2018年11月27日、リコルの獣神化が実装されました。
性能や使い勝手の面からリコルの評価と、獣神化したリコルに付けたいわくわくの実を紹介します。
ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´) | |
![]() | 【日本の妖怪たちが大暴れ】 トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。 |
![]() | 【全ての英雄が最高レアまで育成可能】 豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。 |
![]() | 【背中で魅せるガンガールRPG】 2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。 |
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎 |
リコル(獣神化)基本性能
種族 | 聖騎士 |
戦型 | 砲撃 |
撃種 | 反射 |
ラックスキル | シールド |
SS | 乱打+レーザー |
アビリティ | 素アビ:アンチウインド / レーザーストップ ゲージ:アンチブロック / 魔王キラーL |
友情コンボ 副友情コンボ | 超強ホーミング 超強フレア |
獣神化したリコルの最大の特徴は砲撃型の副友情「超強フレア」でしょう。
副友情になっているため、「コピー」では「超強フレア」をコピーできない点が残念なところ。
今後コピー対策も兼ねて強友情は、副友情に本命を持ってくる傾向が増えるかもしれないですね。
砲撃型「超強フレア」+魔王キラーLによる直殴りが強力
キラーこそ乗りませんが、砲撃型の超強フレアは強力です。
範囲がかなり広い上に、リコル自身が所持している乱打SSと相性が良いです。
密着後は安定して敵の体力をかなり削ってくれる+マヒが入ることもあり非常に強力です。
もしこの「超強フレア」に「魔王キラーL」まで乗ってしまっていたら、完全に壊れていたでしょう。
ゲージで魔王キラーLを所持しているため、対魔王族に対しては直殴りも非常に強力です。
限定キャラではないですが、リコルも最近の獣神化らしい強化をされています。
リコル(獣神化)にオススメの「わくわくの実」→「友撃」「加撃系」
リコル(獣神化)につけたい「わくわくの実」 | |
熱き友撃の力 | 超強フレアの威力アップに |
同族の絆・加撃 | 直殴りのダメージアップに |
戦型の絆・加撃 | 直殴りのダメージアップに |
撃種の絆・加撃 | 直殴りのダメージアップに |
ちび癒し | アポカリプスで使う場合に |
獣神化リコルの持ち味である「超強フレア」の威力をあげるために友撃は狙っていきたいところです。
もう1枠には「同族加撃」「撃種加撃」「戦型加撃」を付けてあげたいところです。
アポカリプスに使う場合は「ちび癒し」や、「ケガ減り」もオススメです。
「英雄の書」の使用について
友情コンボの「超強フレア」が非常に強いため、人によっては使用機会も高くなりそうなモンスターです。
自分の手持ちのモンスターと相談しつつ、検討してみてはいかがでしょうか。
個人的にはつけてもいいなって思うくらい友情が気に入ったモンスター。
使い勝手は◎適正クエは?
獣神化したリコルは強いです。
超強フレアは強友情です。
ただ現状これと言って最適そうな高難易度クエストが浮かんできません。
アポカリプス、アルマゲドンが適正と言われていますね。
対アポカリでは、アンチワープを持っていないのが気になります。
使ってみないとわかんないですね。
ギミック的にハマっているクエストはアルマゲドンですが属性が違うため敵からのキラーが乗る非ダメが気になります。
実装初日の今日、アルマゲドンが降臨するようなので時間が取れそうなら試してみようと思います。
最適の高難易度が使用してみないといまいち分からないのですが、様々なクエストで「超強フレア」による友情ゲーができる性能は持っています。
とにかく砲撃型の「超強フレア」が想像以上に強かったという印象です。
追記
アルマゲドン試してみました。
ギミックは対応しているため使いやすいのですが、やはりアルマゲドンのホーミングがバカみたいに痛く、45000前後のダメージが出るため率先して連れていくかは微妙なところ。
一長一短って感じですね。
周回速度は速くなりますが…好みがわかれそうです。
ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´) | |
![]() | 【日本の妖怪たちが大暴れ】 トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。 |
![]() | 【全ての英雄が最高レアまで育成可能】 豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。 |
![]() | 【背中で魅せるガンガールRPG】 2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。 |
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎 |