当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

事前登録受付け中!

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

暗黒童話RPG『ダークテイルズ~鏡と狂い姫』が事前登録を開始!

「オズ」を舞台に、白雪姫やシンデレラなど童話でお馴染みのキャラが多数闇堕ち⁉

ストア予約ですぐに事前登録可能です♪

3月15日正式リリース!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

3月15日正式リリース!

ゾンビの蔓延る終末世界が舞台の新作タワーディフェンスRPG!

オンライン対戦マルチ対戦とリアルタイムストラテジーが融合した世界で人気の作品です。

【キングスレイド】初心者が毎日やっておくといいことまとめ【デイリーミッション中心】

キングスレイド初心者がやっておくといいこと

「キングスレイドを始めたのはいいけど、何をやっていいのか分からない」

「ストーリー、決闘場、ワールドボス、ドラゴンレイド、ショップ、地下監獄、討伐戦闘…コンテンツが多すぎる」

キンスレを始めたのはいいけど、コンテンツが豊富すぎて、やるべきことが全く分からない初心者の方も多いのではないでしょうか。

実際、私が上記のような感じでした。

最近本腰を入れてやり始めて、「うわ、もっと最初からやっときゃよかったわ…」ってことも多いです(笑)

そこで、キングスレイドを始めたばかりの初心者の方向けに、毎日やっておくといいことを紹介します。

少しずつキングスレイドに慣れていけば、きっとハマると思います(・ω・)b

まだインストールされていない方は下記からどうぞ!

キングスレイド

キングスレイド

無料posted withアプリーチ

 

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

 

初心者がやること→「ストーリー」の攻略+「デイリーミッション」の消化

キングスレイドを始めたばかりの初心者の方は、まずストーリー攻略と、デイリーミッションの消化を日課にすると良いでしょう。

デイリーミッションを消化していけば、ゲーム攻略に必要なアイテムが少しずつ集まっていきます。

デイリーミッションを重ねていけばウィークリーミッションもそこそこ消化は可能です。

キングスレイドは「一気に短期間で強くなる」というよりも、日々の積み重ねが非常に重要です。

なおキングスレイドにはソシャゲに付き物の「リセマラ」は不要です。

プレイヤー名は適当に付けれないですし、何か特別なイベントでも来ていない限り、初めてすぐに10連ガチャなんて引けないため効率が悪すぎます。

リセマラする時間があるならどんどん進めていった方がはるかに良いと思います。

※名前の変更は可能ですが、課金が必要になります

基本的には毎日デイリーミッションを消化すればOKなのですが、時間が取れない日もあると思います。

そのため、序盤は特に優先して消化しておきたいものを2つピックアップして解説していきます。

「地下監獄」と「上級ダンジョン」です。

この他、できれば「挑戦の棟」「ビクトリーリーグ」は消化しておきたいところです。

各コンテンツは「ポータル」から「冒険情報板」や「首都オルベル」から確認すると良いでしょう。

キンスレメニュー一覧

オルベル

 

「地下監獄」はスキルの特性習得に必要な「技術の書」が入手可能

技術の書を使って特性を習得

キャラ毎に保有しているスキル。

キングスレイドではスキルを使って戦闘を展開していきます。

スキルは、キャラのレベルアップで強化されていくのと別に、「技術の書」で更に特性を習得して強化することが可能です。

最大まで強化させると、ダメージ量アップだけでなく、様々なスキル特性を取得するキャラもいます。

攻略に行き詰った時に、「スキルの強化を行った結果、攻略が楽になった」…なんてこともあるので、地道にコツコツ集めましょう。

なお地下監獄は、曜日ごとにゲットできるクラスの技術書が決まっています。

例えば、金曜日なら「メカニック」の技術書が入手可能といった感じです。

技術書には4種類あり、スキル毎に使用する「技術の書」が異なります。

メモ

  • 第1スキル→入門
  • 第2スキル→熟練
  • 第3スキル→専門
  • 第4スキル→達人

上記のようになります。

メモ

「技術の書」はスキル毎に「20→60→120」と強化に必要になり、合計「200」必要

第1~第4スキルまで最大まで強化しようとすると、入門~達人までの技術書が200×4=800個必要となります。

「技術の書」は一日で必要な数を集めようと思っても困難です。

日頃からコツコツ集めておいた方が良いでしょう。

なお、「入門」「熟練」に関しては、デイリーミッションとウィークリーミッションでチケットがゲットできるため、序盤は「専門」「達人」を中心に集めていくことをオススメします。

 

「上級ダンジョン」はキャラの強化に欠かせない「◯◯の欠片」が入手可能

上級ダンジョンはキャラの強化に必須の欠片素材が入手できます。

6種類の欠片がありますが、それぞれクラスごとに使用する素材が変わってきます。

(→クラスはアサシン・ウィザード・ナイトなどの役割のことです)

欠片は、キャラを覚醒させるために必要な素材です。

覚醒させることでキャラの最大レベルをアップさせることが可能です。

さらに、覚醒の上位コンテンツ「超越」にも欠片は必要になってきます。

欠片を複数個使って、上位素材の「◯◯のエッセンス」を制作していく際にも使います。

その他にも欠片は「無限の欠片」という素材を制作するのにも必要です。

「無限の欠片」はキャラを超越させるのに必要な「無限の石」の必要素材です。

「覚醒」「超越」のベースが欠片となっているため、大量に必要となります。

この欠片は大量に必要となってくるのですが、一気に短期間で集めようとするのは難しいため、毎日コツコツと貯めていくことになります。

 

ストーリーも進めていく

ストーリー攻略

デイリーミッションの消化にプラスして、キングスレイドを始めたばかりの頃はストーリーを中心に攻略していきましょう。

ストーリーを攻略していくことで、クエスト報酬として、英雄(キャラ)が交換可能なチケットや、武器ガチャやキャラ購入など色々なことに使える「ルビー」を入手することが可能です。

1章や2章は簡単ですし、初期の面子でどんどん攻略は出来ると思います。

交換チケットをゲットした後は、有用なキャラや気になったキャラを交換して、メンバーの入れ替えを行えばOKです。

※ストーリーの詳しい攻略はコチラの記事をご覧ください(おすすめのキャラも書いています)

なおストーリーを攻略する際は、「クエスト」も並行していく方が効率的です。

クエスト

キャラの強化に必要なアイテムを少しずつゲットできます。

後半になってくると、豪華になります(・ω・)b

クエストを無視して進めていると、あとで戻って消化していく羽目になりすごく面倒です(笑)

 

「英雄の宿屋」で親密度を上げてキャラを増やしていく

エルゼ

「英雄の宿屋」では毎日6人の英雄(キャラ)が訪れています。

その中から1人選び、縁を結び「親密度」を1200まで貯めることで、仲間に迎え入れることが可能です。

縁を結ぶことが出来るのは1キャラのみです。

1200まで貯まるのが、おおよそ3週間前後となります。

キャラを増やすことで、参加可能になるコンテンツ(オナーリーグ)もあるため、地道に親密度は上げておきましょう。

※オナーリーグは英雄が12人いないと解放されない「決闘場」のコンテンツです

 

その他やっておくと良いこと→「メイの雑貨店(ショップ)」の利用

メイの雑貨店

ショップでは役立つアイテムが販売されます。

その中でも購入しておくといいかなってアイテムを一部載せておきます。

メモ

  • 経験の薬の空瓶(高濃縮)
  • 謎の技術の書
  • 謎の欠片
  • 特別アイテム召喚チケット
  • 専用武器の欠片

上記のアイテムを、私は見かけたらよく買っています。

メモ

ショップのラインナップは(見てから)1時間で更新される

ショップは1時間後にラインナップが更新されるため、ちょこちょこ見ることをオススメします。

空瓶はレベル90になったキャラにつけることで、経験値を貯めることができ、満杯になったら「経験の薬」となります。

序盤は使わないですが、いずれ使うので買っておくといいです(・ω・)b

 

 

まとめ:キンスレは毎日の積み重ねがとても大事

キングスレイドには色々なコンテンツがあり、キャラもコンテンツごとに適性が異なります。

そのため、若干一線を画する人気キャラはどうしてもいるみたいですが、よくある「最強キャラ」ってのはいない気がします。

1人の英雄を育てきるのに結構な労力を注ぐ必要があるため、毎日コツコツと地道に必要なものをそろえていきましょう。

ある程度育っていくと、愛着もすごく湧いてくると思います(・ω・)♪

キングスレイド

キングスレイド

無料posted withアプリーチ

 

【PR】おすすめスマホゲーム

私もプレイ中のおすすめスマホゲームを紹介します♪

無課金・微課金でも十分に楽しめるものばかりです(`・∀・´)b

ここで紹介しているゲーム以外にもおすすめはたくさんあります。

「新しいスマホゲームなんかないかなー」

「うわ、メンテで暇になった!」

なんて方はぜひご覧ください。

CHECK!

随時、おすすめタイトルを追加しています♪

 

 

『放置少女』

忙しい人・美少女ゲーが好きな人へ!

ココがおすすめ

  • 忙しい人にも嬉しい放置ゲームの代表作。サブゲーにも◎
  • オンラインでも、ゲームを閉じていても経験値が取得できる
  • イベント報酬が豪華
  • キャラがかわいい。キャラがカワイイ。キャラが可愛い。

通勤・通学中に短時間でプレイ可能な放置ゲーです。

美少女キャラにはなっていますが、三国志の世界観も楽しめます。

テレビCMも流れていたのですでに「聞いたことがある」「見かけたことがある」という方も多いのではないでしょうか。

オフライン時でも、経験値が取得できるのでサブゲームとしても非常にオススメです。

『放置少女』

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

無料posted withアプリーチ

『放置少女』をインストール

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-キングスレイド