おはようございます!こんにちは!こんばんは!
ソシャゲスキーです(´・∀・`)
今回は「それだけで終了」と評されたルエル姉さんをゲットしたお話がメイン。
あとは先行サーバー向けの生放送で、装備のサブOP変更機能について言及されていたのでそちらに関して。
単なるプレイ日記なので有益な攻略情報はありません。
体力回復待ちやメンテ中にご覧ください😎
天井はぶち破るモノ
えー・・・ハードルってヤツぁ、自らに課せられた超えるべき試練なんだよね。
どれだけデカい背中も追いつくモノなんだよね。
天井だって、そう。
"限界"と同じだ(´・∀・`)
ぶち破るモノ😎超越するモノなんだ😎
ってわけで、天井突破してきた。
オレのアカウントにルエルが実装されました(´・∀・`)ウヒョヒョ
・・・あんまり可愛くないなやっぱり。スキンはよ
エピックセブンを初めて1年以上。
毎日のように見かけてきたルエル。
下手に残してしまうと「どうか奇跡をー」とか「光の柱ァ!!」とか・・・
散々俺を苦しめてきたキャラ。攻めでも強い。
さすが"それだけで試合終了。"と誰が作ったか分からんTier表で評された最凶レディー。
これからは俺も使っていくぞオイ!(`・∀・´)
イキり散らしていくわ😎
ところでさ。
「今日はいいお肉でも焼いて、ワインも開けて、リッチな夕飯にするかー😎」ってその日は思ってたんだよね。
なんでか財布が薄くなっていたので、夕飯も分厚いお肉じゃなくなっていた(´・∀・`)
なんでだろうな。わからんよ。
オレ史上たぶん最速の育成
今までで一番、速いペースで育成したと思う。
星6にする餌はすでに用意していたし、覚醒素材もボチボチ。
特別ログボで貰った特殊素材ボックスでフル覚醒にまでできました😎
スキルはまぁ普通に運用はできるレベルまでは強化。
あとは上げきれなかったスキルのために、赤いブヨブヨな特殊素材を集めるだけなんだ😎
ルエルが出て小一時間の間にそれっぽい装備も叩いた(`・∀・´)
ルエル仮組み
色々なキャラから装備を強奪したり、装備をカンカンしたりで、とりあえず仮組み。
防御はサブOPでも結構補ってるし低くはないと思う。
もっと生命・速度・効果抵抗が欲しい(´・∀・`)
俺だけもっと装備付けさせてくれ!首飾り2つぶら下げろ!指輪ぜんぶの指に付けろ!胴具は重ね着しろ!
目標はかなりテキトーなんだけどこんな感じ🤔
- 生命20,000
- 防御2,200
- 抵抗200
- スピード180
現実的かどうかすらよく分からん(´・∀・`)
全包囲で無駄のないサブOPと跳ね方が重要な気がする(´・∀・`)
まだ全然練れていないんですが、抵抗を盛るのがキツイですね。
・・・やっぱり俺だけもっと装備つけさせてくれ!!!
無料10連が好調
そういえば人気の無料10連がきてましたね(´・∀・`)
いつもは、ただ過ぎ去っていく残像になっていたイベントでした。
が、今回はかなり好調でした😎
指パッチン姉さん😎
光ミンタは被りですが、銀河コインが40枚超えました。
交換所でなんか欲しい月影の月になったら交換しようと思います(´・∀・`)
今の攻めや防衛が全く機能しなくなって、必要性が出てきたと感じたら・・・
もしかすると『魔神の影』も候補になってくるかもしれなーい(`・∀・´)
装備のサブOPが変更可能になるらしい
2月17日、先行サーバー向けの生放送で装備のサブOP変更システムについて言及されていました。
簡単にまとめると下記のような感じ。
- +15まで強化した装備で行うことが可能
- 変換石(現時点で正式名称不明アイテム)を使い、サブOPを1項目のみ変更可能
- 変更するサブOPは一般強化した数値よりも低くなる
- 1度変更したサブOPは、再度、変換石を用いて別のサブOPに変更することも可能
- 変換石は遠征2段階or3段階で入手可能となる予定
- 変換石をメインで入手できるコンテンツも準備中?
※あくまで予定段階なので、実装時は調整・変更箇所もあるかもしれません
遠征2段階・3段階で入手可能となる変換石を使うことでサブOPが変更可能になるようです。
なお、変更したサブOPの数値は、通常強化した場合の数値よりも低くなるようです。
しかし、全く不要だったサブOPを、有用なサブOPに1つ変えることが可能になる。
サブオプ変更機能の実装で、理想的なサブオプの揃った装備の調達が今までよりも緩和されるのかなと。
日本鯖も同時なのか、遅れて実装なのかは気になるところ。先行サーバーは3月らしい。
最近はこの手の機能追加は同時も多いけど、どうなんだろうね🤔
なんとなく日本もきそうな気はするけど。うん、てか来てくれ(´・∀・`)
さて、サブOP変更機能。
賛否両論はあると思いますが…個人的にはすごく嬉しい。
ウェルカムだよ😎
そもそも今までが、パーフェクトな装備を求めるとあまりにもきつ過ぎたと思う。
サブオプ変更も、変換アイテムの入手先が遠征2・3。
そんなにポンポン気軽にはできないだろうしなぁ(´・∀・`)
こんな装備に使おうと思う
画像の生命首飾りは闇セシに付けているもの。
闇セシにはかなりいい装備だとは思うんだけど、サブOPの"クリダメ"がどうしても気になってました。
しかも1回跳ねちゃってるしね。
クリダメ跳ねた時「んんあああああああああああああ!!!」ってなった記憶があります(´・∀・`)
こういった「あと1ヶ所。このサブOPが○○だったらよかったのに・・・」って装備のサブオプを変更できるようになるのは嬉しい。
通常強化よりも数値が低くなるとしても、ゴミみたいな伸び方したと思えば痛くない😎
画像の生命首飾りは「クリダメ」→「効果命中」に変えると思う。
ちなみに、ご存じの方もいるかもしれないけど、闇セシはメインOP生命固定値の装備でもサブOPで生命%が集中的に伸びると、そっちの方が生命力は高くなります(´・∀・`)b
私はシールド重視の運用なので、生命爆盛りです😎
他にも「クリ率があと数%足りない。あの装備の効果抵抗がクリ率なら…」といった感じの装備をサブOP変更でクリ発に変更するといった使い方が有用なのかな。
無駄なステを削って、理想のステに近づけやすくなると思います。
あとは下記画像のような装備の「防御力」サブオプをクリダメに変えたり。良い装備になりそう。
これまで90装備にするか微妙なラインだった装備でも、サブOPが1ヶ所変更できるだけで、数値は低くなるにしても一気に大化けする装備が出てくると思います。
ちなみにスピードサブOP無しの5跳ね装備を、サブOP変更でスピードに変えるといったこともできはしますが・・・
そもそもスピードサブOPが入っていない装備かつ、サブOPが5跳ねした装備なんて持ってることが極めて稀だと思う(´・∀・`)
数値も下がるなら5跳ね以外は微妙だろうし、スピード厳選に関しては、今後も通常強化で更新狙うのが一般的なんじゃないかなぁ。
欲を言えば純粋な天然物のの神器が一番。それは間違いない。
だけど、サブオプ変更で神器クラスに大化けする装備も出てくるだろうから普通に助かる方も多いんじゃないかなと。
おわりに
今回はこんな感じで終わろうと思います。
ほんとはルエル引いたぜええええって内容だけだったんだけど、夜に先行鯖の生放送見ちゃったから長くなってしまった(´・∀・`)
いつ日本サーバーにも実装されるのかは分かりませんが、楽しみです😎
遠征はあまり真剣に取り組んでなかったんですが、今後は遠征3を大幅に削れるように準備していこうと思います(´・∀・`)
遠征3は難易度が少し緩和されるらしいしね😎
てわけで👋😎
エピックセブン日記一覧
不定期でエピックセブンのプレイ日記を始めました。
各キャラのビルドなんかもちょこちょこ掲載しています。
- 記念すべき1回目
- 2回目。散歩
- 3回目。神器が欲しい
- 4回目。闇ヴィルの装備迷ってる話
- 5回目。キセラッツ仮組みでけた話
- 6回目。『ヴィヴィアン』実装されたね
- 7回目。闇コル
- 8回目。陣形SSSが増えた
- 9回目。『アレンシア』
- 10回目。バンシー13ワンパン
- 11回目。セリス防衛
- 12回目。レジェ残留のコツ
- 13回目。深淵100層クリア
- 14回目。機械仕掛けリニューアル
- 15回目。闘技場フレーム狙いにいく
- 16回目。キセラッツ対策
- 17回目。『プラン』天井
- 18回目。シーズン「情熱」振り返り
- 19回目。お願いカロ兄さん
- 20回目。「光の柱ァ!!」
暇な人だけ読むんだぞ(`・∀・´)
【PR】おすすめスマホゲーム
私もプレイ中のおすすめスマホゲームを紹介します♪
無課金・微課金でも十分に楽しめるものばかりです(`・∀・´)b
ここで紹介しているゲーム以外にもおすすめはたくさんあります。
「新しいスマホゲームなんかないかなー」
「うわ、メンテで暇になった!」
なんて方はぜひご覧ください。
CHECK!
随時、おすすめタイトルを追加しています♪
『ブラウンダスト』
戦略性の高いゲームがお好きな方へ!
ココがおすすめ
- 配置と攻撃順で勝敗が決する戦略ゲーム
- 伝説傭兵"六魔星"がゲットできるドラフトクエストキャンペーン!
- 複数コンテンツで利用可能なオート機能
- 攻略が安定してくると毎週のダイヤ取得量が多い
- キャラデザインがハイクオリティー
六魔星ドラフトクエストは初心者には入手・強化ともに難しい"六魔星"ユニットが強化済みの状態でゲット可能なキャンペーン。
その他にも簡単なクエストミッションをクリアするだけで☆5ユニットや☆4ユニットも強化済みでゲットできます。
ブラダスの自動周回機能に慣れると他のゲームのオート機能が物足りなくなります。
私のiPadは、ほぼブラダス専用機になりました。
『ブラウンダスト』
『ラストクラウディア』
ハイクオリティーなドット絵RPG!
ココがおすすめ
- ハイクオリティーなドット絵×本格王道RPG
- アークを集めることで自由度の高い育成が可能
- 細部に昔の家庭用ゲーム機のような作り込みがされている(釣りやミニゲームもある)
ドット絵RPGがお好きな方にはぜひ一度プレイしてほしいゲーム。
一時期は休みの日を丸々潰してプレイするほどハマりました。
アークを装着することでスキルを習得していき、好きなキャラを自分好みにカスタマイズすることが可能です。
育成要素が多くボリューム大のゲームです。
『ラストクラウディア』
『放置少女』
忙しい人・美少女ゲーが好きな人へ!
ココがおすすめ
- 忙しい人にも嬉しい放置ゲームの代表作。サブゲーにも◎
- オンラインでも、ゲームを閉じていても経験値が取得できる
- イベント報酬が豪華
- キャラがかわいい。キャラがカワイイ。キャラが可愛い。
通勤・通学中に短時間でプレイ可能な放置ゲーです。
美少女キャラにはなっていますが、三国志の世界観も楽しめます。
テレビCMも流れていたのですでに「聞いたことがある」「見かけたことがある」という方も多いのではないでしょうか。
オフライン時でも、経験値が取得できるのでサブゲームとしても非常にオススメです。
『放置少女』