当サイト1番人気!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!

「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始!

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

6月のオススメはコレ!ついにリリース!

ブラウンダスト2

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がついにリリース!

新キャラはもちろん、前作のキャラも多数登場!ゲームカセットに入っている物語の世界を冒険しましょう!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

【脱出ゲーム】『扉のない部屋からの脱出』レビュー

\PCユーザーにオススメ/

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウ画像バナー

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジーです!

死の世界から復活を遂げた“いにしえの戦士”となり、テレリアの地に平安と調和を取り戻すべく戦うことになります。

扉のない部屋

なんかいいね(chie ono)が贈る脱出ゲーム『扉のない部屋からの脱出』のレビューです。

全体の難易度として難しすぎず、脱出ゲームをあまりやらない方でもノーヒントクリア可能な難易度だと思います(`・∀・´)b

操作も手軽でオススメです。

脱出ゲーム 扉のない部屋からの脱出

脱出ゲーム 扉のない部屋からの脱出

chie ono無料posted withアプリーチ

ストーリー

近所で普段見かけないネコを見つけたあなた。

追いかけている途中で強烈な睡魔に襲われて倒れてしまう。

目が覚めると見覚えのない部屋に閉じ込められてしまっていた・・・

そこは扉のない部屋―

基本操作

基本的な操作はタップのみです。

オーソドックスな脱出ゲーム。

移動は< >ボタンで行います。

謎を解いていくことでアイテムを入手。

そのアイテムを使い、また別の謎を解いていき、部屋からの脱出を目指します。

クリアするためのヒント

脱出ゲームでは定番ですが・・・クリアするためのヒントです。

  • 部屋の壁や置かれたモノをしっかり確認
  • アイテムは組合せが必要なモノもある

部屋の壁の模様なんかはそのまま攻略のヒントになっていることも多いです。

謎を解いていくことでゲットできるアイテムは、モノによっては組合せが必要です。

難易度・総評

難易度に関しては脱出ゲームをあまりやらない・やったことが無い人でも楽しめる難易度になっていると思います。

難しすぎず、簡単すぎず。ギミックは多めですが、解きやすい謎解きが多いです。変な捻りもなく素直。

問題の難易度は、最高で「5」が難しいとした場合、5段階中2くらいだと思います。

普段から脱出ゲームをやっている人だと易しく感じそうでした。

操作も縦画面・タップのみなので手軽。

ギミックが多めで、楽しみながらクリアを目指せる良作。オススメです。

クリアは慣れている人だと30分~小一時間ほどで脱出できそうなボリュームでした。

スキー君
脱出ゲーム初めての人でも、根気強く進めていけばノーヒントクリアもできると思います

脱出ゲーム 扉のない部屋からの脱出

 

脱出ゲーム 扉のない部屋からの脱出

chie ono無料posted withアプリーチ

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-アプリレビュー
-,