当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

事前登録受付け中!

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

暗黒童話RPG『ダークテイルズ~鏡と狂い姫』が事前登録を開始!

「オズ」を舞台に、白雪姫やシンデレラなど童話でお馴染みのキャラが多数闇堕ち⁉

ストア予約ですぐに事前登録可能です♪

3月15日正式リリース!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

3月15日正式リリース!

ゾンビの蔓延る終末世界が舞台の新作タワーディフェンスRPG!

オンライン対戦マルチ対戦とリアルタイムストラテジーが融合した世界で人気の作品です。

【モンスト】紋章力集めに!追憶の書庫(木属性)まとめ【おすすめ度/難易度/周回速度】

紋章力(木)

「木属性の紋章力を上げたい!」

「書庫のおすすめは何かな?」

「簡単なクエストはどれだろう?」

最近の高難易度クエストは紋章力が難易度に大きな影響を与えます。

そこで、今回は2018年11月5日現在、追憶の書庫に入っている木属性のクエストをまとめてみました。

ギミックや周回速度、難易度、おすすめ度などを紹介します(主観たっぷり)。

紋章力上げの参考にどうぞ。

※まだ作成途中です。時間がある時に少しずつまとめていきます。

・「書庫2倍時に作りたいおすすめモンスター」

紋章力以外でしたら上記の記事をご参照くださいませ!

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

はじめに

掲載順は次の通りです。

追憶の書庫で「木属性」「☆6」でソートした順番
  • 各クエストごとに主要ギミックを記載しています。
  • 周回速度は掲載画像のパーティーの場合です(ゲーム内のギミックと使用率を見てテキトーに選んだので最適パではありません)
  • コラボはあまり入れたくなかったのですが、志々雄さん多めです。
  • 難易度は「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つに分類しています。
  • おすすめ度は、紋章力上げを目的とした場合の周回速度やスピクリ難易度を考慮しています(※かなり主観が入っています)。A~Cで分類して、「A」が高評価。「C」が低評価です。
  • 特におすすめのクエストには、モンスター名のあとに「(おすすめ)」の表記を付けています。

運枠の数は、次のように想定しています。

・難易度「究極」…運3~運4
・難易度「激究極」…運2

使用モンスターは、あくまで参考程度にしていただけると幸いです。

 

追憶の書庫(木属性一覧)

ジュラザウラー(おすすめ)

ジュラザウラー周回パ

ギミック…なし(シールドのみ)
周回速度…4分台
難易度…かんたん
おすすめ度…A

道中に水属性のモンスターが出現します。

火属性のモンスターで固めるよりも、1~2体他属性のモンスターを入れた方がタイム短縮が図れます。

ボスステージが2ステージしかないため周回は楽です。

画像は運3で行っちゃってますが、運4も可能です。

これといったギミックが本当にないので、勝てるなら何でもOKって感じのクエストです。

 

サターン

サターン

ギミック…ダメウォ/(ボス戦)重力バリア
周回速度…5分台
難易度…かんたん
おすすめ度…A

道中に水属性モンスターが出現します。

火属性のモンスターで固めるよりも、1~2体他属性のモンスターを入れた方がタイム短縮が図れます。

ボス戦の途中で重力バリアをサターンがまとっているステージがあります。

 

ブルジオン(フルール)

フルール周回パ

ギミック…ダメウォ/地雷/(ボス戦)重力バリア
周回速度…7分台
難易度…かんたん
おすすめ度…B

地雷の威力が5200程度なのでMS持ち推奨です。

ブルジオンの武装?が邪魔でグダりやすい印象。

スピクリギリギリなのは、私が下手だからだよ(笑)


進化前と進化後、クエスト名も一致しない紛らわしいモンスター。

「ビューティフル・ソーンズ・改」…お洒落。

 

ガッチェス

ガッチェス周回パ

ギミック…重力バリア/ワープ
周回速度…6分台
難易度…かんたん
おすすめ度…A

道中に水属性モンスターが出現します。

火属性のモンスターで固めるよりも、1~2体他属性のモンスターを入れた方がタイム短縮が図れます。

上記ギミックの他、雑魚がダメウォを張ってきます。

 

一寸法師(おすすめ)

一寸法師周回パ

ギミック…重力バリア/ワープ
周回速度…4分台
難易度…かんたん
おすすめ度…A

道中に蘇生雑魚がいますが、周回しやすいクエストです。

運4で4分台だったため、ソロやガチャ限を入れてあげるともっと早くなります。

「書庫の消化を忘れてた!どこまわろう!?」って時やスタミナ消化したい時にもオススメです。

Xの覚醒に闇属性バージョンの一寸法師がいるので、余分に集めても無駄になりにくいです。

周回速度は一寸法師が一番速いです。

 

徳川慶喜(おすすめ)

徳川慶喜周回パ

ギミック…重力バリア/ワープ
周回速度…5分台
難易度…かんたん
おすすめ度…A

第1ステージの蘇生が毎ターンです。

運4だと少しグダるかもしれません。

しかし、難易度としては低く、「進化・神化」で紋章力を稼ぎやすい点も考慮するとおすすめのクエストです。

 

セルケト

セルケト

ギミック…ダメウォ/ワープ/(一部)重力バリア
周回速度…5分台
難易度…かんたん
おすすめ度…B

道中でサソリが出ます。

ヒット数を稼げる友情や毒持ちを連れていくことをオススメします。

アヴァロンが運極だと運枠として光ります。

「アヴァロンのSSで余裕でしょww」とSS打ったら窮地に立たされたのは内緒(・ω・)

 

ジライヤ(おすすめ)

ジライヤ周回パ

ギミック…地雷/ワープ/加速(減速)床
周回速度…7分台
難易度…かんたん
おすすめ度…A

運4で行くとちょっとグダりました。

クリア自体は余裕な点や「進化・神化」で紋章力を稼げる点などを考慮するとオススメです。

 

クシナダ

(※スクショ忘れてました)

ギミック…重力バリア/ワープ
周回速度…7分台
難易度…ふつう
おすすめ度…C

※おすすめ度は「紋章力上げ」で見た場合です。

超絶クエストのため運3で行っても泥率は微妙です。

もちろん運枠としては今でも有用なモンスター。

パーティーは次の通りです。

・「志々雄」3体
・「マナ」1体

ガチャ限のマナや卑弥呼といった強キャラにあたっていれば、運枠を沢山積んでもクリア可能な超絶クエスト。

志々雄4体でも周回は可能です。

ただし、1周ごとの時間が長くなりがちなので私は運3推奨。

 

天狗(おすすめ)

天狗運4周回

ギミック…ダメージウォール
周回速度…5分台
難易度…かんたん
おすすめ度…A

天狗は進化と神化があり、クエストも簡単です。

個人的にはかなりオススメ。

 

ギガ・マンティス

ギガマンティス運4周回

※掲載画像のパーティーは全く最適パではないため注意

ギミック…地雷(割と多い)/重力バリア
周回速度…6分台
難易度…ふつう
おすすめ度…B(リザ持ってる場合はA)

ギガマンは私のサブの手持ちが悪く運4周回がしにくかったです。

MS持ちは多い方がいいです。

リザ艦隊なら余裕になりそうなクエストです。

進化・神化の二種類あり紋章力にも貢献する虫。

ハガレンの時まったくやってなかったのが悔やまれます…(´・ω・`)

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-モンスト