当サイト1番人気!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!

「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始!

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

6月のオススメはコレ!ついにリリース!

ブラウンダスト2

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がついにリリース!

新キャラはもちろん、前作のキャラも多数登場!ゲームカセットに入っている物語の世界を冒険しましょう!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

『シャーマンキングふんばりクロニクル』プレイ評価レビュー!面白いところや魅力を紹介!【ふんクロ】

\PCユーザーにオススメ/

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウ画像バナー

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジーです!

死の世界から復活を遂げた“いにしえの戦士”となり、テレリアの地に平安と調和を取り戻すべく戦うことになります。

2021年12月8日にリリースされた『シャーマンキングふんばりクロニクル』のレビューです。

「ふんクロどう?おもしろい?つまらない?どんな感じ?」などなど。

気になっている・インストールするか検討中の方はぜひご覧ください。

SHAMAN KING ふんばりクロニクル

SHAMAN KING ふんばりクロニクル

Studio Z,Inc.無料posted withアプリーチ

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

ゲーム概要

『シャーマンキングふんばりクロニクル』は人気漫画『シャーマンキング』初のスマホゲームです。

ジャンプで連載していたのは、1998年~2004年ですので、15年以上前の作品になります。

当記事執筆時点(2021年12月)の現在は、続編やアニメのリメイクも放送されており、人気が再燃しているようです。

連載時は残念な感じに終わってしまいましたが、完全版ではしっかりと描かれています。無料の漫画アプリ『マガポケ』でも少しずつですが見ることが可能です。気になる方はぜひチェックしてみてください♪

さて、ゲーム内容としては、3Dモデルのマンキンキャラ達のコマンドバトルRPGになっています。

「通常攻撃」「わざ」の他に「奥義」を持っている

編成はキャラを組み合わせることで、わざ効果にボーナスが付与されるスキルもあります。

たとえば画像の『[守ったら負けだ]麻倉葉』だと、チーム内に『アンナ』がいるとバフがより強化されるといった感じです。

アンナが編成されているとバフ効果がアップする

わざの使用には巫力を消費しますが、わざを強化していくことで消費巫力を少なくすることが可能です😎

戦闘はオートにもでき、二倍速まで実装されています。

コンテンツは、ストーリーモードのほか、曜日クエスト、EXバトル。

そのほか、与えたダメージでスコアを競うシャーマンファイトといったコンテンツがあります。

ふんクロの魅力

お馴染みのキャラたちが3Dモデルに

やはり、シャーマンキングのスマホゲームとして初ということ自体が魅力ですね。

3Dモデルとなったキャラたちもクオリティは高くよく作られていると思います。

奥義演出もよくできていますね(`・∀・´)b

育成要素

育成要素はそこそこ豊富です。

キャラのレベルはプレイヤーランクと同じレベルまで強化できます。

レアリティ強化素材は、各キャラごとに存在しており、ストーリークエストのハードモードやEXバトルで入手可能です。汎用アイテムもあります。

覚醒強化はステータスやわざ効果がアップします。そのほかは奥義強化やわざ強化など。

ヴィジョンカードが戦略の幅を拡げる

ふんクロにはキャラの他に、ヴィジョンカードが存在します。

ヴィジョンカードには、基礎ステータスがアップするほか、該当するキャラが装備するとボーナスが付与されたり、アビリティにより、状態異常耐性や攻撃力がアップしたりします。

最大3枚のヴィジョンカードを装備でき、重要な要素の1つになっています😎

編成ボーナス・ヴィジョンカードのボーナスなど考えるのが面白い

特定のキャラと組み合わせることで、効果がアップする「わざ」を持ったキャラも多く存在します。

編成ボーナス的なヤツですね。

ヴィジョンカードにもボーナスキャラが設定されていて、それらの組み合わせを考えるのも1つの楽しみだと思います(´・∀・`)b

ハードモードやEXクエストでレアリティアップ素材の「巫珠」を入手できる

別ゲーでもよくあるレア度アップのための素材をハードモードで入手できます。

欲しいキャラの魂がハードモードで入手できるところまで進める必要はありますが、コツコツやることでいつかは星5にできるところは良いと思います。

星1でも巫珠を集めていくことで最終的には星5にできます。必要数は多いですが、コツコツが大事です。

ここが惜しい

目新しさが少ない

IPものですし、リリースしたばかりということなので、なんとも言えないのですが・・・

色々なゲームをしている人だと、ゲーム性としては目新しさが少ないかもしれません。

IPモノの王道的なゲームシステムです。

同キャラ編成ができない

ふんクロには、心、技、知、体、力の5種類の属性が存在します

属性が多いため、同じキャラでも複数種類存在します。

しかし、同キャラの編成ができません。

たしかに同キャラが並んでいるのはちょっとおかしな感じは出ちゃいますが、やはり残念かなぁと思いました。

高難易度系だと属性を考慮しつつ編成することも大事にはなってくると思いますが、序盤はあまり気にすることなく進めちゃいますからね。

あと、シャーマンファイトがランクC以上になると3チーム制になるらしいのですが、1チームに使っていると別チームでも同キャラが編成不可になるらしいんですよね。

ツイッターで仲良くしてる人に聞きましたが、ふつうにキツイ印象を受けました(´・∀・`;)

2021/12/13追記

シャーマンファイトCランクになりました。やはり3チーム制・同キャラ不可のようです。

ガチャが少々厳しい

虹色が星3

ガチャの排出率は下記の通り。

レアリティキャラヴィジョンカード
星32%4%
星210%10%
星137%37%

最高レアリティの星3自体の排出率はキャラ・ヴィジョン合計で6%なので、低すぎるということはないのですが…

同キャラでも複数種類実装されているため、狙ったキャラを引き当てるのが厳しいです(星3キャラも実装初期で30種類以上あり)。

また、ヴィジョンカードには被りを利用した限凸要素・アビリティ効果の強化要素もあります。

ハードモードで巫珠を集めていけば、星2⇒星3にも可能ではありますが、必要数は多いですし、全体的にガチャがやや厳しめな印象を受けました。

 

『シャーマンキングふんばりクロニクル』レビュー評価まとめ

ふんクロのレビュー評価をまとめておきます。

面白い点・魅力

  • クオリティの高い3Dモデル
  • ヴィジョンカードや編成ボーナスによる戦略性
  • ハードモードやEXバトルの報酬で各キャラの巫珠がゲットできる

惜しい点

  • 同キャラ編成できない
  • ガチャが厳しめ

ストーリー5
キャラクター5
バトルシステム4
操作性・利便性3.5
やり込み要素4
ガチャ3

「シャーマンキングを読んでいた」「シャーマンキングが好き」って人は一度プレイしてみてはいかがでしょうか?(`・∀・´)

引き直しガチャもありますよー!😎(ちなみに引き直しはアンナがオススメです)

私はまだ実装されていない『ハオ』や『メイデン』『サティ』『オパチョ』が実装されるまでは継続してプレイするつもりです😎

ゲーム概要
タイトルSHAMAN KING ふんばりクロニクル
配信日2021年12月8日
ジャンル500年に1度のスマホRPG
運営会社Studio Z,Inc.
価格基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OSiOS / Android
公式サイトhttps://shamanking-game.com/
SHAMAN KING ふんばりクロニクル

 

SHAMAN KING ふんばりクロニクル

Studio Z,Inc.無料posted withアプリーチ

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-アプリレビュー
-,