当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

事前登録受付け中!

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

暗黒童話RPG『ダークテイルズ~鏡と狂い姫』が事前登録を開始!

「オズ」を舞台に、白雪姫やシンデレラなど童話でお馴染みのキャラが多数闇堕ち⁉

ストア予約ですぐに事前登録可能です♪

3月15日正式リリース!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

3月15日正式リリース!

ゾンビの蔓延る終末世界が舞台の新作タワーディフェンスRPG!

オンライン対戦マルチ対戦とリアルタイムストラテジーが融合した世界で人気の作品です。

【ラスクラ】『ラストクラウディア』プレイ日記②【ブログ】

ラスクラプレイブログ②

ラスクラプレイ日記第2回目です。

前回の日記から、わりと進捗があったので更新します(`・∀・´)b

ラストクラウディア

ラストクラウディア

無料posted withアプリーチ

前回の日記は下記になります!

ラスクラブログ
【ラスクラ】『ラストクラウディア』プレイ日記①【ブログ】

続きを見る

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

無詠唱セットのアクマラ完了

狂信者のペンダント

ラドムーンは5月の終わりごろにアクマラ終了していたのですが、6月5日に邪教神殿が100%に達し『狂信者のペンダント』をゲットしました!

ようやく無詠唱セットをゲットしました。

邪教神殿はレベルを5まで強化していて、青ソウル消費がすごく辛かったので開放感が凄まじいです(`・∀・´)

ただ、問題は私のソーサラーはゼクス以外、上位魔法を覚えていない点(笑)

基本的にはロビンを無詠唱にして、大盗賊の腕輪は別キャラにつけて通常クエストや曜日クエストを周回しやすいようにしています。

次のアクマラはどうしようか?

さて、無詠唱セットと盗賊の腕輪がアクマラ終了し次なるアクマラはどうしようかと考え中なんですが…

私のソーサラーは先ほども書いたように、ゼクス以外上位魔法を覚えていないんですよね。

本当は人気の「シャイニングゾーク」を覚えさせた方がいいんでしょうけど…『大天使の微笑』はアーク装備『大天使の羽』を狙ってアクマラ中のため強化が出来ません(´・ω・`)w

SC短縮効果はちょっと浪漫感じちゃいます。

同じくSC速度アップのアーク装備が『オルダーナ闘技場』のアーク装備『武神のオノ』

うん、ソーサラーばかり強化してきたためそろそろ物理を育てたいんですよね。

で、今んとこ重点的に強化しているのが黒メルザ。

大天使の羽と武神のオノでSC短縮を図れば、結構物理も面白そうだなと思ったんですが…

黒メルザのモチーフ武器っぽい『マリウス』がデスノーグのアークエーテル報酬になっているんですよ。

性能的に見ると多少STRに差はあるものの「SC短縮ついている武神の方が強くない?ww」なんて正直感じてしまっているわけですが・・・

やはり浪漫があるのは『マリウス』なんですよね、ハイ。

黒メルザに持たせてあげたいじゃないですか?('ω')

ってわけで今後のアクマラは下記の3つを重点的にやっていきます。

アクマラ中のアーク

  • 大天使の微笑
  • デスノーグ
  • 天聖女の凱旋

挙げた3つのアークの他に赤ソウルが回復次第、微妙に強化してしまっている『ヴェル=ジ=オーグ』を並行してアクマラとエーテリオン漬けにしています。

これらのアクマラが終わったら、もうぶっちゃけアクマラやりたくないし、スキルの習得にシフトしていこうと思います。

 

黒メルザに青ウニが大量に必要な件

さて、現在黒メルザを急ピッチで育成しているんですが…

黒メルザさん、めちゃくちゃ青ウニを使うんですよね。

  • 闇クリティカル(2個)
  • 魔転相(3個)
  • アビスゲート(3個)
  • 上級魔法陣展開(1個)

上記の他にもINT50にも使うんで青ウニが二桁必要です。

別に上級魔法陣はいらないんですが、水曜ゲートのデーモンが固すぎて周回が億劫すぎるという。

アークデーモンはMNDが高いんでしょうね。

見かけによらずインテリ筋肉マン(`・∀・´)

カッチカチすぎて時間がめちゃくちゃかかる。

かなり完成している物理なら多少まともになるのかもしれないけど、ハードル相当高そうですよね。

んで、青ウニ以上に厳しいのが虹ウニ。

赤ウニ以外は通常クエストでも入手できるのでめちゃくちゃ周回すれば2日に一個くらいは入手できるんですが、虹ウニだけは曜日限定。

4凸したキャラがロビン、シン、ゼクス、ダイン、黒メルザの5体なんですけど、虹ウニなんてほとんど見たことがない。

クリスタルも結構割ってはいるんですが、ほんっとーに出ない・・・(´・ω・`)

隠しボードの解放能がどんどん止まる(笑)

 

メルザイベントで黒メルザの育成は捗っている

メルザイベント中は黒・白どちらのメルザもAP倍率に2倍の補正がかかるのですごく助かります。

スキル習得がすごく捗っています('ω')

 

曜日のためにリラも育てないといけない

先日の黒メルザピックアップ時にようやく私も引くことが出来たリラ。

リラと言えば、月曜超級・水曜超級でも大活躍。

加入が遅すぎたため「もうダインでいいや」と思っていたのですが、ダインのSCがまだまだ心もとない。

光の上位魔法「シャイニングゾーク」もアクマラ中でまだまだ当分は習得できない。

というわけでリラの育成を並行しています。

月曜超級も闇属性耐性が高いためサタンポックルにも多少有利ですし、シャイニングゾークを自前で習得するのはやはり魅力的。

リラの習得スキルは無駄がないですね(`・ω・´)b

青ウニを使用するボードに関しては、黒メルザよりも先にリラを優先して、シャイニングゾークを習得させました。

リラはとりあえず、6月10日の月曜ゲートまでにレベル70くらいまでいけば投入できそうなので頑張ってます。

 

もっと深刻な「碧の晶石」不足

今現在、若干育成迷子ということもあり、並行していろんなキャラを育成しているんですが、深刻な事態に陥っています。

それは「碧の晶石(一番小さいやつ)」の不足。

晶石の欠片もわりといつでも足りないのですが、色系の晶石が枯渇するなんて考えてなかったです(笑)

ボード中盤になると一個解放するのに30個必要なんですよね。

「そりゃたしかに何キャラも並行していたら不足するわ…w」って感じ。

木曜ゲートの初級周回や、世界樹を周回して集めてます。

イブリアの「氷窟内を駆ける」の方が碧大石、ウニも狙えるためそっちでやってたんですけど、下位素材の落ちが悪くて一向に集まらないので、一時的に切り替えました。

副産物が微妙なので早めにこの状況を脱したいところです。

ザッと見た感じ、リラと黒メルザ分で300個くらい欲しいところ・・・きつい。

 

クエストクリア数が1万回超えました

最近はずっとユニストを周回していたこともあり、クエストクリア回数が一万回超えていました!(`・∀・´)b

11,111万回も到達して、こんどは12,345回を目指してます。

今アクマラ中の大天使やデスノーグは2万回到達を目指していれば100%になっていそう(白目)

 

おわりに

今月あと1種類ずつ新アーク・キャラくるんですかね?

6月よりも7月の一般会社員のボーナス時期を狙って強そうなユニットを出してくると踏んでいるんですが、どうなんでしょうね。

ラストクラウディア

ラストクラウディア

無料posted withアプリーチ

第3回目のプレイ日記は下記の記事になります(`・∀・´)b

ラスクラ日記③
【ラスクラ】『ラストクラウディア』プレイ日記③【ブログ】

続きを見る

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-ラストクラウディア
-,