当サイト1番人気!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!

「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始!

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

6月のオススメはコレ!ついにリリース!

ブラウンダスト2

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がついにリリース!

新キャラはもちろん、前作のキャラも多数登場!ゲームカセットに入っている物語の世界を冒険しましょう!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

【モンスト】かりモン・かしモン概要と活用法【玉楼や高難易度にも】

\PCユーザーにオススメ/

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウ画像バナー

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジーです!

死の世界から復活を遂げた“いにしえの戦士”となり、テレリアの地に平安と調和を取り戻すべく戦うことになります。

モンスターレンタル画像

2018年10月に実装されたモンスターレンタル機能「かりモン」「かしモン」

最近よく使っているのですが、すごく便利です。

かりモン・かしモンについての概要と活用法を紹介します。

またサブ垢を用いた活用方法も紹介しています。

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

かりモン・かしモン概要

フレンドとの距離が近くないと不可能

現状の仕様ではGPSを利用して、近くのフレンドからレンタルが可能という設定になっています。

学校や職場でモンストをやっている人が身近にいるのが前提ですね。

 

かりモン・かしモンそれぞれ48時間のレンタルが可能

レンタル機能はいずれも48時間まで。

またキャラクターの返却は自由なタイミングで可能です。

 

紋章付や運極モンスターの貸し借りが可能

紋章のついたモンスターは紋章力もきちんと反映されます。

運極モンスターをレンタルした場合、ラックボーナスも反映されます。

 

1日のレンタル機能使用上限はない

返却をすれば1日に何度でも借りることが可能です。

使い終わったらすぐに返して別のモンスターを借りるといったことも可能です。

 

通算ログイン30日経過で利用可能

通算ログイン日数が30日経過していれば、かりモン・かしモン機能が利用可能となります。

出来たてホヤホヤのアカウントではレンタルできませんので注意しましょう。

 

かりモン・かしモンの注意点

  1. 英雄の神殿で実をつけることは不可能
  2. 自分のアカウントの紋章を借りてきたモンスターに装着することは不可能
  3. かしモンに設定したモンスターは3分以内にレンタルされなければ解除
  4. デッキ1には編成不可能
  5. 通算ログイン日数30日経過がモンスターレンタル機能活用の条件

 

かしモン・かりモンの活用方法

モンスターレンタル機能の活用方法は主に次の通りです。

難関クエスト用に!適正モンスターのレンタルを

適正がいなくて、周回が億劫なクエストってありますよね。

そんな時「あの最適モンスターがいれば…」と思うことが一度は誰でもあるでしょう。

かりモン機能を使えば問題が解消されます。

禁忌や爆絶も一体最適モンスターがいると難易度が大きく変化します。

 

玉楼の封印対策に

厄介な玉楼もレンタル機能を活用すると封印のデメリットを軽減することが可能です。

封印された自軍のモンスターをフレンドに貸し出せば、借りたフレンドは玉楼内で借りたモンスターを使用することが可能です。

友達と協力すれば今はまだ難関の玉楼2の攻略もしやすくなるでしょう。

 

紋章付モンスターのレンタルで高難易度コンテンツの攻略に

紋章を装着したモンスターを「かしモン」に設定すれば借りた側は紋章が装着されたままのモンスターを借りることが可能です。

禁忌の獄や轟絶といった高難易度コンテンツで、この仕様は大いに恩恵を実感できるでしょう。

 

初心者ユーザーのサポートに

運極のモンスターを借りれば、先頭に編成してクエストクリアすることで、ラックボーナスも反映されます。

始めたての友達に使わない強い運極ボーナスを貸してあげてはいかがでしょうか?

[ad]

(サブ垢活用法)レンタル機能のフル活用

現状の仕様だと、近くのフレンドじゃないと有効活用ができません。

そのため必然的にサブ垢持ちは有利です。

手持ちのモンスターを自由に行き来させることができるメリットを最大限に活用した方法を紹介します。

 

玉楼マルチの封印対策

玉楼で使用したモンスターは封印されますよね。

強力なモンスターは温存しつつ手持ちを切っていくのが玉楼の基本スタイルでしょう。

しかし、モンスターレンタル機能のかりモン・かしモンを利用すると封印のデメリットを軽減することが可能です。

次の例を見てください。

  1. 本垢でルシファーAを使用して玉楼クエストAをクリア
  2. サブ垢にルシファーAをレンタル
  3. サブ垢ではルシファーAは玉楼の封印がされていない状態

※似たパターンでルシファーAを先にサブに貸し出し、クリア後に返却してもらうという形でも、(本垢では)封印扱いとなりません。

これまでのマルチだと、使ったモンスターはどうしても封印されていました。

しかし、モンスターレンタル機能の「かりモン」「かしモン」の場合はこの問題が解決されます。

本垢と各サブ端末でモンスターを行き来させれば、厄介な封印のデメリットもあまり気にする必要がなくなります。

サブの数だけ有利にもなります。

 

サブ垢を高難易度用ボックスにする-ピンポイントで強いアカウントに

たとえば、提供割合が獣神祭よりも低い「禁忌ガチャ」や「討爆伝ガチャ」「属性ガチャ」

すでにサブ垢を持っている方は、今後はサブ端末でこれらのガチャを引いていってはいかがでしょうか。

サブのボックスにはピンポイントで活躍するモンスターが増えていきます。

禁忌の獄や轟絶は、プレイスキルも当然必要にはなりますが、それ以上にキャラゲー要素が大きいです。

本垢はどのアカウントもある程度、汎用性が高い強キャラもいることでしょう。

本垢からマナやルシ、アーサー、モーセなどをサブに貸してあげれば普段の攻略やサポートとしては全く問題ないでしょう。

サブ端末からは禁忌や爆絶・轟絶適正キャラを借りることで、高難易度攻略を楽にする。

モンスターレンタル機能が実装されたことで、サブ垢はよりピンポイントな攻略用に活用した方が効果的でしょう。

 

おわりに:モンスターレンタルを大いに活用しよう

はじめたばかりの友達や会社の同僚に貸してあげるようなサポートも出来ますし、攻略に行き詰れば貸してもらうことで自分も助かりますよね。

まだ実装したてで、仕様上やや使いにくい点もありますが、活用できる人は大いに活用すべき機能ではないでしょうか。

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-モンスト