ソシャゲスキーの部屋

  • TOP
  • おすすめゲームまとめ
  • ソシャゲ
    • グラサマ
    • エピックセブン
  • PCで遊ぶ方法
  • アプリレビュー
  • おすすめソシャゲ
    まとめ記事
  • Raid:Shadow Legends
    PCで遊ぶ方法
  • NIKKE
    PCで遊ぶ方法
  • エピックセブン
    初心者向け攻略

新着記事

ユグレゾステージ14攻略アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】『ユグドラ・レゾナンス』ステージ14攻略

ユグドラ・レゾナンスのメインストーリー、ステージ14章の攻略方法を紹介します。 ボスステージ「14-5」「14-10」「14-15」が対象です 【ステージ14】研究所への小道(夜)概要・コンセプト ステージ14のボスステージのコンセプトは、デバフ(状態異常)対策です。 敵は回復ダウンと、出血デバフを使用してきます。 そのため、事前に攻撃が仕掛けられる前に弱体無効化スキルや、弱体効果解除を持つキャラを編成してあげれば、あとはふつうに倒すだけとなります。 ボスステージは本体+腕(?)2本の合計3体出現します。 ...

ユグレゾステージ19攻略アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】『ユグドラ・レゾナンス』ステージ19攻略

ユグドラ・レゾナンスのステージ19の攻略方法を紹介していきます。 メインストーリーの中でも、リリース初期の、終盤の難所の1つになっているステージのようです。 攻略するステージは「19-5」「19-10」「19-15」となります。 【ステージ19】「島外れ・別荘地(昼)」概要・コンセプト ステージ19のボスステージコンセプトは「敵の強力な攻撃をいかに妨害するか?」が攻略の鍵となります。 ステージ19のボスステージはとにかく攻撃力が高い。 普通に耐えようと思うと、しんどいです。 代わりに、ターン経過で自壊して ...

ユグレゾメインストーリー攻略アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】『ユグドラ・レゾナンス』メインストーリー攻略!ボスステージのギミックを紹介

ユグドラ・レゾナンスのメインストーリーの攻略です。 ボスステージのギミックを章ごとにまとめています。 今後どんなギミックが出てくるのか気になる人や、メインストーリーの攻略で行き詰まっているステージがある人はぜひご覧ください。 難易度が跳ね上がるステージ11以降のボスステージギミックを取り扱います。 各ステージ攻略について メインストーリーの各ステージにはコンセプトが決まっています。 ステージ情報を見ると、おすすめ編成も表示してありますので、参考にしましょう。 赤で囲っている部分をチェックしておく チェック ...

ユグレゾステージ13攻略アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】『ユグドラ・レゾナンス』ステージ13攻略

ユグドラレゾナンスのメインステージ攻略です。 ステージ13章で詰まっている方が多いようなので、攻略の手助けになれば幸いです。 攻略するステージは「13-5」「13-10」「13-15」のボスステージとなります。 【ステージ13】「研究所への小道(昼)」概要 ステージ13のボスステージのコンセプトは「敵の貼る強力なシールドに対して、どう対応するのか?」です。 答えは簡単。 ステージ13のボスステージでは「感電」を使えるキャラを編成してあげましょう! キーとなる攻略キャラはすでに誰でも持っている『ユナ』になり ...

エピナナ日記星5ペット

エピックセブン

【エピナナ日記】ペットを星5にする際の注意点【Vol.55】

こんにちは、ソシャゲスキーです。 久々にエピックセブンのことを書いていくよ! 今回はタイトルにもある通り、ペットについて書いていくよ! 特に有益な情報はないので、暇な人だけ読んでほしい😎 星5ペット作るの大変 ペットを星5にすると、周回数がこれまでのMax20周から30周に増えます。 討伐13なら、スタミナ600分程度は放置できる。 放置できる時間増えるし良いんですが、星5ペット作るのめちゃくちゃ大変でした。 星4のベースと、相方の星4。 さらに成功率100%にするためには星4ペットがもう一体必要です。 ...

SSRサポートカード一覧アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】『ユグドラ・レゾナンス』SSRサポートカード効果一覧

ユグドラ・レゾナンスでプレイヤーレベル35に到達すると解放されるサポートカード。 図鑑では効果が確認できないため、SSRサポートカードの効果を一覧にして紹介していきます。 SSRサポートカード効果一覧 4/30追記 どうやら強化段階に応じて、サポートカード効果の数値も上がっていくようです。全部を調べるのは個人では非常に難しいため、あくまで効果の把握程度にして頂けますと幸いです。各サポートカード効果の数値は強化することで増加します。 DR-963 レーザープレス 効果対象 敵全体 発動効果 所持者の攻撃力の ...

テンパラリセマラおすすめキャラアイキャッチ

天啓パラドクス

【テンパラ】『天啓パラドクス』リセマラ方法・おすすめ当たりキャラ

2022年4月26日に配信がスタートした『天啓パラドクス』(テンパラ)のリセマラで入手したいおすすめ当たりキャラクターと、リセマラ方法を紹介していきます。 これから始める人はぜひご覧ください。 掲載している情報は2022年4月26日時点の内容となります 『天啓パラドクス』リセマラ方法 リセマラの手順は下記の通り。 編成に関するチュートリアルを受けた後、一度データのダウンロードが入ります。サクサク進めたい方は1番下の「最小限の~」を選択しましょう! ゲーム内にデータ削除のような項目はありませんでした。リセマ ...

エーテル結晶おすすめの使い道アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】エーテル結晶(石)のオススメの使い道【ユグドラ・レゾナンス】

ユグレゾのエーテル結晶(石)のおすすめの使い道を紹介していきます。 「石はガチャに使えばいいの?」「スタミナ?」など、使い道で迷っている方はぜひご覧ください。 エーテル結晶の主な入手手段 エーテル結晶の主な入手手段は下記の通り。 エーテル結晶の主な入手方法 ログインボーナス ステージのミッション達成報酬 デイリー/トロフィーミッション 闘技場の達成報酬・ウィークリー報酬 シナリオ関連の視聴 この他にも色々なシーンで入手することができ、入手手段としては豊富です。 エーテル結晶の主な使い道 エーテル結晶には様 ...

「ユグレゾ」パーティー編成アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】『ユグドラ・レゾナンス』パーティー編成の基本

ユグドラ・レゾナンスの基本的な編成方法について紹介していきます。 「どのキャラをおけばいい?」「各役割の比率は?」など。 編成に関して色々分からないことが多い方はぜひご覧ください! 編成の基本 はじめに書いておくと、普段から常に編成について意識する必要はありません。 詰まった時や、ミッションの星が欠けてしまった時に編成について考えましょう! それではパーティー編成の基本を紹介していきます。 編成時に確認しておきたいこと ロール(役割)のバランス ポジションボーナスを考慮して配置する 配置する各キャラクター ...

「ユグレゾ」ハードモードの追憶ドロップ一覧アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】「ユグドラ・レゾナンス」追憶ドロップ一覧【ハードモード】

ユグドラ・レゾナンスのハードモードでドロップする追憶をステージごとに紹介します。 【ステージ1】聖ローズマリーの墓(ハード) ステージドロップする追憶1-1ソニアの追憶1-2リンゴの追憶1-3エマの追憶 推奨戦力 「1-1」1437 「1-2」1667 「1-3」2068 ソニアは初期キャラで、メインステージを進めるだけで星3まで上げることができるため毎日集めておくとスピーディーに星上げ可能です。 【ステージ2】学院・練習場(ハード) ステージドロップする追憶2-1サファイアの追憶2-2アメリアの追憶2- ...

ユグレゾ序盤攻略アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】『ユグドラ・レゾナンス』序盤の攻略方法まとめ【初心者向け情報】

2022年4月21日にリリースされた『ユグドラ・レゾナンス』(ユグレゾ)の序盤の効率的な攻略方法を紹介します! これからユグレゾを始める人や、始めたばかりの人はぜひご覧ください♪ 序盤の効率的な進め方 序盤の進め方について大まかな流れをまずは紹介します。 リセマラをする ユグドラ・レゾナンスはリセマラがしやすいゲームです。 また、☆3の排出率が3%と高いとは言えません。 チュートリアルも2回目以降はスキップできるため、1回に掛かるリセマラは2分ほどと短時間です。 できれば☆3キャラを2体前後持っている状態 ...

ユグドラレゾナンスリセマラおすすめキャラ・方法アイキャッチ

ユグドラ・レゾナンス

【ユグレゾ】『ユグドラ・レゾナンス』リセマラおすすめ当たりランキング

2022年4月21日に配信されたユグドラ・レゾナンスのリセマラの方法とおすすめ当たりキャラを紹介します! キャラデザインも良く、リセマラもかなりしやすいゲームですので、ぜひプレイしてみてください。 ユグレゾのリセマラ方法 ユグドラ・レゾナンスのリセマラ方法をまずは紹介します。 リセマラ概要 リセマラ時間初回は約10分2回目以降は1~2分ほど☆3排出率3.000%ガチャ回数24回分(エーテル結晶3620個)ガチャの回数は2022年4月22日時点の内容となります。ガチャ回数は今後、増減する可能性があります ガ ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 39 Next »

サイト内検索

カテゴリー

【PR】Raid:Shadow Legends

レイドシャドウレジェンドの画像バナー

新着記事

【ステサバ】ステートオブサバイバルPC版の始め方【Windows版】

PCで遊ぶ方法

【ステサバ】ステートオブサバイバルPC版の始め方【Windows版】
【アスタタ】「アスタータタリクス」をPCで遊ぶ方法【エミュレータ】

PCで遊ぶ方法

【アスタタ】「アスタータタリクス」をPCで遊ぶ方法【エミュレータ】
【マブD】「マブラヴ:ディメンションズ」をPCで遊ぶ方法【エミュレータ】

PCで遊ぶ方法

【マブD】「マブラヴ:ディメンションズ」をPCで遊ぶ方法【エミュレータ】
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 広告ポリシー
  • レビュー・広告掲載依頼 / お問合せ

ソシャゲスキーの部屋

© 2024 ソシャゲスキーの部屋