル上限

  • リリース時点ではメダルレベルはMAX150になる
  • メダルは最初のスタート段階ではレベル50でロックされる
  • レベル50以降は『メタジウム』を集めてアンロックしてレベル上限を10ずつ上昇させていく
  • 1段階ごとに『メタジウム』やメダコイン(お金)の必要数は増加する

メダルのスキル値はパーツ性能の向上に大きな差が出るため、メダル強化はストーリーの終盤や今後実装されるであろう高難易度では絶対に必要になってきそうです。

ちなみに、メダコイン(お金)はパーツ強化でも地味に減っていきますし、メダルのアンロックに結構な額を使います。

メダルのアンロックに費用が嵩む

現状メダコインが一気に貯まるクエストが金曜日の金策クエストしかないため、できれば多めに周回してメダコインは確保しておきたいところです。

⇒アプデにより毎日、時間限定で金策クエストが出現するようになりました

 

関連

 

ルビーをスタミナ回復に使うメリット

なお、ガチャも引けるルビーを割ってまで、周回に使うことに対して抵抗がある人がいるかもしれません。

周回に石を使うメリットは次のようなことが挙げられます。

周回のメリット

  • ランクが上がるためスタミナが溢れにくくなる(※1ランク上がるごとにスタミナ上限が5上昇する)
  • 攻略可能なクエストが増加するためその後の石回収はしやすくなる

その他、パーツに関しては今後の追加パーツ次第ではインフレしそうですが、メダルはパーツに比べると多少腐りにくいのかなと思っています。

 

まとめ

ガチャもいいのですが、ルビーは周回に使った方が良いでしょう。

ルビーはクエストクリアで多く入手できるとは言ってもやはり貴重なものです。

私自身はパーツの強化がレベル30あたりから中々上がらなかったため、助っ人の機体を活用して上級クエストの周回に着手。

その後メダルレベルの重要性が分かってきてからはガチャは殆ど引かずにスタミナにまわしています。

1体でも頼りになる高レベルメダルを付けた機体がいるとかなり楽になるので、無課金ユーザーの方でも当面の目標はルビーを使ってでも周回をして強化にリソースを割いた方がいいと思います♪

メダロットS ~ロボットバトルRPG~

メダロットS ~ロボットバトルRPG~

無料posted withアプリーチ

 

【PR】おすすめスマホゲーム

私もプレイ中のおすすめスマホゲームを紹介します♪

無課金・微課金でも十分に楽しめるものばかりです(`・∀・´)b

ここで紹介しているゲーム以外にもおすすめはたくさんあります。

「新しいスマホゲームなんかないかなー」

「うわ、メンテで暇になった!」

なんて方はぜひご覧ください。

CHECK!

随時、おすすめタイトルを追加しています♪

 

 

『放置少女』

忙しい人・美少女ゲーが好きな人へ!

ココがおすすめ

  • 忙しい人にも嬉しい放置ゲームの代表作。サブゲーにも◎
  • オンラインでも、ゲームを閉じていても経験値が取得できる
  • イベント報酬が豪華
  • キャラがかわいい。キャラがカワイイ。キャラが可愛い。

通勤・通学中に短時間でプレイ可能な放置ゲーです。

美少女キャラにはなっていますが、三国志の世界観も楽しめます。

テレビCMも流れていたのですでに「聞いたことがある」「見かけたことがある」という方も多いのではないでしょうか。

オフライン時でも、経験値が取得できるのでサブゲームとしても非常にオススメです。

『放置少女』

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

無料posted withアプリーチ

『放置少女』をインストール

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-メダロットS
-