当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

4月26日ついにリリース!HoYoverse最新作!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

絶賛リゼロコラボ中!

AFKアリーナ

リゼロコラボ

6月11日まで!AFKアリーナでリゼロコラボ開催中!

『レム』『エミリア』がプレイアブル化しています。

世界で大人気の放置系RPG「AFKアリーナ」をぜひプレイしてみてください!

ROLAND様の展覧会に行ってみた-「サイン入り書籍」お渡し会にも参加したよ!

ROLAND 展覧会

2019年3月15日

ホスト界の帝王こと『ROLAND』様の展覧会へ行ってきました!

当日の様子をレポートしたいと思います。

私は福岡PARCOで行われた展示会を覗かせてもらいました(*''ω''*)

最初に書いておくと、すごく楽しかったです!行って良かった(^ω^)

 

ROLAND様の展覧会『Ro LAND ~俺か、俺以外か~』イベント当日

私はイベント当日、ROLAND氏のイベントのほかにもう一つ用事があったため、最初に会場の様子を見に行き、後ほど16時頃から見に行きました。

福岡PARCOの8階は長蛇の列

PARCOに着くと、エスカレーター近辺を中心にROLAND様のイベントポスターが貼ってありました。

PARCOに着くまでにも何回か見ましたねw

会場は8階です。

エレベーターで8階まで着くと・・・

そこには長蛇の列!

エレベーターから出るとすぐに謎の行列があり、行列の先はROLAND様のイベント会場でした(笑)

ちなみに私が行った3月15日は平日の金曜日。

握手会はたしか14時頃だったはずなのですが、あの長蛇の行列はもしかすると握手会の列だったのかもしれません。

16日の土曜日にも本人登場の同様のイベントが行われるとのことでしたが、平日でこれほど行列ができているとすると・・・

土曜日は凄まじかったんじゃないかなぁ。

 

客層は様々

女性が多めでしたが、男性客も結構いました。

「サイン入り書籍」お渡し会に関して言えば、女性が圧倒的に多かったように感じました。

年齢層も幅広く、1人で参加している人もわりといました。

あ!私も1人で行きましたw

「若い人ばかりじゃないか?」とか、あなたがもし男性で「女性ばっかりで浮くのでは?」なんて考えてるようなら心配は無用です。

そもそも、怖そうなおねーさま方も、とんがった靴はいたおにーさんも、真面目そうな人も…

みーんなローランダーだよ!

喫煙所で休憩していたら、会社帰りのサラリーマンの人もいました!

老若男女問わず人気だ('ω')b

 

展覧会の内容(ちょっとネタバレ)

少しだけネタバレっぽくなりますので、まだ行ってなくて楽しみにしている方は読み飛ばしてくださいm(__)m

画像は掲載しないので文字だけとなります。

中の様子は次のような感じ。

  • 入り口は「俺用か、俺以外用か。」
  • 鏡(名言入り)がいくつもあるセット
  • ROLAND氏の名言の垂れ幕?がたくさん飾ってある部屋
  • 暗闇の中、名言がいっぱいの空間
  • ROLAND写真館
  • ホストクラブをイメージしたセットの空間
  • シャンパンコール体験※VIPチケット購入者限定:1500円
  • ROLAND様のパネルがあるフォトスタジオコーナー

だいたいこんな感じかなぁ。

展覧会の会場は「写真撮影OK」になっています。

みんなスマホのカメラでたくさん撮っていました!

私もたくさん撮りました(^ω^)b

 

ROLAND氏のオリジナルグッズはチケット購入者のみ

イベント会場では展覧会のほかに物販も行われています。

購入できるのは展覧会のチケットを持っている人のみです。

グッズだけは買えません。

会計の際にチケットの確認がありました

グッズはというと次のようなものがありました!

  • 名言がプリントされたTシャツ
  • 名言・日めくりカレンダー
  • オーラお守り
  • クッション
  • マグカップ
  • 書籍
  • クジ
  • etc

詳しく知りたい方はPARCOのページを見ると載っています^^

『PARCO ART』のページをチェックする

私が購入したのは次のアイテム。

『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』(ROLAND氏の著書)

日めくりカレンダー

お守り

Tシャツとマグカップも買えばよかったなぁと後悔しています(笑)

著書である『俺か、俺以外か。』はサイン本を直接ROLAND様から渡してもらえるイベントの日だったため、購入時は整理券のみでした。

夕方から同会場で手渡しされるって感じですね。

 

"「サイン入り書籍」お渡し会"も長蛇の列

「サイン入り書籍」お渡し会は8階よりちょっと上の階段踊り場で行われました。

私たちお客は階段に並ぶわけですが…

「列長すぎない?w」

私の整理券が100番台前半だったのですが、7階の階段にいた気がします。

整理券に書いてある順番で並ぶシステムになってました

んでもってまだまだ私より後ろに長蛇の列があったため、どこまでの列になっていたのかわかんないです(笑)

サイン本のお渡し会はね、たぶん1人2~3秒くらいかな。

「ありがとう」って手渡されました!

生のROLAND様は初めてだったのですが、髪の毛ほんとサラサラなブロンドヘアーでしたね。

すごく気を遣ってるのが分かります。

15日(金)は髪を巻いてなかったです。

ちなみに、著書『俺か、俺以外か。』はすごくいい内容だと思います。

『俺か、俺以外か。』については、後日別の記事として更新しようと思います(^ω^)

 

まとめ:展覧会おもしろいよー!

東京は終わっちゃいましたが、福岡は4月1日まで開催中です。

デートスポットとしても良いと思うんだ(笑)

福岡終了後は名古屋、札幌、広島でも展覧会は行われるようですね!

vipチケットは1500円、一般チケットなら500円と行きやすい価格になっていますので、検討中の方は行ってみてはいかがでしょうか?

私は満足しましたー(`・ω・´)b

created by Rinker
¥1,540 (2023/04/29 00:49:03時点 楽天市場調べ-詳細)
話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-オレの戯言