当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

事前登録受付け中!

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

暗黒童話RPG『ダークテイルズ~鏡と狂い姫』が事前登録を開始!

「オズ」を舞台に、白雪姫やシンデレラなど童話でお馴染みのキャラが多数闇堕ち⁉

ストア予約ですぐに事前登録可能です♪

3月30日正式リリース!

Dislyte~神世代 ネオンシティ~

3月30日リリース!

近未来からのスタイリッシュRPG『Dislyte~神世代ネオンシティ~』が配信スタート。

スタイリッシュなヒーロー達による、奥深いターン制コマンドバトルが魅力的!

【モンスト】ソロモンが1体しか引けなかったんだ【使用感・新春の振り返り】

ソロモン1体目

久々にモンストの記事を書いている気がします。

最近記事を書いていなかったのは、うん。

先日の新春ガチャでソロモンを1体しか引けなかったからなんですよ、はい(´・ω・`)笑

どのくらい引いたのかは定かではないんですが、なんだかんだで10連を30回ちょっとだったかなぁ。

一応1体はゲットしたので、だいたい連れて行って使ってます。

ってわけで使ってみた使用感をですね…少しだけ。

 

ソロモンについて色々

「進化」と「神化」どっちがいいの問題

進化がソウルスティール、バイタルキラーという2つの新アビリティに加え、新友情持ちでしたね。

神化が貫通タイプのクワトロアビ、砲撃型ボムスローと貫通弱点衝撃波か。

どちらも使ってみたんですが、普段使いは神化が使いやすいなぁって思いました。

砲撃型のボムスローはもちろんですが、貫通弱点衝撃波がお強い。

1体しかいないため、当分は必要に応じてスライドさせる感じになるんでしょうけど…

何回も進化・神化を繰り返すのも面倒なので2体目、3体目と複数欲しいキャラだなってとこです。

「進化・神化どっちがいいの?」って話は手持ちやクリアしたいクエスト状況によるとしか言えないって感じですね。

私は神化の方が使いやすいので使ってるって感じです。

進化も面白い性能はしていると思います。

 

歴代の新春キャラと比べると…

これまでの新春キャラは次の通り。

  • ルシファー
  • ガブリエル(あと神威)
  • パンドラ
  • マナ

それで今回のソロモンと。

今回のソロモンに関して言うと、もちろん弱いなんてことはない。

ただ、圧倒的なトップで目に見えて環境を狂わせたというより、2体、3体と増えると真価を発揮するのかなと。

例に漏れず、最近のキャラらしく非常に強いとは思うんですが、これまでの新春キャラのインパクト的なものは、どことなく薄い印象です。

ただ、既存クエでも高難易度コンテンツでも壊してるっぽいので、十分なんですが(笑)

どちらかと言うと今後のクエストでソロモン様様になりそうな流れだなぁと。

今後しばらくは接待されていきそうですね。

 

証はすぐに付けた

英雄の証は引いて速攻で付けました。

付けたいわくわくの実は友撃と加撃ですね。

神化でも進化でも、友撃・加撃で安定かなーと。

 

大晦日ガチャ~新春ガチャ

今回は課金こそしなかったものの、新春ガチャは結構引いたんで、大晦日の確定ガチャと合わせると、かなりの☆5‐6をゲットできました。

大晦日のオールスターガチャは、限定キャラが確定枠以外からもバンバン出てきたため、短期間の間で属性限の所持率がすごく高くなりました。

ザドキエル、カマエル、アポロX、デドラビ、デビルズパンクなどなど…

(※サブもあります)

属性限キャラは今後も確定ガチャで引くことにします。

で、問題の新春ガチャ。

ソロモン自体はサブ垢がそこそこ早い段階でゲットしたんですよね。

2体目からがまぁ出なかったわけですが…(笑)

新春の目玉はソロモン以外に新春イラストのマナ、五右衛門がいましたね。

なんとかどちらも複数確保が出来ました。

途中から排出率の低かったマナ、五右衛門が欲しくなってました。

あの2体、0.2%でしたよね。

同時刻・同タイミングで引いた時、2垢☆6のマナ、五右衛門が出たのは偶然だろう…。

それから何と言ってもモーセ。

引き弱だった本垢もモーセが出て、全部のアカで合わせると3体持ちになりました。

モーセ複数ゲットが1番大きかったような…

ノストラダムスは異様な数出てきて…今回の新春ガチャで本垢に4体ほど増えるという…(笑)

あとは『ノイシュバンシュタイン』『ベディヴィア』『向日葵』といった比較的最近実装されたキャラを引けたのは大きいですね。

やはり、ガチャの引き時はフラパ、アニバーサリー、それから年末年始の3つだなぁと。

 

【今後】当分ガチャは引きません

オーブもすっからかんですし、年末年始で増えた☆5‐6も育てないといけない。

2019年は、確定ガチャ以外はなるべくスルーしようかと思います。

たぶん手持ちのモンスターから色々と獣神化もしてくれると信じてるよ…(´・ω・`)

さっそくヴェルダンディも獣神化ましたし。

手持ち的にはしばらくガチャ引かなくても、十分既存クエストに対応できるかなぁと。

 

まとめ

2019年はどうなるんでしょうね。

新春はゼフォンかビナーか…なんて予想してましたが、実際はソロモンでした。

今年中にどこかのタイミングで、天聖たちも実装されるのかなぁと考えたり。

2018年は禁忌が実装されたんですが、2019年もなにか新たな高難易度コンテンツが用意されるんだろうか…。

すでに忘れ去られていそうな神獣の聖域は…そろそろ何かしら手を加えてもいいような気がしないでもない(笑)

あとね、話変わりますがサブ垢が1台お亡くなりになったんですよね。

タブレットの電源が突然落ちてそれっきりうんともすんとも言わないです(´・ω・`)

バックアップ、取ってなかったんだよなぁ…

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-モンスト