
グランドサマナーズと人気アニメ『ブラックロックシューター』が2022年7月29日からコラボ開始!
当ページでは、ブラックロックシューターコラボのおすすめ当たりユニットを紹介・解説していきます。
こんな人はぜひご覧ください
- ブラックロックシューターが好きでグラサマを始める新規の方
- おすすめ当たりユニットが知りたい方
- コラボ限定装備もついでに知りたい
など。上記のような方はぜひご覧ください。
2022年8月24日追記
ブラックロックシューターコラボは終了しました。
\ インストールはコチラからどうぞ /
『ブラックロックシューター』コラボ概要
はじめにコラボ期間を確認しておきましょう。
コラボ期間
2022年7月29日(金)メンテナンス明け~同年8月24日(水)23:59まで
ブラックロックシューターからエンプレス【ブラックロックシューター】、デッドマスター 、ストレングス たちがドットキャラクターになってグラサマの世界に登場します♪
コラボ時のリセマラ方法
コラボ期間中にリセマラする新規の方は下記の流れで行いましょう!
簡単な流れ
- グラサマをインストール
- チュートリアルをクリア(三剣聖はコルセアを選択)
- プレゼントボックスから報酬を受取る
- コラボガチャを単発で1回引く
- 単発後に初回星5進化確定11連を引く
- ダメならユニット売却で錬金石をゲット
- 錬金召喚を引けるだけ引く
- それでもダメならアンインストールして手順1に戻る
グラサマではインストール後、はじめてガチャを引くとき必ず星5キャラが出ます。そのためまずは単発から引きましょう。装備ガチャも同様です。単発⇒11連の順で引きましょう。
『ブラックロックシューター』コラボおすすめ当たりユニット
今回のブラックロックシューターコラボでは、『エンプレス【ブラックロックシューター】』『デッドマスター』『ストレングス』の3キャラクターがピックアップ。
おすすめのコラボキャラを中心に3キャラとも紹介・解説していきます。
今回のブラックロックシューターコラボ、若干、新規ユーザーの方には使いにくいキャラも多いのかなという印象です。
『エンプレス【ブラックロックシューター】』(おすすめ)

おすすめポイント
- コラボユニットの中では新規向け
- 敵にクリティカル耐性ダウン付与+味方水属性ユニット1体につき、味方全体の奥義ゲージ2アップさせる「真奥義」
- 重複可能な物理耐性・水属性耐性ダウン効果のある「奥義」
- HP制限や状態異常制限はあるものの、奥義ゲージを最大6自然上昇させるアビリティ「希望の星」
『デッドマスター』(おすすめ)

おすすめポイント
- 命中率アップ・敵回避率ダウン効果持ちの超高火力「真奥義」
- 敵の木属性耐性をダウンさせる「奥義」
- 自身の奥義ゲージを30アップさせる「スキル」
- 自身のHP80%以上の時に防御100%無視するアビリティ「狂愛者」
『ストレングス』

おすすめポイント
- 高火力ブレイカー
- ブレイク中の敵に対して大ダメージを狙える真奥義・アビリティ
- 味方全体に重複可能なブレイク力アップバフを付与する奥義
- ブレイク耐性をダウンさせるスキル
『ブラックロックシューター』コラボおすすめ限定宝具(装備)

グラサマではキャラも大事ではありますが、装備もとても大事です。
クエストごとに様々な装備を付け替えてチャレンジするのが醍醐味の1つになっています。
ここでは、ガチャ限定の限定装備のみ紹介していきます。
※コラボイベントで入手可能な限定星4援護装備『エンプレスの服』は完凸・フル強化で2つほど作成しておくと良いでしょう。軽減効果のあるゲージアップ装備で優秀です。

諸注意
おすすめとは書いているものの、今回のブラックロックシューターコラボ限定装備は、特に必須と思う装備はありません。新規の人でしたら、どれもボチボチ使えるかなって感じです。今回はコラボユニットが3人とも「援護5」装備を持てないため、新規ユーザー向けの「援護5」装備が実装されていません。そのため新規の方も、そこまで無理に回す必要はないように感じます。
『コイルガン』

おすすめポイント
- 「物理5」装備
- CT40秒で、クリダメアップバフ
- 自身のHP80%以上で奥義ゲージ40アップ
比較的短いCTで、クリダメバフ+ゲージアップ可能な物理5装備です。
奥義ゲージアップ装備が乏しい新規の人は、もし出たらけっこう使いやすいかなって思います。
『ブラックトライク』

おすすめポイント
- 防御5装備
- CT30秒で、20秒間、対象者の水属性被ダメージを30%軽減してくれる
- 初回使用時のみ対象者の奥義ゲージ50アップ
単体効果ですが、20秒間水属性被ダメを軽減してくれる防御5装備です。
特に必須な防御装備ではありませんが、奥義ゲージアップ装備が乏しい新規の人には対象者の奥義ゲージを50アップしてくれる点は魅力的かと思います。
『デッドウィング』

おすすめポイント
- 「物理5」装備
- 樹属性耐性ダウンに加え、回避率もダウンさせてくれる
木属性耐性ダウン+敵の回避率もダウンさせてくれる物理5装備です。
特に必須ではないですが、まぁまぁ良い感じの装備だと思います。
『ブラックロックシューター』コラボまとめ
内容をまとめておきます。
コラボ期間
2022年7月29日(金)メンテナンス明け~同年8月24日(水)23:59まで
おすすめ当たりユニットは下記の通り。
おすすめキャラ
- 『エンプレス【ブラックロックシューター】』(新規向け)
- 『デッドマスター』


ブラックロックシューターコラボのおすすめユニット紹介でした。
\ インストールはコチラからどうぞ /
©GOOD SMILE COMPANY, Inc. Developed by NextNinja Co., Ltd.
© B★RS/ブラック★★ロックシューター DAWN FALL製作委員会
掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。