当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

事前登録受付け中!

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

暗黒童話RPG『ダークテイルズ~鏡と狂い姫』が事前登録を開始!

「オズ」を舞台に、白雪姫やシンデレラなど童話でお馴染みのキャラが多数闇堕ち⁉

ストア予約ですぐに事前登録可能です♪

3月30日正式リリース!

Dislyte~神世代 ネオンシティ~

3月30日リリース!

近未来からのスタイリッシュRPG『Dislyte~神世代ネオンシティ~』が配信スタート。

スタイリッシュなヒーロー達による、奥深いターン制コマンドバトルが魅力的!

【モンスト】年末年始のガチャイベントに向けてオーブは貯めた方がいいと思うの【18-19】

年末年始に向けて

最近寒くなってきましたね。

いよいよ平成も終わりですよ皆さん。

平成生まれがブランドじゃなくなる…(´-ω-`)

さてさて、年末年始はモンストでも大きなイベントが催されますよね。

というわけで今回は去年の年末年始を振り返りつつ、「そろそろオーブを貯めてた方がいいよ」って話をしていきます。


オーブを貯めるためのガチャ禁のコツを記事にしました。

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

17-18年末年始を振り返る

オーブが必要なガチャイベントが下記の3つでした。

  • 大晦日限定星6キャラ2体確定オールスター感謝ガチャ(1回限り)
  • 大晦日限定激獣神祭(6時間ごとの切り替わり)
  • 年明けから超獣神祭(おまけアリ)

確定ガチャを引くためにオーブ50個は最低必要です。

おそらく今年もくるでしょう。

そして新年一発目の超獣神祭はなんと言っても、向こう1年は安泰の新キャラが実装されます。

2018年の最初に実装されたマナも未だによく使われていますよね。

新年の超獣神祭はわくわくミンや獣神竜のおまけ付きです。

今年は5周年を迎えたので、もしかすると去年よりも豪華な仕様になるかもしれません。

どんなガチャイベがきても対応できるように、無課金、微課金ユーザーは今からオーブを節約した方がいいでしょう。

 

年明けの超獣神祭限定キャラは1年間安泰

オーブ貯めるべきって言っている理由はもうコレです。

年明け初っ端の限定キャラは、その年1年間はほぼ安泰です。

パンドラが実装された年はひっぱりハンティングだったでしょう?

…私、モンストほとんどやってなかったけど()

マナが実装された今年は、最初数ヶ月マナ一色でした。

今でも最初ほどではないですが使われていますよね。

年明け初っ端の限定キャラを中心にモンストが作られていくんですよね。

逆に言うと、早めに当てきれないとわりと色々ツライ(´・ω・`)

 

今からオーブを集めると仮定して…

もうオーブ使っちゃったぜ!って方もいるでしょう。

今からオーブを集めると仮定して、いくつくらい集まるのでしょうか。

無理のない範囲を想定してアクティブユーザーが集めきれそうなオーブの数を算出してみました。

  • 覇者の塔…68個
  • 玉楼1…9個
  • ログインボーナス(1日1個で計算)…48個
  • コラボクエ報酬オーブ(セーラームーン6クエ分)…30個
  • 無課金オーブ100個報酬…10個

覇者の塔と玉楼が若干怪しいのですが、おそらく普通にプレイしても150個はたまります。

閃きの遊技場やその他新イベも来るはずなので、実際にはもっと多くのオーブが獲得可能です。

実際にはログボももっと配布されそうなのですし。

まだ今月の覇者関連をやっていないのでしたら、それだけで+10連分以上集まります。

追憶の書庫のクリア報酬も今日からコツコツやっていけば、1日2個くらいは溜まっていくんじゃないでしょうか。

もしもリア友やlineグループなどに入っているのでしたら、絆オーブもちょこちょこ入るようにマルチをしたりですね!

そう考えると、難関コンテンツ報酬をあてにしなくても、そこそこなオーブ獲得量になります。

[ad]

 

年末までの誘惑多めなガチャ

まず直近ではセーラームーンコラボガチャですかね?

私と同世代の人が世代のはず…おそらく(笑)

性能だけで見ると、砲撃型の衛星弾持ちがいる魅力的なガチャです。

あとは確実にくるであろうクリスマスガチャ。

引く人はさすがに少なそうですが、11月の超獣神祭。

これらの誘惑をうまく回避しないと中々たまんないわけですよ。

ま、超獣神祭はさすがにスルーすべきでしょう。

問題はコラボとクリスマスだよね、うん。

 

ガチャの回避(コラボ)

コラボに関しては、「引いて10連~20連でいいのでは?」と思っています。

コラボのガチャ限は運極でもない限り使わない…いや、本当に。

「剣心」「キリト」「めっちゃ強い!」と騒がれたねずみさん等…。

私もコラボガチャ限はわりと持っているんですが、見事に使わない。

ねずみさんも全然使ってないです、はい。

「アスナがおつうで使える」とか、「カナタがヴィーラ極で使えた」という意見もあるでしょうけど、どれも普通に他の適正キャラで代用効くんですよね。

別に「コラボガチャ限じゃないと、どうしても無理!!」なんてモンスターはそうそういないはず。

他の一線級の強キャラ持ってたら普段使いすらしないです。

通常難易度レベルなら、強キャラ持っていたらそっち使うでしょうし。

コラボは題材となるタイトルが好き!って方以外は、あまり毎回のように深追いをしない方がいいと思うのです。

どうせならとことん課金して運極狙った方がいいような…運極だとよく使う運枠になりそうですよね

ただしコラボガチャは星4が優秀なキャラ多いです。

1体は持っておくと良いですよ!

 


2018.11/17(土)追記

コラボガチャにつきまして、やや偏りのある意見でしたので補足をさせて頂きます。

コラボキャラの星5に関しては、手持ちがそこそこ充実していると強いけど中々使わない(他の最適キャラを使う)ケースが多いです。

しかし、始めたてや、あまり手持ちが充実していない場合は汎用性が高く使用率も変わってくる(高くなる)と思います。

1体で幅広くフォローできるくらいの強さを最近のコラボキャラは持っています。

そのためコラボガチャは次のような方には最適となると考えています。

  • 汎用性の高いキャラをできるだけ手堅く狙いたい(ピックアップもあり入手しやすい)
  • 現時点で行き詰っている高難易度コンテンツがあり、「禁忌最適」「爆絶最適」など尖った性能のキャラ(ドナルドやチップ&デール)が欲しい方(これもピックアップ日に)
  • 始めたてやキャラ持ちがあまり良くない方
  • コラボしたタイトルが好き

 

記事内容については、確定ガチャや超獣神祭の新キャラ実装が濃厚な「年末年始が近い」という観点も大きく関係しており、その点ご配慮いただけたら幸いです。

 

ガチャの回避(クリスマス)

イラストがめっちゃ好きって方以外はー…通常版で我慢し方がいいでしょう。

ただ、ホシ玉が近い場合は属性限定のキャラも一部入ってるんでホシ玉まで狙ってみてもいいかも。

ただ、年明けの新限定狙いでホシ玉をストップの方が賢い選択な気はします。

これも無課金、微課金は深追いはしない方がいいと思います。

たしか提供割合は通常レベルでしたよね。

 

まとめ:これから貯めれば年末年始に結構ガチャできるよー!

キャラ愛とかそういうのもあると思うのですが、性能面を見て効率を重視すると、注力すべきは年明け一発目の超獣神祭と大晦日のオールスターではないでしょうか。

「バリバリ課金するぜ!」って人は問題ないですが、無課金・微課金ユーザーの方は計画的なオーブの使用をオススメします(・ω・)b

私は年末年始よりもリアルのクリスマスイベントをどうにか実装したいと必死です

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-モンスト