当サイト1番人気!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!

「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始!

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

6月のオススメはコレ!ついにリリース!

ブラウンダスト2

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がついにリリース!

新キャラはもちろん、前作のキャラも多数登場!ゲームカセットに入っている物語の世界を冒険しましょう!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

【エピックセブン】特殊素材の集め方

\PCユーザーにオススメ/

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウ画像バナー

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジーです!

死の世界から復活を遂げた“いにしえの戦士”となり、テレリアの地に平安と調和を取り戻すべく戦うことになります。

エピックセブン錬金の様子

エピックセブンのキャラ覚醒時やスキル強化に必要な特殊素材の集め方を紹介していきます。

特殊素材は集めるのが大変ですが、非常に必要なアイテムです。

頑張って集めましょう♪

エピックセブン

エピックセブン

無料posted withアプリーチ

 

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

特殊素材の集め方

キャラ覚醒やスキル強化時に必要な特殊素材は主に4つの入手方法が存在します。

特殊素材の集め方

  • クエスト周回時の敵からのドロップ
  • エリアごとの交換所を利用する
  • 錬金術師の塔で錬金する
  • イベントクエストの交換所を利用する

その他の入手方法としてはミッションの累計報酬やギルドショップ(入手できる素材はランダム)などですね。

 

クエスト周回時の敵からのドロップを狙う(低確率)

そもそも特殊素材は敵からのドロップがしにくいレアなアイテムです。

かなりの回数、クエスト周回しても滅多に落ちません。

特にエピック特殊素材狙いは敵からのドロップ狙いはかなり厳しくなります。

なお、どのクエストでドロップするのか?どの敵がドロップするのかは?はエリア情報で確認が可能です♪

エリア情報

レア素材はたまーに落ちますが、エピック特殊素材は本当に滅多に落ちないので、基本的には次の交換所のポイントを貯めつつ該当クエストを周回しましょう。

 

エリアごとの交換所を利用する

 

交換所

敵からのドロップを狙うよりも確実なのが、エリアごとの交換所を利用する方法です。

ストーリーの交換所について

  • 貢献値を消費して特殊素材と交換が可能
  • 貢献値はクエストをクリアすることにで貯まっていく
  • 週に交換可能な数に制限がある
  • ストーリーの章ごとに交換可能な特殊素材が違う
  • エピック特殊素材は難易度ハードの交換所のみ

週に交換可能な数は難易度によって異なります。

難易度ノーマルは1週間に各2つまで。難易度ハード(「記されざる物語」)の交換所はレア素材は5つ・エピック素材は2つまでです。

交換所ハード特殊素材は一気に貯めるのが難しいためコツコツ周回する必要があります。

 

貢献値を貯めるための周回数は多めですが敵からの直泥狙いよりも確実に入手できます。

欲しい特殊素材がある場合、貢献値を該当エリアで貯めつつ、さらに欲しい素材を落とす敵が出現するクエストが同じエリアにいるなら、そのクエストを周回しましょう♪

 

錬金術師の塔を活用する

特殊素材の錬金

錬金術師の塔では、特殊素材の錬金が可能です。

※施設強化が必要です

各特殊素材ごとに次のような入手制限があります。

メモ

  • レア特殊素材⇒1日1回の錬金が可能
  • エピック特殊素材⇒1週間に1回の錬金が可能

錬金するのに特殊素材を入れないといけないため、使う予定のないレア特殊素材が集まってきたら利用しても良いでしょう。

だいたい最高評価時で3個ですね。たまに4個。

錬金は数は結構増えるんですが、利用しすぎると他の特殊素材がどんどんなくなっていくので注意しましょう。

特にエピック特殊素材はかなり多くの素材を入れないといけません。

錬金を利用する場合、施設強化を済ませてから行うことをオススメします。

 

イベントクエストの交換所を利用する(おすすめ)

エピックセブンで定期的に開催されているイベントには交換所が設けられています。

入手可能な特殊素材はイベントごとに違いますが、もしも集めている素材が交換所に並んでいるなら、イベント周回して交換しておきましょう。

基本的にイベント交換所で特殊素材集めをするのが一番楽です。

もし集めている特殊素材が交換所に並んでいなくても、錬金術師の塔で錬金の餌としても使えます。

ゲーム序盤でしたらストーリーもありますが、基本的にイベントは周回しましょう。

 

【まとめ】特殊素材は地道にコツコツ集める

基本的な集め方をまとめておきます。

特殊素材の集め方

  • 欲しい素材を落とす敵からドロップを狙う
  • 周回して貢献値を貯めて交換所で交換する
  • 錬金を利用する
  • イベントクエストの交換所を利用する

特殊素材は入手がしにくく、スキル強化や覚醒時も後半は必要個数が多くかなり大変です。

一気に必要数を集めきるというよりも毎日の積み重ねで集めていくという考え方が良いでしょう。

 

エピナナプレイ日記書いてます

ソシャゲスキーちゃんのエピナナプレイ日記(´・∀・`)

気になる方は下記のリンクから、これまでのプレイ日記を見ることができます。

闘技場の戦績や使用キャラのビルドを(たまに)掲載しています。

メンテナンス中や体力回復待ち、暇な時などにご覧ください😎

 

エピナナユーザーにオススメ!

継承者が好きそうなゲームを紹介するコーナー😎

 

『アーテリーギア』



おすすめポイント

ターン制バトルRPG
新たなハクスラ系
超便利な代理戦闘機能

2021年11月18日に配信スタートした新作です。

マジで面白い😎

エピナナやってる人なら、ゲームシステムにもすぐに馴染むはず。ターン制バトル。

アプリを閉じても周回可能な「代理戦闘」機能がめちゃくちゃ便利です。

サブゲーとしても優秀だと思う(`・∀・´)

ぜひプレイしてみてほしい。

シナリオも、アーテリーギアと呼ばれる人型機動兵器と、傀儡と呼ばれる突然変異した生命体との戦いって感じで面白いです😎

アーテリーギア-機動戦姫-

アーテリーギア-機動戦姫-

無料posted withアプリーチ

アテギアをDL

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-エピックセブン
-