当サイト1番人気!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!

「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始!

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

6月のオススメはコレ!ついにリリース!

ブラウンダスト2

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がついにリリース!

新キャラはもちろん、前作のキャラも多数登場!ゲームカセットに入っている物語の世界を冒険しましょう!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

【エピックセブン日記】シーズン「飛躍」開幕と遠征3段階【Vol.24】

\PCユーザーにオススメ/

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウ画像バナー

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジーです!

死の世界から復活を遂げた“いにしえの戦士”となり、テレリアの地に平安と調和を取り戻すべく戦うことになります。

エピックセブン日記24回目

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

ソシャゲスキーです😎

今日はね、シーズン「飛躍」が開幕したね!って話と遠征3段階について。

単なるプレイ日記なので、有益な情報はありません。

体力回復待ちやメンテナンス中など、暇な時にご覧ください(´・∀・`)

闘技場プレシーズン終了!シーズン「飛躍」スタート

プレシーズンの戦績

闘技場のプレシーズンが終了しましたね。

本日3月8日からシーズン「飛躍」がスタートしました。

プレシーズン中はレジェキープできてました😎

初の限定フレームゲット!

プレシーズンが終了したということで、限定フレームも無事にゲットできました😎

闘技場フレーム

初めてのシーズン上位フレームです😎

思ってたよりもいい感じ!(`・∀・´)b

シーズン「情熱」のフレームはデザインすごく良かったと思うんだ。

でもやっぱり紫・朱色系の上位フレームは、よりかっこいいですね。

すごく圧を感じる(`・∀・´)

あの2種類は別格な感じします。

さて、今回スタートしたシーズン「飛躍」のフレーム。

ぶっちゃけ初めは「・・・なんかデコボコしとる?🤔」って印象でしたが…だんだんと欲しくなってる。

ま!征服の証は欲しいので、いつも通りやれるだけやってみようと思います(`・∀・´)b

ベストを尽くすのだ😎

闘技場の装備は、飛躍シリーズだと指輪・胴は良いと思う。

石板と交換した後に、証に余裕があればゲットしたーい。

指輪は良い装備だと思う。

胴は抵抗に跳ねない事を祈ろう😎

破滅セットの88装備も追加されてるみたいですね。

遠征3段階を攻略中

サブオプ変更機能が実装されましたね。

変換石が入手できるのが、遠征2段階以上。

変換石には「上級」「下級」の2種類が存在する。

んでもって、上級は3段階クリアでしか入手できない。

ってわけで、背伸びして遠征3段階を練習中です。

サブオプ変更機能
【エピックセブン】サブオプション変更機能と装備変換石

続きを見る

サブオプ変更については別記事を書いたので、気になる方は上記ページをご覧ください。

今月はサブオプ変更機能が実装されるまで、体力も余裕なくて遠征はおサボりしてましたが・・・

土日で一気に進めました😎

3月の遠征

変換石もわりと集まりましたが…中々狙っている変換石はでないですね。

16セット×サブオプ11項目だからね。

欲しい変換石をゲットするなんて下級ですら難しい。

いや、あの・・・俺はゴーレム装備もカイデス装備も使わないんだ!

だから、ワイバーンセットを頼むよ(`;∀;´)

あと、命中セットのクリダメはいらん(`・∀・´)

そこんとこ頼む!

3月は『フェルス』『リッチ』『ギガンテス』

さて3月は『フェルス』『リッチ』『ギガンテス』のお三方。

おそらく『フェルス』が一番スコアを手軽に伸ばしやすい。

ふざけてこんなツイートしてたけど、フェルスは比較的イケイケゴーゴーしやすいと思う。

とは言え、これまで、遠征は1段階をやってたのでヒーヒー言いながら練習してました(´・∀・`)

参考になるかは分かりませんが、遠征パーティーも紹介しておきます。

他にも色々な適正キャラはいると思います。

たとえば『リッチ』なんかだとさ、よく名前が挙がるじゃん?

火のメルセデスとか、火のバアルとか。

あの辺を遠征のために育成する余裕はなかった😎

ので、私はすでに持ってる星6キャラを使って装備の付け替えで賄うって感じにしました。

「50万前後出せればええやろ…たぶん…」って感じ(´・∀・`)

今後、少しずつ2人分、3人分くらいのスコアが出せるようになるといいなっと。

『フェルス』用パーティー

フェルス用攻略パーティー

フェルスは『ルリ』『ルナ』『タラノル近衛隊員』『クラウ』で攻略しています。

ルリ以外はスキルオフでオート。

フェルスのスコアは、デバフの入りや連携、ルナを使っていることもあり、かなりマチマチです。

「ルリなんて持ってない!持ってない!持ってない!!!」って人は、CCモンモなんかでも普通に良いと思う。

クラウは別に単なる置き物なんで、氷属性のナイトに配布の生命セットぶち込んでおけばきっと大丈夫(´・∀・`)

30万くらいが目標でルナを持ってない場合は、べつにアレクサでいいんじゃないかな😎

サブがアレクサ使って30万くらいいけてます。ロリーナなんかでもいいと思う。いや、どうだろ。試してないから分からん。

バケツはすごく強い。さすが推しメン。

各キャラのステは画像を参照ください。

『クラウ』

クラウは前衛に置いておくタンク。

配布の生命セット中心で問題ないと思う。

『タラノル近衛隊員』

バケツ。こいつが盾割りや連携を調子よく決めるとスコアが良い😎

機能不全を起こしているとマジでダメ。

遺物は連携率がアップする遺物を付けてます。

盾割と連携要員なので火力には大して期待してない。

『ルリ』

ルリ

変身でスピードダウンデバフの解除。

アクションゲージアップ・連携と非常に貢献してくれます。

遺物は回復効果を上げてくれるシマドラを付けてます。

ルリはPvEの幅広いコンテンツで引っ張りだこですね。

遠征でも大活躍してる。

『ルナ』

ルナはしばらく使ってなかったんですが、せっかくS1にモラゴラ振ってるし…ってことで採用。

スピードに関してはあと少し盛っておくと、初手にフェルスが動く前に攻撃を一発入れることができます。

スピードどのくらいだろうね。180くらいだろうか。いや、もうちょいいるんだろうか。

フェルスのスピードどんくらいだろう。面倒くさくて調べてないや。

まぁ・・・フェルス行動前に攻撃入れるのは諦めた(´・∀・`)

専用装備はS1使用時にアクションゲージがアップするヤツを付けてます。

連携やS1の調子が良いとスゴイ😎

遺物はギルドショップで購入できる『絆の象徴』の方が良いとは思います。

私は『絆の象徴』は別キャラに付けてるので、なかった。

【2021.3/21追記】遺物は『白昼夢』でも良いって書いてたけど、フェルスは最大生命力参照ダメージに耐性持ってました。ごめんよ!)

『リッチ』用パーティー

リッチ用パーティー

リッチは『ルリ』『リリアス』『闇川』『火テネ』で攻略してます。

開幕時に手前のクリスタルにターゲットを付けてます。

リッチ戦

調子が良い時はだいたい80万前後。

平均は60万前後かなぁ🤔

デバフの入り方次第でかなり変動しますね。

ステは画像を参照ください。

『リリアス』

リリアスはもう少し速度が遅いと、初手のリッチの全体毒攻撃のあとにS3で解除が可能です。

速度の調整を装備付替え無料時にやると良いかもしれない。

スキルのオンオフは人それぞれ好みがあるのかな。私はギガンテスでもリリアスを使ってるのでスキル使用オンにしてます。

『火テネ』

火テネ

火テネは遺物をエティカにすることでスキルの回転率をアップさせてます。

スキル強化は、S3の発生率が85%まで上がるレベルまで強化しておくことをオススメします。

『闇川』

スコア向上には火力が大事。

だけど、あまりにもペラペラだと立て続けに落ちるので耐久ステも多少は必要です。

闇川の一撃はそんなに重たいわけではないため、どちらかと言えばリッチのアタッカーに採用する際は、狂暴化まで継続して戦闘できるようなステが望ましいです。

『ルリ』

ルリ

ルリはフェルスと同じ。

アクションゲージアップはリッチでは出来ないですが、変身時の毒解除や、攻撃アップ、回復など優秀。

『ギガンテス』用パーティー

ギガンテス用

ギガンテスは『リリアス』『火テネ』『ルリ』『闇ドミ』で攻略してます。

ギガンテスに関してはスコアが安定しておらず、50万前後かなぁ。

すごく調子悪い時は30万台の時もあります(´・∀・`)

ギガンテス用パーティーは、もう少し安定してスコアを伸ばせるように、今後調整する予定。

キャラのステは画像を参照ください。

『ルリ』

ルリ

フェルス、リッチと同じ

ギガンテス戦では、手前に居るオトモのキャノン砲が遅延してくるので、できれば効果抵抗も盛りたいところ。

・・・なんだけど、余裕で盛れなかった😎

『リリアス』

リッチと同じ。

『火テネ』

火テネ

リッチと同じ。

ギガンテスでは手前のキャノンモブがスキルターン遅延攻撃を打ってきます。

火テネのS2・S3で可能な限り行動の阻害を狙います。

『闇ドミ』

もうちょっと耐久振って若干スピードも速い方が良いと思う。

闘技場で使っているので、ビルドはいじれない(´・∀・`)

たぶん今後はこの闇ドミちゃんの枠を別のキャラに変える。

サブオプ変換がすごく便利

もとの深淵吸収装備だと、クリダメを盛れない。

だけど、効果命中を中心に変えてあげると中々いい感じです。

この深淵88装備の指輪は更新できる気がしない(`・∀・´)

基本的には、初期値状態~1跳ねした程度の無駄なサブオプを変更するって使い方が良さそうですね。

おわりに

闘技場の新シーズン開幕やサブオプ変更の実装など忙しくなりそうです(´・∀・`)

変換石の入手方法の影響から、フレンド募集なんかもツイッターでよく見かけるようになりましたね。

私はー・・・

ログインが空いてる人とバイバイすることはあるけど、基本的に切らないので満員でした(´・∀・`)

基本的にガッチガチのガチじゃなくて、緩めに自由に・一人で黙々と、のほほーんと行きたい。

エピック以外のゲームもたくさんやってるからね😎忙しいんだ。

フレやギルメンにはいつもお世話になってるねぇ😎

たぶん見てはいないと思うのだけど・・・

私とフレンドやギルメンの人は、俺が出した遠征に関してはスコアなんて気にせずに入ってくれて問題なーい!任せろ(`・∀・´)b

そんなことよりさ、今、夕方なんだよね。

おいおいおいおいおいおい(`・∀・´)

数時間前まで、けっこうイキリ散らした順位にいたはずなんだがー??🤔

痺れるような防衛率じゃねーか(´・∀・`)

ってわけで👋😎

エピナナプレイ日記書いてます

ソシャゲスキーちゃんのエピナナプレイ日記(´・∀・`)

気になる方は下記のリンクから、これまでのプレイ日記を見ることができます。

闘技場の戦績や使用キャラのビルドを(たまに)掲載しています。

メンテナンス中や体力回復待ち、暇な時などにご覧ください😎

 

エピナナユーザーにオススメ!

継承者が好きそうなゲームを紹介するコーナー😎

 

『アーテリーギア』



おすすめポイント

ターン制バトルRPG
新たなハクスラ系
超便利な代理戦闘機能

2021年11月18日に配信スタートした新作です。

マジで面白い😎

エピナナやってる人なら、ゲームシステムにもすぐに馴染むはず。ターン制バトル。

アプリを閉じても周回可能な「代理戦闘」機能がめちゃくちゃ便利です。

サブゲーとしても優秀だと思う(`・∀・´)

ぜひプレイしてみてほしい。

シナリオも、アーテリーギアと呼ばれる人型機動兵器と、傀儡と呼ばれる突然変異した生命体との戦いって感じで面白いです😎

アーテリーギア-機動戦姫-

アーテリーギア-機動戦姫-

無料posted withアプリーチ

アテギアをDL

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-エピックセブン
-,