当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

4月26日ついにリリース!HoYoverse最新作!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

絶賛リゼロコラボ中!

AFKアリーナ

リゼロコラボ

6月11日まで!AFKアリーナでリゼロコラボ開催中!

『レム』『エミリア』がプレイアブル化しています。

世界で大人気の放置系RPG「AFKアリーナ」をぜひプレイしてみてください!

【アーテリーギア】リセマラおすすめキャラ【アテギア】

アテギアリセマラおすすめキャラ

2021年11月18日から配信されている新作スマホゲーム『アーテリーギア』のリセマラおすすめキャラを紹介していきます。

  • 「アテギアを始めようと思う」
  • 「リセマラおすすめキャラを知りたい」

上記のような方はぜひご覧ください。

リセマラで特に狙っておきたいおすすめキャラを厳選して紹介します。

インストールはコチラからどうぞ!

アーテリーギア-機動戦姫-

アーテリーギア-機動戦姫-

無料posted withアプリーチ

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

【アーテリーギア】リセマラ方法【アテギア】

まずはリセマラのやり方から紹介していきます。

紹介している方法はiosの手順となります。

リセマラ方法

  • アーテリーギアをインストール
  • チュートリアルを進行
  • 1-1をクリア後、メールから『特別招集チケット』を受取り
  • ガチャを引く
  • 出なければアンインストール①へ戻る

2021.11/21時点では16連、チケットで引くことができます😎

容量が非常に大きいため、必ずWi-Fi環境でインストールすることをオススメします

泥だとアンストじゃなくてもイケるらしいんですが、私はiosなのでごめんなさい(´・∀・`)

排出率は下記の通りです。

レアリティ排出率
星5キャラ2.5%
星4キャラ13%
星3キャラ84.5%
星5ピックアップは0.7%となります。わりとすり抜けますw

インストールはコチラからどうぞ!

アーテリーギア-機動戦姫-

アーテリーギア-機動戦姫-

無料posted withアプリーチ

【アーテリーギア】リセマラおすすめキャラ【アテギア】

リセマラで取っておきたいおすすめキャラは3体のみです。

下記の表をご覧ください。

スマホの方は表を横にスクロールして頂けると全文ご覧いただけます

評価キャラクター特徴
S

アリス

『アリス』

  • 全キャラ中トップクラスのサポート性能
  • S2のゲージ+攻撃力アップバフが唯一無二の性能
  • PvE / PvPともに最高クラスの活躍
  • アリスの有無で、PvEの難易度が変わってくる

シリウス

『シリウス』

  • 全キャラ中最速のスピード
  • スキル2で会心時、追加ターンが発動
  • 優位属性攻撃のスキル3
  • 防御ダウン付与可能なスキル1
  • PvPでは最高クラスの性能
A

『修羅』

  • 修羅モードで攻撃・速度が増加
  • 自身の最大生命力に応じてダメージ増加
  • 攻撃力・防御ダウンデバフスキルを所持
  • 難易度の高いPvEで活躍
  • イベントキャラ『千早』との相性も良い

後ほど、詳しく1体1体紹介していきますが、この3体は実装されているキャラの中でもトップクラスですね。

アテギアをDL

引き直しガチャでは排出されないキャラを狙おう

アーテリーギアでは、ゲーム開始後すぐに10連引き直しガチャが可能です。しかし、一部の非常に有用な純5・純4キャラが排出されません。

リセマラ時のおすすめキャラとして紹介している『シリウス』『修羅』『アリス』はいずれも引き直しでは入手不可なキャラ達です。

リセマラでは引き直しガチャで排出されないキャラを引いておくことを強くオススメします。

なお、引き直しガチャのオススメについては、別記事を作成していますのでリセマラ終了後にご覧ください♪

アテギア引き直し
【アーテリーギア】引き直しガチャおすすめキャラ【アテギア】

続きを見る

優先すべきキャラ

アリス『アリス』

シリウス『シリウス』

あくまで私の考えですが下記の順です。

優先順

シリウス=アリス>>>修羅>その他、引き直しで排出されないキャラ

基本的には『シリウス』か『アリス』を狙えばOKです(私はシリウスでスタートしました)

『アリス』は純4キャラですが、替えの効かないサポートスキルを所持しています。PvE・PvPともに活躍する必須級のキャラだと思います。

欲を言えば、リセマラは「シリウス+アリス」 or「 修羅+アリス」といった感じで、アリスをセットで取っておくのが理想的

ただし上記2体の純5+アリスをピンポイントで狙うリセマラは相当キツイ。そのため、シリウスが出たアカウントでチケットを貯めてアリスを狙うとか、アリスが出たアカウントでシリウスを狙うといった感じでいいんじゃないかと思います。

さて、1キャラずつ詳しく見ていきしょう😎

【アーテリーギア】リセマラおすすめキャラのポイント

先ほど紹介した3体をもう少し詳しく紹介していきます。

『シリウス』(おすすめ)

ココがおすすめ

  • 貴重な疾風属性の高火力アタッカー
  • 連続行動が容易に狙えるスキル構成
  • 全キャラ中最速のスピード
  • 速度セットとの相性が良い
  • PvP適正が高い(攻め・防衛どちらも◎)

リセマラでもよくおすすめされているキャラが『シリウス』です。

主にPvPでの活躍が期待されるキャラですが「PvEでは使えないか?」と言うと、そうではありません(´・∀・`)

アーテリーギアには焼夷(赤)・電撃(青)・疾風(緑)の3属性が存在します。『シリウス』が所属する疾風属性は、強力なアタッカーが極めて少ない属性です。

『シリウス』は疾風属性のアタッカーとして見ても、トップクラスのキャラに位置しています。

また、会心(クリティカルヒット)を発動させることで再行動が可能なスキル2が非常に強力です。「スキル2⇒スキル3」の連続行動で、PvEはもちろん、PvPでは特に高い殲滅力を発揮します😎

さらにシリウスはスピードが早い。現状の演習(PvP)は画像のように、ティミー+アリスで相手よりも先に動きアタッカーを引っ張って一気に壊滅させる防衛編成が多いです。

スピードの速いティミーでパーティー全体を引き上げてアリスでアタッカーを引き上げる編成

シリウスは全キャラ中最高のスピードなので、装備さえ集まってくれば、相手が動く前にアリスや主要なアタッカーを落とすことも可能となります。

補足

アテギアのようなターン制バトルにおいて、素のスピードが早いというのはそれだけで非常に大きなアドバンテージとなります。

似たシステムのゲームにエピックセブン、サマナなどがありますが、対人コンテンツは特にスピードゲーです。

スピードは速ければ速いほど基本的に良いです。この手のゲームは本当にスピード命です。次に紹介するアリスもスピードが重要なキャラです。

『アリス』(おすすめ)

ココがおすすめ

  • 替えが効かないトップクラスのサポートスキル持ち
  • PvE・PvPどちらも◎
  • 引き直しでは出ない純4キャラかつ必須級のキャラ性能

「リセマラではアリスが良い」というのを見かけたことがあるかもしれません😎

『アリス』は星4キャラでありながら、なぜこんなにもおすすめされているのかと言うと、スキル2の性能が強力すぎるためです。

スキル2は味方1体に追加ターンを付与し、さらに攻撃力アップバフを付与します。

簡単に説明すると、鈍足キャラを引っ張り上げ、攻撃力アップ状態で即行動させることができるスキルです。

この追加ターンを付与するスキル2が強力で、PvEコンテンツ・PvPコンテンツともに活躍可能です。

PvEでは多少推奨戦力が足りていなくてもゴリ押しができます。PvPではアリスで全体攻撃持ちのアタッカーを引っ張るだけで終わる編成もリリース初期の今はたくさんあります。

今回、紹介はしていないんですが、引き直しでは排出されない『ミルヴァス』とも相性抜群です。

また、PvEでは装備収集コンテンツ"目標殲滅"で『アリス』を編成したパーティーが非常に多い。

アリスを入れると最高難度の9段階も攻略しやすくなる

星4なので長く続けていれば出るとは思うのですが、確率としては11月21日時点で0.5%の排出率。狙って引こうとすると大変です。

『アリス』を持っていると、色々なコンテンツを背伸びして攻略することも可能になりますので、PvE重視の人は『アリス』を最優先でも良いかもしれません。

星4キャラですが、性能的には、全キャラ通して最上位のサポートキャラです。

『修羅』

ココがおすすめ

  • PvEで安定して活躍
  • 元々のタフさと修羅モードによる火力確保が可能
  • 焼夷属性の防御ダウンデバフ要員としても◎

『修羅』は自身の最大HPが高いほど、スキルダメージが増加します。

タフな性能に加えて修羅モードという『修羅』独自の能力を備えています。

「修羅モード」は「攻撃力30%アップ+速度20%アップ+スキル効果増加」というモード。代わりにターン終了時にEPというものを消費します。

EPが0になると「修羅モード」は終了します。

『修羅』を持っていれば、装備収集コンテンツで特に周回することになる「約束の地」でも無理なく編成できます。

持ち前のタフさと修羅モードによる火力確保で、PvE全般に強いキャラです。

『修羅』はピックアップ召喚終了後に恒常ガチャに追加されます。限定キャラではありません。

アテギアをDL

【アーテリーギア】リセマラ終了後の進め方

リセマラ終了後は、アカウントの連携を必ずやっておきましょう。

appleアカウントやGoogleアカウントの他、bilibili独自のアカウント連携もあります。私はビリビリのアカウントで連携しました。

リセマラ終了後の効率的な進め方や、引き直し召喚のおすすめキャラについては、別記事を作成いたしましたのでぜひご覧ください♪

アテギア序盤攻略バナー
【アーテリーギア】序盤の効率的な攻略まとめ【アテギア】

続きを見る

『アテギア序盤の効率的な進め方』

アテギア引き直し
【アーテリーギア】引き直しガチャおすすめキャラ【アテギア】

続きを見る

『アテギア引き直しおすすめキャラ紹介』

【アーテリーギア】リセマラおすすめキャラまとめ【アテギア】



リセマラおすすめキャラをまとめておきます。

評価キャラクター特徴
S

アリス

『アリス』

  • 全キャラ中トップクラスのサポート性能
  • S2のゲージ+攻撃力アップバフが唯一無二の性能
  • PvE / PvPともに最高クラスの活躍
  • アリスの有無で、PvEの難易度が変わってくる

シリウス

『シリウス』

  • 全キャラ中最速のスピード
  • スキル2で会心時、追加ターンが発動
  • 優位属性攻撃のスキル3
  • 防御ダウン付与可能なスキル1
  • PvPでは最高クラスの性能
A

『修羅』

  • 修羅モードで攻撃・速度が増加
  • 自身の最大生命力に応じてダメージ増加
  • 攻撃力・防御ダウンデバフスキルを所持
  • 難易度の高いPvEで活躍
  • イベントキャラ『千早』との相性も良い

基本的にはシリウスかアリス狙いがおすすめです。

リセマラ時の注意事項は下記。

容量が大きいため必ずWi-Fi環境でインストールすることをオススメします。

iosはアンインストール作業が必要です

アンスト・再インストールが必要なため、けっこう大変ですが、リセマラされる方は頑張ってください!

インストールはコチラからどうぞ!

アーテリーギア-機動戦姫-

アーテリーギア-機動戦姫-

無料posted withアプリーチ

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-アーテリーギア
-,