
ソシャゲスキーです。
さて、闇カーウェリックの神秘召喚が復刻したということで、久々にブログ更新です。
ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´) | |
![]() | 【ハーフアニバーサリー中!】 トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。妖主も排出対象の大妖怪フェスガチャが毎日無料で10連引けます!(5/16.AM4:59まで) |
![]() | 【進撃の巨人のスマホゲーム】 『進撃の巨人』がスマホゲームになって登場!原作を追体験可能。アプリを閉じても有効なバックグラウンド周回機能が便利!人気キャラも多数実装! |
![]() | 【美少女AIと会話も楽しめるコマンドRPG】 4月21日に配信がスタートした新作。カードを選択してバトルするコマンドRPGです。無料DLランキング1位にもなりました!本編の他に美少女『ノルネ』とのチャットが楽しめる機能が大好評のゲームです! |
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎 |
コラボ情報!
ドット絵王道RPGグラサマで、5月6日から『盾の勇者の成り上がり』コラボが復刻します!
『岩谷尚文』『ラフタリア』『フィーロ』『メルティ』『フィトリア』がユニット化!
気になる方はぜひプレイしてみてください♪
天井

見出しの通り天井でした(´・∀・`)wwww
神秘メダル1400枚入りを4セットな!
おれは悲しかったよ!
ちっくしょおおおお!(´⦿ω⦿`)
ま、最近はずっと課金してなかったんで、たまにはいいか。
・・・いいんか????
闇カー装備
闇カーさん、クリダメ型や耐久型、抵抗盛りなどいろんなタイプがいるようです。
私はひとまず耐久・抵抗盛りにしました。

速度・免疫ですね。
手持ちでは良い装備付けてます(`・∀・´)
ウチのカーくんの完全上位互換バージョンの人も見かけた気がするんですが、気にしてはいけない😎
あとはRTAで実際に使ってみて調整していく感じになりそうです。
そういや、なんか闇カーウェリックに必要な特殊素材が国内の企業wikiに載ってないらしいから、画像だけ載せておきますね(´・∀・`)

- 「呪いの灰」覚醒素材
- 「スライムゼリー」スキラゲ素材
必要数は・・・黙々と何も考えずに集めるのです。
さて、闇カーの速度はどうなんでしょうね。
はやいにこしたことはないのかなって感じでしょうか。
対エンジェ対策なら、そんなにスピードを盛る必要はないですが…
S1のゲージ上げ、S2の解除+攻撃ダウンと、早い方がなにかと色んな場面に対応してくれると思います。
また最近は、光キセや火のカーウェリックといったスキル遅延系のキャラを見かけます。
スキル延長を入れられると序盤に機能しなくなるので、私はちょっと抵抗にもステ振っています。
メジャーなビルドを想定するとおそらく・・・
水キセ、闇リリベ、魂力なしの火カーウェリックは抵抗100である程度抵抗できそうです。
光キセに関しては命中盛ったタイプも多いので、免疫が剥がされてしまうとそのまま延長入っちゃう気がしますね。
そんなことよりカロガチャやってたら久々にゴールドが尽きそうです!
リアルの財布の中身も資金が尽きかけてるよ!
なくなってまうでーwww
デバフの解除に関してはこれで闇カー、闇リリベットの2体になったので、十分かなって感じです。
闇リリベットは先月のコインで交換しました。
こんな感じで使っています。

そういやデスティーナもなんかバランス調整ですごくなるみたいですね。
RTAが面白い
さて、海外と合流したRTA。
レジェフレームを狙うかは未定なのですが、面白くてやっちゃっています。
いつでもランクマッチできるのは良いですね!
戦績はこんな感じです。

敗北の8割ほどは日本ユーザー。
海外はまだ上位の人があまり動いていないようで、対応しやすいピックも見かけます。
さて、今シーズンはお互いがチャンプ以上だと、2Ban制になります。
2Banはけっこう得意みたいで、徐々に勝率が上がってきました(´・∀・`)ガハハ
フリーbanは、リムルとフィナスにしています。あの2体はダメ。
初手は闇ラヴィか光リリアスにしてます。
てわけでRTAもちょこちょこやっていこうと思います。
レジェフレ狙う人は頑張ってください(`・∀・´)シ
おわりに
今回はこのへんで終わろうと思います。
そういえば新キャラ「アリア」も実装されましたね。
一応引いたんですが、まだ育ててないので育成終わったらなんか書くかもしれません。
てわけで、またネタができたら更新します👋😎
エピナナプレイ日記書いてます
ソシャゲスキーちゃんのエピナナプレイ日記(´・∀・`)
気になる方は下記のリンクから、これまでのプレイ日記を見ることができます。
闘技場の戦績や使用キャラのビルドを(たまに)掲載しています。
メンテナンス中や体力回復待ち、暇な時などにご覧ください😎
エピナナユーザーにオススメ!
継承者が好きそうなゲームを紹介するコーナー😎
『アーテリーギア』
おすすめポイント
ターン制バトルRPG
新たなハクスラ系
超便利な代理戦闘機能
2021年11月18日に配信スタートした新作です。
マジで面白い😎
エピナナやってる人なら、ゲームシステムにもすぐに馴染むはず。ターン制バトル。
アプリを閉じても周回可能な「代理戦闘」機能がめちゃくちゃ便利です。
サブゲーとしても優秀だと思う(`・∀・´)
ぜひプレイしてみてほしい。
シナリオも、アーテリーギアと呼ばれる人型機動兵器と、傀儡と呼ばれる突然変異した生命体との戦いって感じで面白いです😎