当サイト1番人気!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!

「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始!

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

6月のオススメはコレ!ついにリリース!

ブラウンダスト2

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がついにリリース!

新キャラはもちろん、前作のキャラも多数登場!ゲームカセットに入っている物語の世界を冒険しましょう!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

【モンスト】サブ垢のリセマラ【おすすめモンスター/選び方】

\PCユーザーにオススメ/

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウ画像バナー

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジーです!

死の世界から復活を遂げた“いにしえの戦士”となり、テレリアの地に平安と調和を取り戻すべく戦うことになります。

サブ垢のリセマラ

モンストでサブ垢を作ろうと思うけど、最初の一体目はなんにすればいいんだろう?

こんな方はこのページを読んでみてください!

サブ垢を作る際のリセマラについて紹介していきます。

実際に私がサブを活用しているのですが、最初に選ぶべきモンスターがメインとは若干異なります。

これから作る方はこうした方が良いのでは?という選び方と、おすすめモンスターを一部紹介します。


※通常のリセマラに関しては下記の2記事をご参照ください。

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

【おすすめの選び方】目的を一つに絞り特化させること

サブ垢は目的を1つに絞ってメインの補助として使用することをオススメします。

例えば本垢に適性がおらず、運極にしたいのに周回がしにくい轟絶や爆絶クエストってありますよね?

サブ垢のリセマラの時には、本垢で周回がしにくい高難易度クエストの最適モンスターを引き、メインの補助に特化させるのがオススメです。

その他サブ垢のメリットについては下記記事をご参照ください。

サブ端末はメインでは避けたいことに使いましょう。

こういった背景から、サブ垢のおすすめモンスターはユーザー毎に全く異なってきます。

ですので、これから書く内容に関しても全く当てはまらないという場合も大いにあります。

あなたに最適なモンスターを考えて選択するのがベストってことですね。

もちろん、「本垢もあまりまだ強くない。幅広く攻略していきたい」という場合でしたら、サブのリセマラでも汎用性の高いモンスターを選ぶのもアリです。

 

【具体的な選び方】サブ垢のリセマラモンスター

例えば、本垢で「エスカトロジーを運極にしたいのに適正が少ない…」としましょう。

サブ垢のリセマラで最初に引き当てるべきモンスターは次のモンスターとなります。

カマエル

対エスカトロジー戦における「カマエル(進化)」は2018年11月時点では頭一つ抜けた適正です。

その他、アルマゲドンでしたら「デッドラビッツ」、カタストロフィでしたら「ジキル&ハイド」といった感じですね。

完全に1つのクエストに特化したモンスターを選ぶことをおすすめします。

仮にログインメインでも長いこと続けていれば、サブの手持ちも充実していき、将来的には幅広く対応できるようになります。

 

サブ垢用おすすめリセマラモンスター例

ユーザー毎に運極にしたいモンスターや攻略したいコンテンツは違いますよね。

そのため今回は運極にするとかなり有用になるであろう爆絶・轟絶クエストの最適モンスターを中心に少し紹介だけしておきます。

個人的には、属性限定ガチャの限定モンスターがおすすめです。

非常に入手がしづらい上に、提供割合が超獣神祭より低いので…。

記事で挙げたモンスター以外にも、目的を一つに絞り、ベストなモンスターを選択することをおすすめします。

 

カマエル

エスカトロジーの最適性です。

龍馬、信玄などの適正モンスター達よりも貢献度がずば抜けています。

序盤は神化で運用して、エスカトロジーに挑戦できるようになったら進化に。

エスカトロジーが終わった後は、再度神化で運用すると戦力としては十分かと。

 

デッドラビッツ

アルマゲドンの最適性です。

デネブ獣神化でかなり周回しやすくはなりましたが、やはりデドラビは魅力的な戦力です。

 

ルシファー

エデンの適正です。

モンコレDXでの限定キャラとなったため、以前より狙いにくくなっています。

エデンは運極にすると非常に汎用性が高い運枠として大活躍します。

本垢があまり潤っていない方にもかなりオススメです。

 

マナ

マグ・メルの最適モンスター

未だに環境トップのためマグ・メルだけでなくスムーズなスタートがサブでも切りやすいです。

本垢があまり潤っていない方にもかなりオススメです。

 

モーセ

シュリンガーラ適正モンスター

その他、環境トップクラスの強さのため色々なクエストに連れていくことも可能です。

本垢があまり潤っていない方にもかなりオススメです。

禁忌でも「コイツほんと壊れてるな…」と感じました(笑)

 

ルー

刹那マラソンを15ノ獄でやりたい!という方向け。

ただし、完璧を求めるならサブまでベストな状態(紋章や厳選)に持っていこうとするとかなりツライです。

このレベルのユーザーなら本垢でルーを所持していたり、サブをすでに有効活用している方が多そう…笑

禁忌特化のサブとして一応挙げておきます。

 

まとめ:サブのリセマラは目的を明確にして絞ろう

サブ垢を作る目的を明確にすれば自ずと自分にあったモンスターが見えてきます。

今回のサブ垢用のリセマラモンスターはあくまで一例です。

自分の本垢の手持ちや、目的によってみんな変わってきます。

ぜひベストなモンスターを探してみてはいかがでしょうか。

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-モンスト