ダークアベンジャーXで進めていくと欲しくなるSランク武器。
私もようやくゲットしましたので、Sランク武器作成までの道のりを紹介します。
最初に言っておくと、CランクからSランク武器はすごく大変でした(笑)
ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´) | |
![]() | 【日本の妖怪たちが大暴れ】 トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。 |
![]() | 【全ての英雄が最高レアまで育成可能】 豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。 |
![]() | 【背中で魅せるガンガールRPG】 2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。 |
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎 |
Sランク武器作成までの道のり
Cランク武器からの合成を考慮しています。
どの職業でも、途中で↓に記載している最上位シリーズの武器が出たら、合成ではなく昇級に切り替えた方が良いでしょう。
- ([PvP])アンゲロスソード(ウォーリア)
- ([PvP])ペルセポネワンド(ウイザード)
- ([PvP])バルドルアックス(バーサーカー)
- ([PvP])レンジャーボウ(ウィザード)
昇級石集めにはサブキャラを作成するのが有効です。
Cランク武器からSランク武器を作成しようとすると、Cランク武器が全部で8本必要です。
- Cランク武器を8本レベルMAX→合成でBランク武器を4本制作
- Bランク武器4本をレベルMAX→合成でAランク武器を2本制作
- Aランク武器2本をレベルMAX→合成でSランク武器を1本獲得
文章で書くとアッサリしたものですが、ここまで強化していくのはかなり長い道のりとなります。
ランクが高くなるほど、レベルも上がりにくく費用もかかりますし、各コンテンツをうまく利用して高ランク用の研磨剤を入手していく必要があります。
研磨剤の入手方法
研磨剤の入手方法は主に次の通りです。
- パーティーダンジョン
- ギルドショップ(ギルドレベル4以上)
- 鍛冶屋の製作
- イベントの報酬
- ログインボーナス
- クエストミッション報酬
いずれもサブキャラを活用するとより多くの研磨剤を確保することが可能です。
サブキャラ活用についてはコチラの記事を参照ください。
パーティーダンジョンの周回
パーティーダンジョンでは今勝てる最高難易度のダンジョンを自然回復分で周回しましょう。
自然回復分で構いません。
パーティーダンジョンの研磨剤は「N~D」「N~C」など難易度によって入手可能な研磨剤のランク上限が上昇していきます。
しかし「N~A」なんかの場合、滅多に最高のAランク研磨剤は出ないです。
それでも研磨剤はパーティーダンジョンの周回での入手がメインとなります。
高ランク武器の強化にNやDを混ぜていても中々強化がはかどらない。
そこでオススメなのは次のギルドショップ産の研磨剤[C~A]の購入です。
ギルドショップの活用-研磨剤[C~A]をゲットしよう
ギルドショップの研磨剤ボックスは1つにつきギルドコイン40枚で購入可能です。
1キャラにつき10個ゲット可能です。
C~Aランクの研磨剤が入手できるため、私はサブキャラに毎日寄付(5万ゴールド)を5回させて集めていました。
サブキャラ3人に5万ゴールドを5回、寄付させていけば1日に30個の研磨剤を入手することが可能となります。
ギルドショップの研磨剤は[C~A]ということもあり、中間のBランク程度ならそこそこ入手可能です。
鍛冶屋の製作
鍛冶屋コイン30枚と10万ゴールドで研磨剤[A]が1個ゲット可能です。
鍛冶屋コインはパーティーダンジョンの報酬で、一気に集めにくいですがたまった時は製作してました。
ただし、10万ゴールドと割高な上、さらに武器の強化にもゴールドは必要なため手が出しにくいのがネックとなります。
クロスレイドがクリア可能なら、Sランク研磨剤も製作できるようになります。
(その他)「ログインボーナス」「イベントの報酬」「ミッション報酬」など
残りはログインボーナスやイベントの報酬、クエストのミッション報酬などが挙げられます。
イベントは2019年2月時点では研磨剤[B]が多い気がしますが、強化する上では利用していく必要があります。
金策について
ダークアベンジャーXで最も大切です。
で、具体的な金策なのですが…ごめんなさい。
全く思い浮かびません(´ω`)b
毎日1回挑戦可能なゴールドダンジョンの最高難易度でも一回39万ゴールドほど。
この程度、すぐに無くなっちゃうんですよね。
あとは大きな助けとなるのがウィークリーミッションの報酬やイベント報酬です。
ゴールドボックスやゴールドフィッシュなんかもありますが、気持ち程度。
残りはダンジョン周回になってくると思います。
ゴールド獲得量アップの時にパスチケやゴールド2倍チケットを使ってボスステージクリアなんかですね。
常に金欠なので、金策は私も知りたい(笑)
私は2回ほど300ジェムを使ってゴールドダンジョンに入ったこともあります。
まとめ:Sランク武器は大変だけど苦労に見合う
いざやってみると分かりますが、Sランク武器の作成は大変です。
しかし、Aランク武器と比べるとステータスの上昇値が格段に増えます。
苦労には見合うと思います。
私は『ペルセポネワンド』のBランクを持っているため、いずれはペルセポネの方を昇級でSランクにしようと思います(´ω`)b
初ゲットしたSランク武器の『シルフワンド』は強化しつつ、最終的には『ペルセポネワンド』の餌になりそうです。
昇級はゴールドも昇級石も大量に必要なのでまだまだ先のことですな(´・ω・`)w
ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´) | |
![]() | 【日本の妖怪たちが大暴れ】 トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。 |
![]() | 【全ての英雄が最高レアまで育成可能】 豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。 |
![]() | 【背中で魅せるガンガールRPG】 2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。 |
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎 |