当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

4月26日ついにリリース!HoYoverse最新作!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

絶賛リゼロコラボ中!

AFKアリーナ

リゼロコラボ

6月11日まで!AFKアリーナでリゼロコラボ開催中!

『レム』『エミリア』がプレイアブル化しています。

世界で大人気の放置系RPG「AFKアリーナ」をぜひプレイしてみてください!

【リセマラ手順】超効率的な方法-初回ガチャの引き方【グラサマ】

グラサマのリセマラ効率アップソシャゲに付き物と言えば…そう、リセマラです。

スマホゲーム好きなら一度はやったことがある人も多いのではないでしょうか?

何度も何度もチュートリアルなんてやりたくないですよね(笑)

グランドサマナーズでは、効率的なリセマラ方法を「知っているのか?知らないのか?」ではリセマラ効率が大きく変わってきます。

リセマラをなるべくサクッと終わらせるためにも是非知っておきましょう!

当記事でグランドサマナーズのリセマラ効率をアップする方法を解説していきます。

なおリセマラおすすめユニットに関しては、下記のページをごらんください。

リセマラおすすめユニットまとめ
4/28更新!【グラサマ】リセマラ最新情報!おすすめ当たりユニット解説【グランドサマナーズ】

続きを見る

開催期間ごとに更新しています。

王道RPG グランドサマナーズ

王道RPG グランドサマナーズ

無料posted withアプリーチ

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

【所要時間:約15分/1回】グラサマリセマラのやり方

さっそくですが、効率がアップするリセマラ方法を紹介します。

リセマラの流れ

  • チュートリアルを進める
  • チュートリアル終了時にもらえる三剣聖は『コルセア』を選択する
  • ボックスからクリスタルを受け取る(一括受取でOK)
  • 英雄祭を単発で1回引く
  • 単発後に英雄祭の☆5進化確定11連を引く

上記が基本的な流れ。ここからさらにリセマラ1回ごとの効率をアップさせることも可能です。

まずは基本的な流れのポイントを抑えていきましょう。

step
1
チュートリアルを進める

チュートリアル画面

チュートリアルではグラサマの基本的なバトルシステムの説明がされます。

基本操作や属性の相性など、引率のガナンおじさんが教えてくれるので、チュートリアルで1度理解しておくと良いでしょう。

step
2
三剣聖は『コルセア』を選択する

コルセアを選択チュートリアル終了時に"三剣聖"と呼ばれるユニットを1体選択してゲットできます。

『コルセア』を選択するのは次の特徴を持っているため。

コルセアの特徴

  • 何かと便利な状態異常"氷結"を付与できる
  • 襲来クエスト"エドラム"でも活躍する

『コルセア』を選択しておくと、リセマラ終了後の効率的な攻略ルートに繋げやすいです。

step
3
ボックスからクリスタルを受け取る

プレゼントボックス

チュートリアル終了後は、ホーム画面のボックスからクリスタルを受け取りましょう。

一括受取でオッケーです。

補足注意

チュートリアル終了後、ホーム画面へ戻る前に100連ルーレットの画面がでるかもしれません。

とりあえずタップして、その日何連引けるかだけ確認しておきましょう。

大切なのは次のステップ4"英雄祭を単発で1回引く"という点です。

大きな注意点はここだけ。

最初に11連や1日1回無料召喚を引いてはいけません。

step
4
英雄祭を単発で1回引く

  • ①クリスタル受取後に召喚
    チュートリ後のクリスタル量
  • ②"英雄祭"の単発を引く
  • ※1日1回無料召喚は無視
    無料英雄召喚はダメ

注意

画像は新春ガチャのタイミングでしたので"英雄祭"ではありませんが、通常は"英雄祭"と名の付くガチャを引きましょう。

1日1回無料召喚は後回しです。

始める時期にもよりますが、クリスタル60個くらいはいつでも用意されてると思います。

ココがポイント

必ず最初に英雄祭の単発を1回引きましょう。

グラサマではインストール後はじめて引くガチャでは、星5進化確定ユニットが必ず排出されます。

なお、グラサマでは英雄祭ごとに排出されるユニットのラインナップが違います。

具体的なリセマラおすすめユニットに関しては、こちらのページで詳しく紹介しています。

リセマラおすすめユニットまとめ
4/28更新!【グラサマ】リセマラ最新情報!おすすめ当たりユニット解説【グランドサマナーズ】

続きを見る

基本的に英雄祭が開催されるたびに更新しています。

step
5
単発後に英雄祭の"☆5進化確定11連"を引く

単発後に11連

英雄祭を単発で引いた後に、そのまま"☆5進化確定11連"を引きましょう。

ここで、お目当てのキャラをゲットできればリセマラ終了です。

残念ながらゲット出来なかった場合は、アンインストール前に最後の悪あがきをしましょう。

アンインストールする前に錬金召喚を!

  • ①ユニットを売却する
    売却へ
  • ②錬金召喚のバナーをタップ
    錬金召喚へ
  • ③錬金召喚を引いてみよう

残念ながら先に紹介したリセマラ方法で、お目当ての英雄祭限定キャラが出なかった場合。

どうせアンインストールするくらいなら、ワンチャンかけてみましょう。

やり方は簡単。

ユニットを売却した際に入手可能な"錬金石"をかき集めて、オールスター錬金召喚を引くだけです。

非常に低確率ですが、どうせアンインストールするなら、ワンチャンに賭けてひと手間加えた方が良いです。

錬金召喚おすすめユニット例

『ヴォックス』

最高峰の大当たりキャラ『ヴォックス』

『ベリック』

超ひきなおしおすすめキャラ『ベリック』

『セティス』

超引きなおしおすすめセティス

『ヴォックス』『ベリック』は高い汎用性で既存クエストに無理なく編成しやすい人気ユニットです。

『セティス』は通常のイベント周回程度では必要ないですが、高難易度系クエストで必ず欲しくなる、庇う効果持ちの盾ユニットです。

【補足情報】宝具召喚も単発から引くこと

宝具(装備)ガチャも、インストール後はじめて引く際には星5装備が必ず排出されます。

時期によってはコラボイベントや、期間限定装備が入手可能な宝具召喚もあります。

ココがポイント

コラボ時や季節限定ガチャ開催中にグラサマを始める場合は、期間限定の宝具召喚を単発から引きましょう。

コラボ産や期間限定の装備には、替えが効きにくい強力なものが多いです。

【その他】リセマラの時短

グラサマでは会話シーンのスキップが可能です。

時短を図りたい時はイベントシーンはスキップしましょう。

また、通信量が多くなるリセマラではWi-Fi環境で行うことをおすすめします。

ストーリーは後でじっくり見ることが出来ますのでご安心ください♪

【まとめ】最初に単発から引くのがポイント

今回は初めてグラサマをやる人がやらないようなリセマラを効率化させる方法を紹介しました。

最後にもう一度リセマラの流れを掲載しておきます。

リセマラの流れ

  • チュートリアルを進める
  • チュートリアル終了時にもらえる三剣聖は『コルセア』を選択する
  • ボックスからクリスタルを受け取る(一括受取でOK)
  • 英雄祭を単発で1回引く
  • 単発後に英雄祭の☆5進化確定11連を引く

大切なのは無料英雄召喚を後回しにして、まず初めに英雄祭の単発から引くことです!

11連確定って出てたり、無料ガチャもあるので多くの人が最初から無料召喚や11連を引いちゃいますよね。

この手順だと初回は必ず星5が確定な上、運が良ければ11連で複数体の星5キャラを狙うことが可能です。

リセマラされる方はぜひ試してみてください(・ω・)b

王道RPG グランドサマナーズ

王道RPG グランドサマナーズ

無料posted withアプリーチ

【PR】おすすめスマホゲーム

私もプレイ中のおすすめスマホゲームを紹介します♪

無課金・微課金でも十分に楽しめるものばかりです(`・∀・´)b

ここで紹介しているゲーム以外にもおすすめはたくさんあります。

「新しいスマホゲームなんかないかなー」

「うわ、メンテで暇になった!」

なんて方はぜひご覧ください。

CHECK!

随時、おすすめタイトルを追加しています♪

 

 

『放置少女』

忙しい人・美少女ゲーが好きな人へ!

ココがおすすめ

  • 忙しい人にも嬉しい放置ゲームの代表作。サブゲーにも◎
  • オンラインでも、ゲームを閉じていても経験値が取得できる
  • イベント報酬が豪華
  • キャラがかわいい。キャラがカワイイ。キャラが可愛い。

通勤・通学中に短時間でプレイ可能な放置ゲーです。

美少女キャラにはなっていますが、三国志の世界観も楽しめます。

テレビCMも流れていたのですでに「聞いたことがある」「見かけたことがある」という方も多いのではないでしょうか。

オフライン時でも、経験値が取得できるのでサブゲームとしても非常にオススメです。

『放置少女』

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

無料posted withアプリーチ

『放置少女』をインストール

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-グラサマ
-, ,