エピックセブンのプレイ日記です。
今回は、新しくなった機械仕掛けの塔の話。
あとは装備付替え無料、先行サーバー向けの配信で発表された新キャラについて、魔神の影が実装されたから神秘引いたわって話。
※単なるプレイ日記なので攻略云々はありません。
メンテナンス中や体力回復待ちなど、暇な時にご覧ください😎
機械仕掛けの塔がリニューアル
これまでの機械仕掛けの塔は100階層までありました。
今回から、難易度が1~4段階にわかれて、25階層になっていますね。
難易度の解放条件云々はゲーム内のヘルプにも書いてあるので各自確認するのです(´・∀・`)
新要素のカラクリ機能の導入で、ちょっと機械仕掛けっぽい雰囲気は前よりもあるんかな。
カラクリは、属性や職種、または共用、特定のキャラ専用まで。種類は多い。
内容も開幕デバフ付与だったり、特定の属性や職種のパワーアップなど様々。
難易度4でもそこまで苦労することなく突破できると思います。
以前よりも最初から敵が硬いので、掛かる時間がグッと短縮されたといった感じはしなかったですね。
1階層クリアする度に選択できるカラクリアイテムは、呪いや出血、激爆なんかのデバフ系。もしくは主力キャラの火力アップ系でいいんじゃないかな。
SSBや闇ヴィルは、以前までの塔と変わらず適正高いなって感じました。
機械仕掛けは以前だと階層が多くて信頼度上げも兼ねて登っていましたが、今回からけっこう敵が硬いので信頼度は上げにくいかなって印象ですね。
まぁ、25階層だしなぁ。
88装備の選択ボックスは、好きなメインOPのアクセサリを選択して入手できます。
首飾り・指輪から選べる。
攻撃%や生命%を選択する際は、選択している装備が首飾りなのか指輪なのかちゃんと確認することをおすすめします。
ちなみに報酬の88装備はただ過ぎ去っていく残像になりました😎
使い道ぜんぜん浮かばんかったぜ(`・∀・´)
待ちに待った装備付替え無料がきたぞ!
装備付替え無料期間がきましたね。
待ってた!
新しいお洋服になってピーリンちゃんもニッコニコですよ(´・∀・`)ガハハ
やはり速度ピーリンの方が好みです😎今回は以前よりはえぇ~から気を付けるんだ😎
さてさて、装備付替え無料は、定期的に来てはいるんですが、毎回うまく活かせないのが私。
今回こそ!少し真面目に色々なキャラのビルドを組みなおしてやるぜ😎
- 闘技場のキャラ
- GvGに置くキャラ
- 討伐用のキャラ
- 遠征用のキャラ
- 深淵で使えそうなキャラ
このくらいか🤔
・・・多いな。
もちろん使い回しのキャラもいるので多少は少なくなるんですが…まあ、まあ!多いよね(´・∀・`)
そもそもこんなに装備持ってたかな…🤔
装備をアレコレ色んなキャラに付けているとさ…
「ぬおおおおスピードセットの胴具が足りねええええ」
「スピードブーツの在庫がねえええええ」
こんなことが頻繁に起こる。
そして毎回「ま!これでええやろ😎」って試運転もせずに付けてそのまま無料期間を終えると。
そして無料期間が終わった後に使ってみて「イマイチやな…🤔」とお金払いながら装備を付け替えると。
こんな感じ(´・∀・`)
みなさんはどうですか?
装備付替え無料期間、うまく活用できてますか?
私は書いた通りぜんぜんです(´・∀・`)
今回こそ、うまく活用したーい😎
ラッツがメタられるようだ
最近の私と言えば、キセラッツですよ(´・∀・`)
快適さに取りつかれたんだ😎
光キセを神秘でゲットしてからというものの、順調に装備を集めていき・・・
免疫・破滅にまでして・・・
ようやく良い感じに運用できるようになったキセラッツ。
(・・・スクショのタイミング悪くて目がめっちゃ細くなっちゃったね)
セリス環境なので、闇ドミなんか入れる余裕はない。
とにかくスピード陣形も使って上を取るという脳筋な使い方をよくしています(´・∀・`)
チャールズや覇ケンを添えてある場合は、闇セシシールド付けて、運ゲーごり押し。
「ラッツキセが大嫌い!」って人も多く、非常にヘイトを集めやすい攻めパだよね(´・∀・`)ガハハ
さて、そんなキセラッツメインって人に大きな影響を及ぼしそうなキャラが新たに先行サーバー向けの配信で発表されました。
火属性のメイジみたいですね。
日本はまだ先だと思いたいのだけど、ラッツを筆頭としたアクションゲージアップ持ちに対するメタ。
アクションゲージアップに干渉してくるようなので、どこまで線引きされるかは分からないですが、割を食うキャラも多そうです。
ラッツの他に、闇川の復活パッシブ、光リディカなんかも受けるのかな?あとはマージラハみたいな遺物なんかも。
1体ポン置きしておくだけでも、色々なキャラに影響を及ぼしそう。実装されたら、おそらく取りに行くだろうなと(´・∀・`)
光クラウなんかも控えているので、ラッツキセばっかしてた人には、きつくなっていきそうですね。
ま!なるようになるさー!
『魔神の影』が実装された
『魔神の影』が実装されましたね。
1週目の神秘召喚のラインナップは☆5キャラがアラミンタ、☆5遺物は数珠です。
うーん。なかなか。なかなかなかなかな・・・(´・∀・`)
魔神の影は個人的にはちょっと気になっている性能なので、引いておきたいなぁって感じはしています。
ちょっと気になるな・欲しいなって感じ。
ってわけで、とりあえず少し引いてみたのです。
見事にアラミンタと数珠貰ったわ(`・∀・´)
神秘メダルの在庫がほとんどないので、第三週目まで様子を見ようかなって思います。
次、誰がくるのかすごく気になるしね。
おわりに
今回はこんな感じで終わろうと思います。
またなんか書きたくなったら書こうと思う👋😎
エピックセブン日記一覧
不定期でエピックセブンのプレイ日記を始めました。
各キャラのビルドなんかもちょこちょこ掲載しています。
- 記念すべき1回目
- 2回目。散歩
- 3回目。神器が欲しい
- 4回目。闇ヴィルの装備迷ってる話
- 5回目。キセラッツ仮組みでけた話
- 6回目。『ヴィヴィアン』実装されたね
- 7回目。闇コル
- 8回目。陣形SSSが増えた
- 9回目。『アレンシア』
- 10回目。バンシー13ワンパン
- 11回目。セリス防衛
- 12回目。レジェ残留のコツ
- 13回目。深淵100層クリア
- 14回目。機械仕掛けリニューアル
- 15回目。闘技場フレーム狙いにいく
- 16回目。キセラッツ対策
- 17回目。『プラン』天井
- 18回目。シーズン「情熱」振り返り
- 19回目。お願いカロ兄さん
- 20回目。「光の柱ァ!!」
暇な人だけ読むんだぞ(`・∀・´)
【PR】おすすめスマホゲーム
私もプレイ中のおすすめスマホゲームを紹介します♪
無課金・微課金でも十分に楽しめるものばかりです(`・∀・´)b
ここで紹介しているゲーム以外にもおすすめはたくさんあります。
「新しいスマホゲームなんかないかなー」
「うわ、メンテで暇になった!」
なんて方はぜひご覧ください。
CHECK!
随時、おすすめタイトルを追加しています♪
『ブラウンダスト』
戦略性の高いゲームがお好きな方へ!
ココがおすすめ
- 配置と攻撃順で勝敗が決する戦略ゲーム
- 伝説傭兵"六魔星"がゲットできるドラフトクエストキャンペーン!
- 複数コンテンツで利用可能なオート機能
- 攻略が安定してくると毎週のダイヤ取得量が多い
- キャラデザインがハイクオリティー
六魔星ドラフトクエストは初心者には入手・強化ともに難しい"六魔星"ユニットが強化済みの状態でゲット可能なキャンペーン。
その他にも簡単なクエストミッションをクリアするだけで☆5ユニットや☆4ユニットも強化済みでゲットできます。
ブラダスの自動周回機能に慣れると他のゲームのオート機能が物足りなくなります。
私のiPadは、ほぼブラダス専用機になりました。
『ブラウンダスト』
『ラストクラウディア』
ハイクオリティーなドット絵RPG!
ココがおすすめ
- ハイクオリティーなドット絵×本格王道RPG
- アークを集めることで自由度の高い育成が可能
- 細部に昔の家庭用ゲーム機のような作り込みがされている(釣りやミニゲームもある)
ドット絵RPGがお好きな方にはぜひ一度プレイしてほしいゲーム。
一時期は休みの日を丸々潰してプレイするほどハマりました。
アークを装着することでスキルを習得していき、好きなキャラを自分好みにカスタマイズすることが可能です。
育成要素が多くボリューム大のゲームです。
『ラストクラウディア』
『放置少女』
忙しい人・美少女ゲーが好きな人へ!
ココがおすすめ
- 忙しい人にも嬉しい放置ゲームの代表作。サブゲーにも◎
- オンラインでも、ゲームを閉じていても経験値が取得できる
- イベント報酬が豪華
- キャラがかわいい。キャラがカワイイ。キャラが可愛い。
通勤・通学中に短時間でプレイ可能な放置ゲーです。
美少女キャラにはなっていますが、三国志の世界観も楽しめます。
テレビCMも流れていたのですでに「聞いたことがある」「見かけたことがある」という方も多いのではないでしょうか。
オフライン時でも、経験値が取得できるのでサブゲームとしても非常にオススメです。
『放置少女』