当ページは広告を含んでいます

【エピックセブン】サブオプション変更機能と装備変換石

サブオプ変更機能

2021年3月4日に装備のサブオプション変更機能(「装備付属ステータス変更機能」)が実装されました。

これまでよりも理想の装備を追求しやすくなりました。

サブオプション変更機能と、装備変換石について紹介をしていきます♪

 

 

【PR】おすすめゲーム

ブラウンダスト2

ブラウンダスト2のアイコン

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がリリース!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウレジェンドのアイコン

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジー!

テレリアの地に平安と調和を取り戻すため戦うことになります。

サブオプション変更機能

基本的な概要は公式サイトのお知らせページにも紹介がされています。

簡単にですが、ゲーム内のヘルプページにも装備変換機能の紹介があります。

一度は目を通しておきましょう。

こちらの項目は公式ページにも概要がありますし、実際にゲーム内で触ってみるとすぐに分かると思います。読み飛ばして頂いても大丈夫ですm(__)m

 

サブオプション変更機能の注意点

サブオプション変更機能は不要なサブオプションを任意のサブオプションに変更できる機能。

注意点がいくつかあります。

事前に数点、確認しておきましょう。

注意ポイント

  • 装備セット・サブオプションの項目ごとに変換石が存在する
  • 変更後のサブオプションの数値は、通常強化時よりも低くなる
  • サブオプション変更1回につき、サブオプ変換石を1個消費する
  • 1つの装備つきサブOP変更は1ヶ所のみ(同じ個所なら再度変更・数値厳選は可能)
  • 強化レベル15の装備で変更可能(75装備や88装備も可能)

ちなみに、一度変換したステータスは、元通り(変換前)には戻せません。

変更する際はしっかりと検討しましょう。

 

 

(例)命中セットの装備で、防御%に変更したい装備がある場合

変更前の装備

上記画像の命中セットの装備を例に挙げてみます。

変更前の付随オプションは「スピード」「攻撃力(実数)」「効果命中」「生命力」です。

この中から「攻撃力(実数)」→「防御%」に変更したい。

上記ケースでは、"命中"セットの"防御%"のサブオプ変換石が必要となります。

また、変更するサブオプションの数値は、通常強化時よりも低く設定されており、決まった範囲内の数値でランダムで決定します。

 

 

変換石には「上級」「下級」の2種類が存在

変換石には「上級」・「下級」の2種類が存在しています。

「上級」と「下級」で変動値が若干、異なります。

サブオプ変更上級 変更下級

最初から上級変換石で厳選できる人は、少ないと思います。

あまり焦らず、自分のペースで良いと思います。

そもそも上級変換石は遠征3段階クリアがかなりハードル高いです。

トッププレイヤーとフレンドで繋がっている・上位ギルドに所属しているといった感じでもない限り、中々ツライと思います。

 

実際に変換すると画像のような感じになります。

変換後

変更したサブオプションには、変更したことを示すマークがつきます。

 

 

変換石の入手方法

カバンの変換石

変換石の入手方法です。

  • 「上級」変換石→遠征3段階クリア時に確率で入手(下級がドロップする場合もあります)
  • 「下級」変換石→遠征2段階or3段階クリア時に確率で入手

付属ステータス(サブオプ)変更機能が実装して間もない2021年3月5日時点では、「上級」変換石は遠征3段階をクリアしか入手方法がありません。

(今後、変換石を入手できるようなコンテンツが増えるかもしれません)

 

なお、どのボスを倒しても全てのセットの変換石が入手できる可能性があります。

例えば『フェルス』を倒したからと言って、ワイバーン装備のセットの変換石がドロップするわけではありません。

『フェルス』を倒して"破滅セット"や"貫通セット"の変換石などもドロップします。

変換石

画像の場合だとフェルスをクリアして『"復讐セット"・"防御%"の変換石』を入手しています。

 

 

装備のセットと付属ステータスの種類

装備のセットは現在、かなりの種類が存在します。付属ステータス(サブオプ)の種類も大量です。

セット ⇒ 全16種類(「攻撃」「防御」「生命」「速度」「命中」「会心」「破滅」「反撃」「抵抗」「吸収」「免疫」「憤怒」「連携」「復讐」「裂傷」「貫通」)

付属ステータス(サブオプション) ⇒ 全11種類

かなり豊富な種類の中から狙ったセットのサブオプション変換石を狙うのは大変です。

上級変換石を狙うとなると、遠征3段階ボスの討伐量もかなりのものになるでしょう。

上級変換石は遠征3段階の報酬ですが、上級変換石のドロップ率自体、あまり高くはありません。

 

 

変更後の数値に関して

上級変換石レートで、90装備状態で1度も跳ねなかったサブオプを変更する場合、85装備相当の強化幅のようです。

クリティカル発生率の場合、90装備状態・一度も跳ねなかったサブオプを変更する場合で、クリ発3~5%の範囲でランダム決定ですね。

変更するサブオプの跳ねた回数に応じて変更後ステの上限・下限範囲も変動します。

しかし、変更する予定のサブオプションの跳ねていた回数が多いほど、変更後の上限数値が低い傾向が見られました。

そのため、あくまで一度も跳ねなかった不要なサブオプションを中心に変更していく使い方が有効的かなと感じました。

 

【サブオプション変更後の数値】クリ発の場合

参考までに変更先のサブオプションをクリ発にした場合の0跳ね~5跳ね装備の変動値を掲載しておきます。

90装備・クリ発"上級"変換石使用の場合
初期値3~5%
1跳ね5~8%
2跳ね8~11%
3跳ね11~14%
4跳ね14~16%
5跳ね16~18%

一応、画像も掲載をしておきます。

(90装備に上級変換石を使用した場合となります)

 

 

0跳ね(初期値の状態を変更)

初期値変更

 

1回跳ね

1回跳ね

 

2回跳ね

2回跳ね

 

3回跳ね

3回跳ね

 

4回跳ね

4回跳ね

 

 

5回跳ね

5跳ね

 

 

 

どんな装備を変更していくのがオススメなのか?

この項目はあくまで、私個人の考えですm(__)m

変換石の使い方は、人によっては異なるとは思います。

 

さて、サブオプ変更機能。

気になるのが、やはり「どんな装備のサブオプションを変更するのが得策なのか?」という点ではないでしょうか。

あくまで私の場合ですが、下記のようなサブオプションの装備に、変換石を使用していく予定です。

  • 装備予定のキャラには完全に不要なサブオプションを含んだ装備
  • 不要なサブオプションが1度も跳ねなかった装備

 

はやい話が、1ヶ所だけ不要なサブオプを含んだ装備かつ、不要なサブオプが1回も跳ねなかった装備

不要なサブオプが初期値の装備を変更するのが一番おすすめです。

付属ステータス変更機能は、あくまですでに仕上がっていたキャラの底上げを狙うのが良いでしょう。

4~5跳ねした装備にサブオプ変更を使うのは基本的に無しかなと。

その他には、デバッファーにつけている最速装備に"効果命中"が付いていない場合、不要なサブオプを"効果命中"に変更するといった使い方があるでしょう。

 

注意

余談ですが、防御%と防御固定値に関しては、キャラや変動後のステによっては%より固定値の方が良い可能性もあります。

どちらが良いのかは、装備予定のキャラの素ステを確認することをオススメします

 

 

いくつか例を挙げておきます。

 

火力の底上げ

例えばアズマカリス地獄級で入手可能な88装備の短剣。

生命%が初期値~1跳ね程度の場合ですね。

変更予定の装備

画像の場合、「生命%⇒クリティカルダメージ」に変更した方が火力は気持ち伸ばすことができます。

(多少は生命もあった方がいい場合もあるため、この辺は慎重に検討しましょう)

 

 

死にステの排除

他にも、1回クリダメが跳ねていますが画像のような装備。

変更予定装備2

普段は生命・効果命中盛りの闇セシに付けているので、クリ発やクリダメが私の場合、完全に死にステです。

この首飾りは、クリティカルダメージの付属ステータスを"効果命中"or"防御力"に変更する予定です。

装備予定のキャラ・自分が使っているビルドでは死にステになるサブオプションはとりあえず下級で変更しておいて良いと思います。

上級変換石が少しずつ入手できるようになってきたら、数値をコツコツ上積みするって感じですね。

 

他にもアタッカー用装備に付いた効果抵抗など。

カイロンが装備している胴の場合、効果抵抗を効果命中や生命・防御なんかに変える予定です。

変更予定装備3

変更予定装備

下の画像の装備は効果抵抗⇒クリダメに変更予定。

「あと1ヶ所!あの初期値のままの不要なサブオプションさえ変わればもっと良くなるのに…」といった装備中心に使っていきましょう。

 

 

初期値が低かったサブオプの再抽選

少々、特殊ですが画像のように、元の初期値が最低値だったサブオプションを「上級」変換石を使って底上げも可能です。

画像の装備はクリティカル発生率が最低値3%でした。

そのまま一度も跳ねずに90装備となりクリ発4%となりました。

上級変換石では「3~5%」と一応、更新を狙うことが可能です。

ただし、こういった装備に変換石を使っていくのは、変換石にゆとりが出来てからが良いでしょう。

 

 

ナイトやヒーラーの耐久力底上げ

主にPvEで使っているナイトやヒーラー装備に下級変換石を使うって感じ。

ブルーザービルドで組んでいないタンクのクリ発・クリダメを、防御や生命、効果命中・効果抵抗なんかのステに変更してます。

配布の生命セットなんかのクリ発なんかを防御や効果命中に変えたり。

私はナイトやヒーラーが付けている装備に、クリ発・クリダメ・攻撃力といった火力系ステが付いているものは、あまり数値も気にせず、とりあえず変更しています。

 

 

まとめ

内容をまとめておきます。

  • サブオプの変更は1装備につき1項目まで
  • 1度変換したサブオプは元通り(変換前)には戻せない
  • サブオプ変換石の入手方法は遠征2段階以上のクリア報酬
  • 変換石には「上級」「下級」の2種類が存在
  • 該当するセット+変更したいサブオプションの変換石の入手が必要
  • 不要な初期値ステを変換するのが理想的

 

こんな感じかな(´・∀・`)

遠征2段階以上でしか今のところ変換石が入手できないのがネックですね。

あまり焦らず、ギルドメンバーやフレンドと協力して少しずつ装備の質を良くしていきましょう。

 

エピナナプレイ日記書いてます

ソシャゲスキーちゃんのエピナナプレイ日記(´・∀・`)

気になる方は下記のリンクから、これまでのプレイ日記を見ることができます。

闘技場の戦績や使用キャラのビルドを(たまに)掲載しています。

メンテナンス中や体力回復待ち、暇な時などにご覧ください😎

-エピックセブン
-