当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

4月26日ついにリリース!HoYoverse最新作!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

絶賛リゼロコラボ中!

AFKアリーナ

リゼロコラボ

6月11日まで!AFKアリーナでリゼロコラボ開催中!

『レム』『エミリア』がプレイアブル化しています。

世界で大人気の放置系RPG「AFKアリーナ」をぜひプレイしてみてください!

広告でよく見る『Age of Z(エイジオブゼット)』をプレイしてみた!面白いのか?レビューする

世界でのダウンロード数が4000万突破!

大人気ゲーム『Age of Z(エイジオブゼット)』のレビューです。

私がプレイDLしたきっかけは…

動画広告です。

漫画アプリで漫画読んでた時の広告視聴で出たきたと思う。

いつもは広告なんてほとんど見ないんですが、たまたま画面ボケーッと見てました。

「ほーん、おもしろそうやん😎やってみよかー」ってホイホイとインストールしました。

チラッと調べたんだけどけっこう頻繁に広告流していたみたいですね。

ちなみに見た広告ってのが画像のような広告。

面白そうじゃないですか。

インストールする時に気になったのは、アプリ名のサブタイトルっていうのかな?

タワーディフェンスって見えた点。

「ん?タワーディフェンス??」一瞬なんだか違和感を覚えつつインストールしました。

ってわけで『Age of Z(エイジオブゼット)』をレビューしていきます。

エイジオブゼット:タワーディフェンス

エイジオブゼット:タワーディフェンス

Hong Kong Ke Mo software Co., Limited無料posted withアプリーチ

エイジオブゼットの世界観

インストールすると綺麗な動画が流れてきました。

世界はすでに終末感にあふれていました。

大量に湧いて出てくるゾンビに対して、防衛用の兵器で応戦しているシーンからスタートします。

ということで、どんな世界観なのか、ストーリーを公式ページから拝借しようと思ったんですが、かなりザックリと3行くらいでまとめられていたのと、コピーできなかったので簡単に紹介します。

世界はゾンビ達によってすでに崩壊しています。

あなたは新たな世界の指導者として、人類文明の再生を図ります。

なんだろう・・・

もうちょっとストーリーはしっかりと作り込んでいた方が良かったんじゃないかなってのが正直な感想です。

ゲームシステム

さて、お待ちかねのゲームシステムですよ!

私が期待したのはこんな感じのヤツな!

しかし、いざゲームを開始すると、ストラテジーゲームでよく見かける施設建築へ。

その他にも、兵士を雇ったり、訓練したり。

まぁ、この手の終末サバイバル系はストラテジー×○○みたいな感じが多いので、オーソドックスな感じですね。

すでに世界は崩壊気味なのでここから再建していくという感じ。

施設の強化が進んでいくにつれて強化にも時間がかかるようになってきます。

ストラテジーゲームはプレイ時間やログイン頻度なんかも大事なゲームですね。

で、戦闘へ。

戦闘はこんな感じ

兵器を設置して迎撃する。戦闘速度は4倍まで調整可能

説明しよう!(ここから超早口)

左の画像・画面上部からゾンビが出てきます。

ゾンビが出てくるまでに防御塔を設置して準備します。

いざゾンビが出てきたら防衛兵器を使って迎え撃つというタワーディフェンス形式の戦闘です。

兵器の設置には画面上部青色の「資源」を使います。資源がたまり次第、さらに追加で設置していくことが可能です。

設置した兵器のグレードアップも可能

ゾンビが勢いよく走ってきて奥まで侵入してくると画面上部のハートが減ります。

ハートの数に応じたクリア報酬を貰えます。

可能な限り、ゾンビを突破させないことが大切です。

(↑↑↑ここまで超早口)

・・・

え???


「広告と違うじゃないか戦闘か」って?www

いや、まだ分からない。

序盤過ぎてまだああいう戦闘がないだけかもしれない。

ということで、ミッションを黙々と進めつつ、時折タワーディフェンスしながら施設を強化していってましたが…

どうもあのような広告の戦闘はないようです。

ぬおおおおおお!!!

ってわけで・・・

広告とは異なります。

【実際どうなの?面白いのか?】ストラテジータワーディフェンスとして見ると良作

広告とは異なったのですが・・・

タワーディフェンスとストラテジーが合体したゲームとして見ると、デキは良いと思います。

また、この手のストラテジーは横画面が多いのですが、エイジオブゼットは縦画面。

施設建造があるので定期的にゲームを起動したいんですよね。

なので横向きのゲームより、縦画面の方が手軽に起動しやすいんじゃないかなと。

正直言って、タウン要素やストラテジー要素はジャンルから特に好みがわかれると思いますが・・・

タワーディフェンス部分に関しては、ゾンビの数が思いのほかワラワラと出てきて、設置を考えるのが中々に楽しい。

様々な防御塔を設置。設置後は防御塔の強化・回収も可能

戦闘は広告みたいな派手さはなく、というかタワーディフェンスなのでむしろ地味です。

広告の銃の乱射シーンみたいなのは「このタワーディフェンスをもっと近い視点で見るとこんな感じやで」ーって伝えたかったのかもしれない

…というのは強引な発想かwww

でも、タワーディフェンスで見ると悪くないと思います。

かなり楽しい戦闘システムです。

ちなみにエイジオブゼットにはガチャもあります。

指揮センターからガチャを引くことが可能です

キャラの欠片やその他アイテムも含むガチャですね。

欠片排出のガチャは個人的にあんまりワクワクしない感じが苦手なのですが、通常募集の方は毎日無料で引けるのは評価。

ストラテジーゲームが好きな人やタワーディフェンスが好きな人、ゾンビが出てくる終末サバイバルが好きな人はプレイしてみてはいかがでしょうか?

エイジオブゼット:タワーディフェンス

エイジオブゼット:タワーディフェンス

Hong Kong Ke Mo software Co., Limited無料posted withアプリーチ

まとめ

エイジオブゼットのレビューでした。

内容をまとめておきます。

まとめ

  • 広告のような派手な戦闘ではない
  • タワーディフェンスとして見た時の戦闘は面白い
  • 終末サバイバルの世界観が好きな人やストラテジー好きには特にオススメ

広告と違った点は残念でしたが、戦闘やゲームシステムそのもののデキは良いなと思いました。

なお、今回のレビューではほとんど触れていないですが、ストラテジーゲームらしくギルドで助け合ったり逆に争ったりといった遊び方も大きな魅力の一つです。

ストラテジーゲームやタワーディフェンスが好きな人、ゾンビが出てくる終末サバイバルが好きな人はプレイしてみてはいかがでしょうか?

エイジオブゼット:タワーディフェンス

エイジオブゼット:タワーディフェンス

Hong Kong Ke Mo software Co., Limited無料posted withアプリーチ

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-アプリレビュー
-,