当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

4月26日ついにリリース!HoYoverse最新作!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

絶賛リゼロコラボ中!

AFKアリーナ

リゼロコラボ

6月11日まで!AFKアリーナでリゼロコラボ開催中!

『レム』『エミリア』がプレイアブル化しています。

世界で大人気の放置系RPG「AFKアリーナ」をぜひプレイしてみてください!

【レビュー】『エバーテイル』をプレイしてみた!【感想・ゲーム内容紹介】

エバーテイルレビューバナー

人気RPG『エバーテイル』をプレイしてみてのレビュー記事です。

  • 最近ツイッターで広告を見かけた
  • ゲーム内容どんな感じ?面白い?

上記のような方はぜひご覧ください♪

先に書いておきますと、私は好きな感じのRPGでした。

インストールした休みの日は、スマホでずーっとエバーテイルをプレイしてました(笑)

インストール時の注意

エバーテイルはAndroidの場合、インストールに99円掛かります。

(期間限定で無料になる場合もあるようです)

ios版に関してはキャンペーン中なのか、私がインストールした2020年2月20日頃と2月24日時点では無料でした。

インストール時には各自、ストアページで価格を確認ください。

エバーテイル

エバーテイル

posted withアプリーチ

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

【特徴】オフラインストーリーではフィールドを縦横無尽に歩き回ることが可能

エバーテイルのフィールド

上の画像はオフラインストーリーのもの。

ちなみにオフラインストーリーを第1幕というみたいです。

オフラインストーリーは1章~6章まであり、家庭用ゲームのRPGみたいにフィールドを歩き回ることが可能です。

ココがおすすめ

  • フィールド画面内には、クエストを進めるための目的地やガイドがしっかり表示される
  • ガイドのおかげで「あれ?どこ行けばいいんだろう?」という場面がない

また、草むらではモンスターと遭遇します。

モンスターはゲット可能

草むらで遭遇するモンスターは捕まえることも可能です。

モンスターは確率でゲット可能で、体力を減らすと、捕まえる確率がアップします。

確率

遭遇モンスターの中には、レアモンと呼ばれるレアなモンスターも存在します♪

有料アプリというだけあって、クオリティーは高いですね。

エバーテイル

エバーテイル

posted withアプリーチ

【補足】第2幕からはスゴロク風のマス目を進行

1幕からの変更点

オフラインストーリーである第1幕はフィールドを自由に駆け回ることができる形式でした。

また、スタミナである"マナ"を消費しません。

オフラインストーリークリア後に、オンラインストーリーが解放され、2幕のストーリーをプレイできます。

1幕からの変更点として、自由に駆け回る形式から、マス目を進んでいくスゴロク風に変わります。

戦闘ではマナを消費します。

マナ

マナはマナポーションという回復アイテムか、ソウルストーンで回復可能です。

良い点

スゴロク風に変わったことで気軽にプレイできる

傭兵(助っ人)を選択できるようになっている

残念な点

自由に駆け回るという良さがない

正直、この変更点は良くも悪くも意見がわかれそうです。

スゴロク風になったことで片手でプレイできますし、気軽さはアップしています。

オフラインストーリーでは選択できなかった傭兵を選択可能になっているため、難しいところはサポートに頼りやすそうです。

しかし、オフラインストーリーのフィールドを歩き回る、ボリュームのあるRPGで遊んでいる感じは薄くなっている気がします。

けっこう思い切った変更になっているように感じます。

※あくまで私の感想です

エバーテイル

エバーテイル

posted withアプリーチ

【バトルシステム】戦略性の高いターン制バトル

戦闘画面

バトルシステムの基本

  • ターン制
  • 最大8人のパーティー編成

イベントクエストやオンラインストーリーでは、傭兵(フレンドorイベントキャラ)も編成可能です

エバーテイルの戦闘はターン制になっています。

キャラごとの各スキルにTUという数値が設定されており、数値が低いものほど次のターンがはやくまわってきます。

画像右下に見えるチームスピリットというコストのようなモノを調整しつつ、敵に攻撃する戦略性の高いシステムになっています。

エバーテイルTU値

またエバーテイルには、ポイズン(毒)、燃焼、睡眠、スタンといった状態異常が存在します。

パーティー編成は状態異常系の軸を決めて、編成するのが基本みたい。

たとえば、燃焼系のキャラを多めに入れた燃焼軸とか、毒付与を多くいれたポイズン軸といった感じですね。

まぁ…始めたばかりの序盤は、道中で仲間になってくれるキャラを編成に追加していく感じになると思います(笑)

ココがおすすめ

  • 相手の行動順をみながら「誰に?どのスキルを使用するのか?」を決める必要がある戦略性の高いバトルシステム
  • 編成可能な人数が多く、パーティー軸のバリエーションが豊富

私は一応、ポイズン軸・・・たぶん(笑)

エバーテイル

エバーテイル

posted withアプリーチ

【育成要素】キャラ強化・進化など

キャラ強化育成要素はキャラのレベル上げや進化機能があります。

クエストクリア時にも経験値を獲得できますし、"キャラクターコア" という強化素材を使ってもレベル上げは可能です。

覚醒は凸システムですね。被りキャラを混ぜることで上限レベルが上昇します。

ブーストってのはよくある+値みたいなヤツで、ステータスの底上げが可能です。

キャラ同様、武器にも強化要素があります。

【ゲーム難易度】第1章がけっこう難しい

オフラインストーリーの第一章をプレイしてもらうと分かると思うのですが、わりと序盤が難しいです。

1章のボス戦で普通に死にましたwwww

1章時点ではそもそも石が溜まってないのでガチャも引けないのです(笑)

敵のスキルや行動順を見ながら、とりあえず8人編成して囮になってもらいつつクリアしました。

1章をクリアすると画像のようなホーム画面にいけるようになります。

ホーム画面

1章クリアから、イベントにチャレンジできたり、リアルタイム対人戦といったPvPコンテンツにチャレンジしたりが可能となります。

イベントでは、強化素材をゲットできるクエストや、期間限定のイベントクエストが開催されています♪

メモ

1章クリア後に「イベント」から強化素材を集めておくと、オフラインストーリーも進めやすくなります。

ちなみにオフラインストーリーもところどころ難易度が高く、ちょこちょこ全滅していました(笑)

ネタバレは控えたいので、詳細は言いませんが・・・オフラインストーリーのラストは普通に難しかったです!

エバーテイル

エバーテイル

posted withアプリーチ

【ガチャ】エバーテイルにはガチャが存在する

リュドミラ

普段、あまり有料アプリをプレイしないので普通なのか分からないのですが・・・

一般的なスマホゲーム同様、エバーテイルにもガチャが存在します。

キャラと装備が一緒になったガチャです。

まぁ…有料アプリとは言え、価格がお手頃ですからね(笑)

レア度は次のように分類されています。

レア度

  • SSR
  • SR
  • R

ガチャの種類が多く、最初はちょっと戸惑いました。

私が始めた時は、有償限定のSSR保証10連ガチャ、24時間日替わりのビギナー限定ガチャ、期間限定ガチャ、通常のレアガチャがありました。

あとはフレンドポイントを使う友情ガチャですね。

「何を引けばいいのか分からないよ!」って人は日替わりの期間限定ガチャを引くと良いんじゃないかなと。

期間限定キャラが排出されます。

  • 輪廻のリゼット(闇属性)
  • リュドミラ(光属性)
  • ノーザ(雷属性)

上記のキャラはゲーム内でも非常に人気が高いようです。

ガチャの注意

24時間で切り替わるビギナーガチャはラインナップ日程が不定期で変更されるみたいです。

私が引いた時は初日に『輪廻のリゼット』がピックされていましたが、始める時期によって「何日目に・どのキャラがくるか?」は変更されるようです。

なお、最初のチュートリアル中に引けるガチャは、決まった種類のSRキャラがランダム排出されます。

チュートリアルガチャでは、SSRキャラが排出されないようなので注意。

排出率はー…ぶっちゃけ高いとは言えないですね。

SSRキャラが1%、SSR武器が4%です。SRキャラも3%ですからね。

10連ガチャで最低1つはSRかSSRが保証されているので、ガチャはできれば10連で引きたいところです。

無課金・微課金ユーザーは、イベントで入手可能なキャラ・武器を中心に強化・進化させていくって感じになりそうです。

エバーテイル

エバーテイル

posted withアプリーチ

リセマラは一応可能だが

リセマラに関しては一応、可能です。

しかしインストール直後だと10連ガチャが引けないため、おそらくリセマラを想定したゲーム設計にはなっていない印象。

10連分の石を集めるのは、結構な時間が掛かります。

リセマラ方法に関しては少しでも効率が上がるように、別途記事を作成しようと思います。

【エバーテイル】レビューまとめ

エバーテイルは有料アプリの中でも人気が非常に高いRPGになっています。

私はツイッターで広告を見た際にちょっと気になってインストールしたんですが、良い意味で期待を裏切られましたね(笑)

インストール前は「え!?有料アプリが無料になってんの?やるやる!」って感じでした。

で、実際にやってみると、バトルシステムやオフラインストーリーの細部まで行き届いた作り込みにすっかりハマってしまいました♪

キャラのデザインも綺麗で、カッコいいキャラや、かわいいキャラも多いです。

リュドミラ

リュドミラねーさんなんて、素晴らしいと思います!!!(`・∀・´)b

で、まぁエバーテイルにハマりそうな人はー、下記のような人かなと。

こんな人におすすめ

  • RPGが好きな人
  • キャラデザインが好きな人
  • ターン制のバトルシステムが合いそうな人

iosに関しては私がインストールした時は無料だったのでしたが、Androidの人は一度ストアのレビューなんかもみてみると良いかもしれません。

Android版も期間限定で無料になる時もあるみたいなので、気になる人は公式ツイッターやストアをチェックしてみてください。

今回は触れませんでしたが、ギルドや対人コンテンツもありますよー。

ガチャの確率が渋め、オフラインストーリーとオンラインストーリーとでゲーム風景が異なるなど少々気になる部分がないわけではありません。

でも、個人的にはこの『エバーテイル』はハマったアプリの1つになりそうです♪

エバーテイル

エバーテイル

posted withアプリーチ

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-アプリレビュー
-, ,