2021年10月21日にリリースされた魑魅魍魎が跋扈するRPG『ラグナドール』をレビューしていきます😎
ちなみに読み方は魑魅魍魎(ちみもうりょう)・跋扈(ばっこ)な!
普段絶対こんな漢字書かないくせに、文字入力になると難しい漢字を平気で使っちゃうヤツっているよね!いや、でも公式サイトのジャンルに書いてあったんだよ(`・∀・´)w
・・・ってわけで、レビューしていきます。
- 「ラグナド面白い?つまらない?CMは観たことある」
- 「どんな雰囲気のゲーム?」
などなど。インストールを検討中の方はぜひご覧ください!
インストールはコチラからどうぞ
ラグナドール
Grams, Inc無料posted withアプリーチ
【PR】おすすめゲーム
ブラウンダスト2
采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がリリース!
前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。
Raid: Shadow Legends
全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジー!
テレリアの地に平安と調和を取り戻すため戦うことになります。
【ストーリー】ラグナドールの世界観
「妖怪の黄昏」(ラグナドール)と呼ばれる対戦の末に人の世を追われた妖怪たち。
妖怪たちは幻妖界に移り住む。
幻妖界 は8人の妖主・8つの國が存在しており、千年の間、平和を享受していた。
千年続いた平穏を破ろうとするものが現れた。それが安倍晴明。
晴明は配下の四星獣を率いて襲い掛かってくる。
妖怪たちの安住の地であった幻妖界は再び戦火に巻き込まれてゆくのであった・・・
と、こんな感じです😎
妖怪たち視点の物語なので、安倍晴明が敵サイドって感じのストーリーで展開していきます。
ふとしたことから幻妖界に来てしまったプレイヤーは、救い主となり、妖怪たちと行動を共にします。
ストーリーは日本ではお馴染みの妖怪たちがたくさん出てきますので、馴染みやすいと思います。
ちなみにラグナドールに出てくる妖怪たちはみんなヒト型のようになっています。
のっぺらぼうや、ぬりかべなんかもカワイイ美少女です(`・∀・´)
【ゲームシステム】
少し難しく感じるかもしれないバトルシステムですが、すぐに慣れます(´・∀・`)
強敵とのバトルではたまに手動ですが、普通にクリアできるようなところはだいたいオートでOKです。
また、スキップ機能もあります。
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」
ラグナドールのバトルシステムは少し特殊です。新しいバトルシステムって感じがしましたね!
トランプのスピードってゲームがありますよね?
トランプゲームをヒントにしたのが「スピードチェインバトル」😎
下記画像はバトル画面になります。
装備には数字が付いていて、1~5の数字の順にうまく繋げていくことでフルチェインが可能になります。
手札は4枚。左側には次に引けるカードが判明しています。
同じ数字は重ねることで、数字が1増えます。
また、数字の0はHOLDできます。
これらの機能をうまく使いながら、できる限りチェインを繋げていくって感じですね。
強敵とのバトルでは手動操作することによって、クリアできるケースもあります😎
ヨワミ玉を破壊してブレイクを狙おう
ラグナドールには4つの属性が存在します。
- 火
- 風
- 土
- 水
そして敵には弱点属性が設定してあります。
画像の白虎という敵は「火属性2回・風属性4回・土属性1回・水属性2回」与えることで、ブレイクができます。
強敵との戦闘では、ブレイクを狙っていき、バトルを優位に展開します。
キャラクターごとに得意な属性があり、メインキャラは操作できますが、右の2人はオートで戦闘をサポートとなります。
メインキャラは4属性攻撃が可能ですが、オトモキャラは得意属性のみの攻撃となります。(画像だと目隠してる子が、土属性。下の鼠男が水属性)
敵の弱点に合わせて、キャラを色々組み合わせるのが醍醐味の1つとなってきます😎
武器やカケジクを装備することで妖力アップ!
ラグナドールでは、武器やカケジクと呼ばれる装備品を付けることによって妖力(戦力)がアップします。
またキャラクターごとにキャラボードや限界突破、昇級などの育成要素があり、妖力を上げていくことが可能です。
妖力を上げる方法はたくさんあり、武器・カケジク・キャラ強化以外にも施設を強化していったり、既定の回数クエストを周回したりなど様々です。
序盤は上がりやすいのですが、だんだんとチビチビと積み上げていくことになります。
【ラグナドールの魅力】
夢が詰まった「國ガチャ」
國ガチャは1章終えるごとに引けるようになるガチャ。レビュー記事を作成している2021年12月8日時点では3種類あります。
國ガチャは毎日1回無料で引くことが可能です。
3章まで終わらせていると、3種類のガチャを毎日引けるようになるってわけですね!
毎日3回引けるようになると、たまに最高レアのURも当たります(`・∀・´)
また、この國ガチャには妖主という超超々!激レアキャラが超超々低確率で排出されます。
妖主は本当に運が良くないと入手不可だと思いますが、普通のURキャラ・UR装備ならちょこちょこ引けます。
なお、ラグナドールにはゲリラクエストが多数存在します。
ゲリラの中には、國ガチャチケットが入手できるゲリラも開催されます。
このゲリラでガチャチケを集めることができれば、さらに國ガチャを多く引くことができるってわけですね😎
國ガチャチケットのゲリラ開催時間は、誰かが妖主をゲットしたタイミング・開催時間5分なので、タイミングが合わないと中々参加できないのがネックです。
バトルシステムはよくできている
スピードチェインバトルと、ブレイクシステムにより、推奨戦力よりも下の場合でも、強敵に勝てる望みがある点はよく出来ているなぁと感じました。
逆に推奨戦力が上回っていたとしても、相性が良くないと、ふつうに負けることもあります。
キャラを使い分けることが攻略の鍵になってくるので、ちゃんとゲームしてる感はあります(´・∀・`)
施設建設・強化や温泉などユニークなシステムがある
ラグナドにはタウンの建設要素もあります。ここで物理攻撃アップの像を建てたり、属性攻撃がアップする像を建てたりすることが可能です
この他にも未実装コンテンツとして「遊郭」なんかも予定されています。
どんな感じになるのか楽しみです😎
【ここが惜しい】残念な点
実際にプレイしてて感じた少し残念だった点、もう少し改善した方が良いんじゃないかなって感じた点を挙げていきます。
全体的に細々としている
これは人によって感じ方があると思うのですが…
縦持ちのスマホゲームにしては色々と細々とした印象を受けました。ちょっと悪く言うと、ごちゃごちゃしてるって言うのかな。
上に挙げたタウンの画像を見てもらっても、何人かは見えにくいと感じる人もいたかもしれないですね。
私自身、そこまで手は大きくないのですが、それでもタウンの強化なんかをするときは拡大しないと、タップしたつもりのところじゃないところに触れてしまうことも多いです。
また、デザインだけでなく、妖力やキャラ・武器・カケジクの強化要素も多すぎて分かりにくいと感じる人もいるかもしれないです。
要は、少し詰め込みすぎている感じが全体的にあります。
あくまで私が感じた点です
ゲリラクエストへの依存度が大きい
ラグナドは時間制のゲリラ系クエストが多いです。イベントもお昼の12時~13時までとか、夜は20時~といった感じ。
そのため、サブゲーにしようと思うとゲリラ系クエストに中々参加できず、戦力アップのペースが遅くなってしまうかなぁと感じました。
実際わたしも色々なゲームをプレイしているので、そこまでゲリラの時間ぴったりに参加できているわけではありません。
忙しい人には若干このゲリラに依存している仕様は厳しいんじゃないかなって感じましたね。
できれば、なにかチケット制にして誰でも好きな時間に参加できるように改善を図ったりした方がいいかもねって感じました(´・∀・`;)
若干、張り付き要素が多い印象は受けてしまいました。
逆に言うと、今はわりとライトに遊べる仕様のゲームが多いので、ガッツリやりたい人向けではあります。
ラグナドール評価レビューまとめ
ラグナドールのレビューでした。
内容をまとめておきます。
レビュー評価まとめ
- ストーリーは日本の妖怪たちが登場するため馴染みやすい
- スピードチェインバトルやブレイクシステムのあるバトルシステムは◎
- コツコツと戦力を上げたい人向き
- 國ガチャは妖主という激レアキャラも存在しロマンがある
- コンテンツがかなり豊富
- 全体的に細々としている
- ゲリラクエストへの依存度が大きい
こんな感じですね。
ストーリー | 4.5 |
キャラクター | 4.5 |
バトルシステム | 5 |
操作性・利便性 | 3 |
やり込み要素 | 4 |
ガチャ | 4 |
けっこうメインゲー向きって感じのゲームデザインです。
ハマる人はガッツリはまっちゃうゲームですね。
ツイッターで相互の方の中にもラグナドールがメインになったって人もいます😎
気になった方はぜひ一度プレイしてみてください(`・∀・´)
インストールはコチラからどうぞ
ラグナドール
Grams, Inc無料posted withアプリーチ
ゲーム概要 | |
タイトル | ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫 |
配信日 | 2021年10月21日 |
ジャンル | 魑魅魍魎が跋扈するRPG |
運営会社 | GRAMS, INC. |
価格 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS / Android |
公式サイト | https://ragnador.jp/ |