
『聖剣伝説 ECHOES of MANA』(エコマナ)のリセマラ方法と、リセマラおすすめ当たりキャラを紹介します。
これからエコマナを始めようと思っている方はぜひご覧ください。
ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´) | |
![]() | 【日本の妖怪たちが大暴れ】 トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。 |
![]() | 【全ての英雄が最高レアまで育成可能】 豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。 |
![]() | 【背中で魅せるガンガールRPG】 2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。 |
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎 |
【エコマナ】リセマラ方法

『聖剣伝説 ECHOES of MANA』リセマラの流れから確認していきましょう。
エコマナのリセマラのやり方
- 聖剣伝説 ECHOES of MANAをインストール
- 見た目(性別)/名前を決める
- チュートリアルをクリア
- チュートリアル(引き直し)ガチャを引く
- プレゼントを受け取り、ガチャを引く
- ダメだった場合はタイトルに戻り、データ削除。納得いくまでリセマラする
リセマラの注意点
- 見た目(性別)は変更することができません
- 名前はいつでも変更することが可能です
- ガチャは10連で引きましょう(必要な石が1回分お得になります)
引き直しは「シャルロット」
チュートリアルの引き直しガチャは『シャルロット』がオススメです。

シャルロットは貴重な回復スキル持ちのキャラクター。
さらに「聖剣伝説 ECHOES of MANA」では、メインとサブの属性を合わせることで、編成ボーナスが発生します。
リセマラで引き当てたいキャラが光属性のヒーロなので、引き直し召喚はシャルロットがベストな選択となります。
補足
- タイトル画面のメニュー覧からデータ削除が可能です(アンインストール不要)
- 2回目以降はチュートリアルのスキップが可能です
リセマラ所要時間 | 初回:5~10分 2回目以降:3分ほど |
星4の確率 | 星4キャラ:3% 星4メモジェム:1.5% |
リセマラ終了ライン例
ヒーロー+デュラン+α
リセマラおすすめ当たりキャラ
リセマラでは星4のキャラクターを狙います。
キャラクターのおすすめ当たりキャラは『ヒーロー』『デュラン』の2人。


ヒーロー+デュランの他に、『ポポイ』まで引けると理想的です。

ピンポイントで狙うには配布の石が心許ないため、自分なりに妥協点を決めておきましょう。
リセマラおすすめ当たりキャラ
- ヒーロー(最優先)
- デュラン
- ポポイ
ヒーロー(おすすめ・最優先)

おすすめポイント
- 高いタンク性能を持つ光属性キャラクター
- リリース初期の星4キャラでは唯一の回復スキル持ち
- スーパーアーマースキルが便利
ヒーローはリセマラ時にぜひ狙っておきたいおすすめキャラクターです。
非常に高いタンク性能に加えて、回復スキル持ちなのは大きな魅力。
攻撃範囲も優秀で、雑魚戦~ボス戦まで無理なく活躍します。
個人的にヒーローは最優先で狙っておきたいキャラです。
リリース時点ではピックアップがデュラン・リースのため、まずは星4確定チケットでヒーローを厳選してリセマラもありかもしれません。
私は引き直しでシャルロット、次に星4確定でヒーロー、ガチャでその他キャラ・メモリージェムといった流れでリセマラしていました。この流れでやると時間は掛かりますが、ヒーローは確定チケットで入手済みのため、あとはデュラン、ポポイ狙いとなります。
デュラン(おすすめ)

おすすめポイント
- タンク兼デバッファー
- 体力アップ+スーパーアーマー付与スキル
- 体力をダウンさせるスキル
タンク兼デバッファーです。
範囲攻撃は持っていませんが、体力ダウンデバフを付与できる攻撃スキルは、強敵や高難度になるほど役立つでしょう。
現状、デバフ系スキルは貴重です。
4月28日時点では、リリース記念のピックアップガチャでデュランはピックされているため、他のキャラクターよりは入手がしやすいです。
ポポイ(おすすめ)

おすすめポイント
- 必殺技で物理、スキルで魔法攻撃が可能なキャラ
- 広範囲の攻撃スキル持ちで対応力が高い
- 雑魚敵戦にも強い
- 必殺技を発動時に自身のHPを回復できる援護スキル持ち
- 知性・精神をアップさせるバフスキルが優秀
ポポイは広範囲の攻撃スキルを持っていて、雑魚戦で特に便利なアタッカーとなります。
ヒーロー、デュランを狙った上でポポイも…となるとかなりリセマラは厳しくなりますが、ゲットできると非常に頼りになる戦力になります。
おすすめのジェムメモリー

リセマラではキャラが最優先ですが、副産物として出ると嬉しいジェムメモリーを紹介します。
メモリージェムは『世界の支配者』が当たり。
次点でヒーローとの相性が非常に良い『物語のはじまり』がオススメ。
『選ばれし者』も、ほとんどのキャラと相性が良い当たりのジェムメモリーです。
ジェムメモリーはキャラにセットする装備カードのようなものです。リセマラではまずキャラを優先しましょう
当たりメモリージェム
- 世界の支配者(おすすめ)
- 物語のはじまり
- 選ばれし者
世界の支配者(おすすめ)

おすすめポイント
- 貴重なMP回復が可能なジェムメモリー
- どんなキャラクターとも相性が良い
物語のはじまり

おすすめポイント
- HP回復量+通常攻撃ダメージをアップしてくれる
- ヒーローとの相性が抜群
選ばれし者

おすすめポイント
- ステージ開始時に必殺技ゲージをプラスしてくれる便利なスキル
- 多くのキャラと相性が良い
まとめ
『聖剣伝説 ECHOES of MANA』のリセマラ方法・おすすめ当たりキャラの紹介でした。
内容をまとめておきます。
エコマナのリセマラのやり方
- 聖剣伝説 ECHOES of MANAをインストール
- 見た目(性別)/名前を決める
- チュートリアルをクリア
- チュートリアル(引き直し)ガチャを引く
- プレゼントを受け取り、ガチャを引く
- ダメだった場合はタイトルに戻り、データ削除。納得いくまでリセマラする
リセマラ終了ライン例
ヒーロー+デュラン+α
ヒーローを最優先で狙って、デュラン確保を狙いましょう!
ヒーロー+デュラン+ポポイの3体狙いは厳しいと思うので、まずはヒーロー+デュラン+αを狙うといった感じでうまく妥協ラインを決めておくことをオススメします。
リセマラされる方は頑張ってください!
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
※掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します