当ページは広告を含んでいます

【ブラダス】序盤の効率的な攻略方法【ブラウンダスト】

ブラダス序盤攻略

『ブラウンダスト』をプレイ開始して5ヶ月ほど経過しました。

『ブラウンダスト』は縦3マス・横6マスにユニットを配置、攻撃順を決定後にバトルがスタートする采配バトルRPGです。

当記事ではブラウンダストをこれから始める方向けに、序盤の効率的な攻略方法をガイダンス的にまとめていきます。

こんな方におすすめの内容です

  • 「ブラダスはリセマラは必要なんだろうか?」
  • 「序盤に育成しておくといいユニットを知りたい」
  • 「コンテンツが多すぎて序盤の優先順位が分からない…」
  • 「できるかぎり効率的に攻略したい」
  • 「ダイヤがいっぱい手に入る・ガチャが沢山引けるって聞いたのに思うように貯まらない!」
  • 「ブラダスをやっていく上で知っておいた方がいいことを知りたい」

上記のような方はぜひお読みください♪

(当記事はブラダスを始める方向けのガイダンス的な感じです。詳細な攻略に関しては別途で記事を少しずつ作成出来たらと思っています)

2019.12/30追記

執筆当時と現在とではずいぶん変わってきているため、こちらの記事は定期的に編集を予定しています。

ブラウンダスト

ブラウンダスト

無料posted withアプリーチ

【PR】おすすめゲーム

ブラウンダスト2

ブラウンダスト2のアイコン

采配バトルRPG「ブラウンダスト」の続編「ブラウンダスト2」がリリース!

前作よりもRPG要素が強くなった今作でも、戦略性の高いバトルシステムは健在です。

Raid: Shadow Legends

レイドシャドウレジェンドのアイコン

全米でストア上位常連の超人気作品。ターン制バトルが魅力のダークファンタジー!

テレリアの地に平安と調和を取り戻すため戦うことになります。

初心者が効率的に進めるためにやるべきこと

まずは初心者が効率的にブラダスを攻略していくためにやるべきことや、留意点を紹介していきます。

取り扱う内容はザッと下記のようになります。

  1. リセマラ
  2. ストーリーの攻略+ドラフトクエストの進行
  3. ☆4キャラ / ☆3キャラの育成(各コンテンツ攻略に向けた準備)
  4. ☆5キャラの育成について注意点
  5. ダイヤの使い道
  6. 各コンテンツについて軽く解説

1つずつ順に説明していきますね♪

一つ一つの項目が長くなってしまったため、目次を使って読みたい項目だけ読むといいかもしれないです。

予定ではありますが、今後少しずつ各コンテンツの詳細な記事を書いていけたらなと思っています(`・∀・´)b

リセマラについて

まさかあの人が

ブラダスでもしもリセマラする場合、狙いたいオススメキャラはドミナス・オクト『ルシウス』という伝説傭兵キャラになります。

ルシウス

すごく顔がイキってますなぁ(`・∀・´)

注意ポイント

最近ではグランヒルトやグレイシア、バンシーナといった優秀な防御型ユニットが増えてきたためリセマラ『ルシウス』とは言い切れなくなりました

ブラウンダストのガチャ-『伝説契約ガチャ』について

伝説パッケージ『ブラウンダスト』ではダイヤを消費するガチャが大きく分けて2種類存在します。

  • 『伝説契約ガチャ』
  • 『高級契約ガチャ』

リセマラで狙いたいユニット『ルシウス』は、伝説契約ガチャでしか排出されないユニットです。

『ルシウス』は通常の☆5キャラよりも別格扱いの「ドミナス・オクト」と呼ばれる伝説傭兵キャラに区分されています。

伝説契約 / ドミナス・オクトについて

  • 伝説契約ガチャでしか排出されない
  • ガチャ産のドミナス・オクトは4種類
  • ドミナス・オクトの確率は0.2%
  • リセマラでは『ルシウス』を狙いたい(次点で『レヴィア』)

また、伝説契約ガチャ(オクトガチャとも呼ばれています)には次のような特徴があります。

  • ダイヤで引く場合900ダイヤ消費する(通常の高級契約は600ダイヤ)
  • ダイヤで引いた際の2回目以降の割引適用無し(通常の高級契約は2回目から1割引き540ダイヤで引ける)
  • 高級契約が11連で600ダイヤに対して、伝説契約は10連で900ダイヤ消費する
  • 伝説契約書パッケージが毎週3つ購入可能(月曜日に購入回数リセット/1パック600ダイヤ)
  • 排出ユニットはオクト・伝説助力者のカスタムのみ可能

現在では伝説ガチャにも天井ありのカスタム制が導入されたため、ダイヤを消費すればいずれは必ずオクトでも入手が可能となりました。

ストーリーの攻略-ドラフトクエストをクリアしよう

『アリーナ』『ワールドボス』『悪魔城』など様々なコンテンツが実装されているブラウンダストですが、リセマラ終了後は、ストーリーを重点的に攻略していきましょう。

というのも、ストーリーを攻略することで、ダイヤはもちろんのこと、ユニットのレアリティを上げる『昇級の星』や強化素材の『スライム』が入手できます。

ストーリーで得た報酬を使って、ユニットを強化していけますし、ストーリー序盤は難易度も易しいです。

また、新規ユーザーにも嬉しい超目玉キャンペーン『ドラフトクエスト』が常時開催されています。

ドラフトクエストは始めたばかりの初心者ユーザーでもクリア可能なミッションをクリアしていくと☆4ユニットや☆5ユニットの他、伝説傭兵『六魔星』が貰えるブラダス史上、最高峰の豪華なキャンペーンです。

ドラフトクエストにより私がブラダスを始めた頃よりもはるかに序盤の攻略を効率よく進めることが可能です♪

【育成】☆4 / ☆3キャラの強化をしよう(各コンテンツの準備)

序盤はスキル強化の行いやすい☆4キャラや☆3キャラを中心に昇級・覚醒させていくことをオススメします。

ブラウンダストには多くのコンテンツがあり、ザッと書き出すだけでも以下の通り。

  • ストーリー
  • アリーナ
  • 新星アリーナ
  • 悪魔城
  • ワールドボス
  • ギルド戦
  • 神秘の島
  • 地下アリーナ

この他にも、「水晶の洞窟」や「ルーンの寺院」「限定ダンジョン」「共同討伐」といったコンテンツがあります。

私自身が始めたばかりの頃、コンテンツが多くて「一体何から進めればいいのか?」「どのキャラを育成すればいいのか?」が分かりませんでした。

ブラダスには数多くのユニットが実装されています。

そして、ユニットごとにアリーナ向きのキャラ、ストーリーやワールドボスなどの攻略に向いているキャラが存在します。

また、ユニットは次のように区別されています。

ユニットの種類

  • 攻撃型・・・主に相手陣地のユニットを落とす役割を持つ
  • 魔法型・・・1ラウンド目に溜める時間があり、次のターンで攻撃する。攻撃範囲が広く、せん滅力の高いユニットが多い
  • 支援型・・・味方の攻撃力やクリティカル率アップなど味方を支援する役割
  • 防御型・・・相手の攻撃を耐久してリズムを崩す

※攻撃型が赤色、魔法型が紫色、支援型が緑色、防御型が青色の枠

大雑把ですが、上記のような役割です。

ゲーム序盤は、「最適解ではないかもしれないけど複数のコンテンツで使える汎用性の高い☆4・☆3ユニット」を優先して強化していくと良いでしょう。

☆5でしたら、初心者向けキャンペーンで入手できる『セイル』も汎用性が非常に高いユニットです♪

【ゲーム序盤】売却NG!☆4キャラ・☆3キャラを優先して強化しよう

序盤は強化がしやすい☆4や☆3のキャラを育成しましょう。

☆4キャラ・☆3キャラの育成をオススメする理由としては次のような点が挙げられます。

低レアリティユニットについて

  • ☆5キャラに比べてスキルの強化がしやすい
  • 「ストーリー」や「悪魔城」、「限定ダンジョン」「共同討伐」といった複数コンテンツでも活躍可能
  • ユニットによってはそのまま「新星アリーナ」へ流用することが可能

「☆5キャラの方が強いんじゃないの?」って思うかもしれないのですが、☆5キャラはスキルの強化が☆4以下のユニットと比べて難しいです。

無課金・微課金ユーザーの場合、ゆっくりと時間をかけて育てていくことになります。

また、スキルレベルが上がっていない☆5キャラよりも、スキルレベルが上がっている☆3・☆4キャラの方がはるかに有用です。

注意ポイント

ガチャ産の☆3 / ☆4キャラは売却したり、昇級の餌にしないように注意しましょう。

「進化」機能を使って、スキルが+9のユニット2体でさらにもう一段階上のレアリティのユニットを作成可能です。

後ほど、☆4キャラ・☆3キャラの中でも色々なコンテンツで活躍可能なユニットを数体紹介します。

スキルレベルは超重要!

スキルレベルの重要性

『ブラウンダスト』は配置や攻撃順も大切ですが、スキルレベルが非常に重要となってきます。

スキルレベルによって、攻撃範囲や支援範囲が広がったり、各スキルの上り幅が増大・変化します。

仮に同じキャラでも、スキルレベル0とスキルレベル9(10)のユニットでは全くの別モノです!

上記の画像を見ても、スキルレベル0だと支援範囲が十字ですが、スキルレベル9から9マスの正方形になっているのが分かりますね♪

スキルレベル0の☆5キャラよりも、スキルレベル9(10)の☆4・☆3キャラの方が有用なんてのは珍しくありません。

スキルレベルの強化には、同名ユニットを使用するか、スキル書を使用するかになります。

☆3スキル書は比較的入手しやすく、☆5スキル書はイベント時にゲットできる場合もありますが、基本的に入手できる個数に限りがあります。

スキルレベルについて

同キャラやスキル書で上がる最大スキルは+9までです。残りは魂装備を一式レベル10まで強化するとさらに+1されてスキルレベルはMaxで10となります。一部のユニットには助力者が存在しており、助力者を5体重ねることでさらに+5までスキルレベルを強化することが可能です。

現在だと、ドラフトクエストがあるためスキルレベル9のユニットを複数体、序盤から持てるため非常に編成もしやすくなっています。

【魔法型☆4】ヘル(最優先で育てるべき)

ヘル

「☆4キャラの中で最も優先して育てるべき」と私が感じたユニットです。

序盤に入手した☆4スキル書はヘルのスキル上げに使用してOKです。

「挑発」効果で自身に敵の攻撃を集中させ、反撃で面白いように倒していってくれます。

私のブラダスはヘルから始まったと言っても過言ではありません!

『ヘル』は「ストーリー」はもちろん「新星アリーナ」や「悪魔城」「ワールドボス」といったコンテンツでも利用可能な汎用性が非常に高いユニットです。

新星アリーナは今でこそヘルを意識したメタユニットも多くいますが、今でも低ランク帯でしたらヘルを動かせればポンポン勝てるんじゃないかと思います。

まずは『ヘル』の育成を最優先に行いましょう。

【攻撃型☆4】ルト

ルト

『ルト』は指定された☆3キャラを4体、レベルMaxにして合成することでゲット可能なユニットです。

『ルト』は合成でのみゲット可能なユニットで、ガチャからは排出されません。

合成に使用するユニットは画像の4体となります。

『ルト』の合成に必要なユニット

ルト

  • 『イングリッド』
  • 『メルセデス』
  • 『メロディ』
  • 『エダン』

※「合成」は合成元のスキルレベルは1でOKです。スキルレベル9のユニットを合成に使ったからといってスキルレベル9の『ルト』は出来ません。注意しましょう。

『ルト』は敵サイドに攻撃を強制的に誘う「挑発」持ちユニットがいたとしても無視して最後尾ユニットを攻撃できます。

合成素材の中には『メルセデス』という新星アリーナで有用な☆3ユニットも含まれているのですが、優先順位的には『ルト』の作成が上です。

合成元となる☆3ユニットはガチャを引いていれば入手が容易です。

そのため『ルト』に関しては、☆4スキル書を使うのではなく、合成で『ルト』をどんどん増やしていきましょう。

なお『ルト』自身も☆5キャラ『ギュンター』というユニットの「合成」素材になります。

ギュンター『ギュンター』も強力なユニットで、ストーリーの攻略にも非常に有用です。

※『ギュンター』の合成素材に使う『イノ』が、1体は初心者ミッションで入手可能ですが、2体目からは入手方法が大変なマイルガチャからのみの排出となります。

『ルト』のスキル強化が終わってから、作成を検討してみましょう。

【支援型☆4】アナイス

アナイス

『アナイス』は被ダメージを軽減させたり、デバフから味方を守ったり敏捷アップの効果を付与する支援型ユニットです。

『アナイス』はスキルレベルが低い状態だと、支援範囲も斜めですが、+9になると9マスの正方形になります。

アナイス

新星アリーナに使えますし、ワールドボスや共同討伐、ストーリーでも活躍可能な汎用性の高いユニットです。

【支援型☆4】セレンディア(ハードル高め)

セレンディア

セレンディアはアップデートで+15が実装されて超強化された☆4の支援キャラです。

+15は次のような手順で作成可能です。

セレンディア+15の作成方法

  • 本体のセレンディアを+9に。
  • 助力者のベティを+5に。
  • 魂装備をすべてレベル10に。

☆4の支援型の中ではもちろんトップクラスの性能ですし、☆5支援キャラ並みでは?と思っています♪

始めたばかりの方にはハードルがかなり高いのですが、ゆっくりゆっくりスキルレベルを上げていっておくと良いでしょう。

沈黙付与、攻撃力アップ・クリティカル確率アップ付与、味方に適用されているデバフを打ち消す浄化という効果を付与してくれます。

さらに+15になると、支援範囲が9マスになります。

セレンディア15

☆4と言えども+15はかなり長い道のりになりますが、☆4の+15の中でも汎用性がずば抜けて高いユニットです♪

私もよく使っています。

【防御型☆4】デナリサ

デナリサ

デナリサは非常に耐久力のある☆4の防御型ユニットです。

「ストーリー」や「悪魔城」「新星アリーナ」なんかで活躍します♪

【攻撃型☆4】ヴィオラ

ヴィオラ最後尾の縦列に、「沈黙」やステを減少させる「呪い」、持続ダメージの「腐敗」、バフ封印といったデバフを敵に与えつつ攻撃可能です。

スキルレベルを9にすると、攻撃範囲が縦5マスになるため、上段・中段・下段どこにおいても縦1列に攻撃できます。

「ストーリー」や「悪魔城」「ワールドボス」なんかで活躍します♪

ヴィオラは非常に優秀なユニットなので、覚醒と、☆5までは昇級を急ぐと良いでしょう。

【攻撃型☆4】アーチェ

アーチェ

アーチェは「ストーリー」や「共同討伐」で役立ちます。

防御型ユニットに対して非常に強力かつ、攻撃範囲も優秀です♪

私も「共同討伐」の編成で使用しています。ストーリーや悪魔城でも使える優秀なユニットです。

【攻撃型☆3】ウイグル

ウイグル

自分を犠牲にして協力な自爆攻撃をしかける爆弾くんです。

「ストーリー」でも使えますし、「新星アリーナ」でも使えます♪

そのほか「限定ダンジョン」なんかにも私は要れています。

ウイグルの他にも、自爆系の爆弾ユニットは使いどころが多いです。

☆3のため集めやすく、自爆系なので一発のみですがその分強力。

また、本当に始めたばかりの頃でしたら、「アリーナ」もほとんど勝てないと思います。

面倒な場合は『ウイグル』一体だけで編成して、周回すると名誉ポイント集めが捗ります。

最初の1週間くらいは『ウイグル』で自爆をして高速でアリーナをまわして、とりあえず少しでも名誉ポイントを取っておくといいかもしれません(もちろん強化したユニットを編成してアリーナ周回でもOKです)

名誉ポイントはスキル書との交換に必要なので、序盤はウイグル特攻でサクッと集めてもいいかなと思います(負けても名誉ポイントは獲得できます)

【支援型☆3】『弦月』『アリネス』

『弦月』

弦月

『アリネス』

アリネス

☆3支援型の中でも使いやすい2体です。

ザッと上げましたが、この辺の紹介したユニットは使いやすくて複数のコンテンツでも使用することも多いです。

その他、紹介していないユニットでも色々と使えるユニットはたくさんいますので、ひとまずキャラが被った際はスキルだけでも上げておくとよいでしょう♪

参考までに☆4・☆3キャラで私が割と使っていたり、昇級・覚醒させたユニットに☆を付けたインベントリを掲載しておきます。

(左上に☆マークが付いているユニットです。下は『アリネス』まで。9/2現在のインベントリとなります)

☆3・☆4キャラ

よく使う☆3・☆4キャラは☆6まで昇級していますが、わりと大変なので☆5で止めてしまっているユニットも多いです。

☆5キャラの育成についての注意点

ガチャで排出される☆5キャラなのですが、☆5キャラのスキルレベル強化は慎重に行うことをオススメします。

一週間の内でダイヤを多く貰えるコンテンツは、アリーナになってきます。

そのため、安定したダイヤの取得を狙って、1~2ヶ月後にはアリーナへの本格的な参戦も必要となります。

しかし、アリーナで人気のキャラというのは移り変わりが激しく、環境の変化も早いです。

また、アリーナのランク帯によっても少々流行りが違っているというのも印象です。

もちろん☆5キャラにも、アリーナで人気のキャラやワールドボス向きのキャラといった具合に、各コンテンツごとに向き不向きがあります。

序盤の☆5キャラ育成に関しては、なるべく腐りにくく倉庫番になりにくい、汎用性の高めなキャラを育成した方が良いでしょう。

特に最近では、助力者の実装によりスキルレベルは15が最高になっています。

そのため、より慎重に動くことが求められてきています。

☆5スキル書の毎月の獲得数目安

  • 名誉ポイントで2枚
  • 神秘の島交換所で1枚
  • ログインボーナスで1枚

その他、イベント報酬やスキル継承で毎月3回のスキルレベル強化(不要なダブり☆5が必要)が可能です。

毎月獲得できる☆5スキル書には数に限りがあるため、特殊なイベントでもない限り、2ヶ月に1回☆5キャラのスキルレベル9が出来上がると思っていてOKです。

☆5キャラの強化は韓国の環境を指標にして動く

『ブラウンダスト』は韓国で配信がスタートしたゲームです。

そのため、この記事を書いている2019年9月現在でも韓国の方が先行しています。

日本サーバーでは未実装のキャラやシステムも韓国では実装されているというわけですね。

現在では日本もかなり追い付いてきており、そろそろ韓国と並ぶのではないかといった感じではありますが、それでも韓国サーバーが先行している間は前情報の入手が可能です。

日本では環境トップになっていないキャラも助力者の追加で+15が実装され、一気に環境トップになっている既存ユニットも存在します。

今、日本のアリーナでは環境トップクラスのユニットでも、1~2ヶ月後には新規ユニット実装で環境が変わり使用率が変動するといったことも全然珍しくないわけですね(´・ω・`)b

例えば2019年9月現在、日本では高い人気を誇っている『アナスタシア』という攻撃型☆5ユニットがいます。

私もアリーナの編成には入れており、スキルも9まで上げたユニットです。

しかし、韓国の今の環境では、アリーナでの使用率が毎週落ちてきています。

このようなことが起こるため、「どのタイミングで自分がアリーナに向けて本格的に動くのか?」というのも、スキルレベルを上げるユニットを検討する際の重要なポイントとなります。

私も比較的長く使えそうで多少は型落ちになるかもしれないけど、その他のコンテンツでも活躍させることが可能なユニットのスキルを強化していってます。

インベントリ

画像は私のアカウントのインベントリ。ガチャ産☆5キャラのみ☆マークを付けてみました。

先日+15が実装された支援型の『ミカエラ』や防御型の『セシリア』は色々と使い道が多く、仮にこの先アリーナの環境が変化したとしても、まぁ使っていけるかなぁと思います。

(『ミカエラ』は支援するキャラのHPを犠牲に強力なバフをかけます。『セシリア』は異様な固さと相手ユニットの攻撃範囲制限で強固な防御ユニットとなります)

『アナスタシア』もアリーナでは今後使用率は下がってくるかもしれないのですが、今のところまだアリーナではトップクラスの戦力で現役、その他に「ストーリー」や「限定ダンジョン」でも使っており重宝しています。

今、スキルレベルを上げ始めたキュウビは+15が韓国で実装されており、使用率もトップクラス。

「今後仮にアリーナでの使用率が落ちてきても、他のコンテンツでは腐りにくいかなぁ」と考え、準備をしているといったところです。

本当はもっと色々なユニットを試したいのですが、スキル書の入手が全然追い付いていないのと、ダイヤはできるかぎり貯めておきたいため、思うように強化できていないです(´・ω・`)

伝説キャラ『六魔星』『ドミナス・オクト』について

通常の☆5スキル書を使用する以上に慎重に動かなければならないのが、伝説傭兵たちの取り扱いです。

ブラウンダストには伝説傭兵と呼ばれるユニットが存在します。

それが次の2種類の傭兵です。

  • 六魔星
  • ドミナス・オクト

六魔星が実装された後に、新たな伝説傭兵としてドミナス・オクトが実装されました。

2019年8月現在だと、日本サーバーではドミナス・オクトがアリーナ環境トップ。

先行組の六魔星はオクトキャラほど見かけません。

しかし、韓国ではすでに六魔星に助力者が追加・スキルレベル15が実装されており、アリーナの環境も激変しているようです。

環境トップだったオクトのほとんどのユニットは、使用率が下がっており(『ルシウス』だけは下がっていない)、逆に六魔星はどんどん伸びてきているといった感じですね。

2019年の夏以降から「ブラウンダストを始めようかなー」って思っている方でしたら、おそらく今後、六魔星に助力者が実装されて、しばらくの間は6魔星中心のアリーナ環境になると思います。

ただし私も含めてですが、これから始める新規の方が6魔星の環境に付いていくのは非常にツライものがあります。

その理由の大部分が伝説傭兵を使っていく上で切っては切れない『古代コイン』の存在です。

『古代コイン』について

ブラウンダストでは基本的に、新規よりも古参の方が有利です。

それはもちろんスキル強化された☆5キャラの手持ちも昔からやっている人の方が多いのは当たり前ですし、そのくらいの恩恵はあって当然。

ただ、それ以上に『古代コイン』の獲得枚数がネックとなります。

『古代コイン』って?

古代コインは伝説傭兵のスキルを上げる伝説スキル書の交換や、六魔星やオクトキャラとの交換に使用するものです。

入手量がある程度アリーナ券でブーストをかけることが可能な名誉ポイントよりも限られています。

※古代コインはアリーナの週間報酬や、毎日のワールドボス、悪魔城の初クリア報酬、ストーリーのミッション報酬などで入手可能です

この古代コイン、毎月の獲得量が結構ツライ。

私の記憶が正しければ、団長レベルを40にすると古代コインが1000枚ゲットできるんですが、そんな枚数では伝説傭兵のスキルレベル9(10)は足りません。

悪魔城の報酬やストーリーのミッション報酬など、一度限り入手できるケースだと50枚とか100枚とかもらえますが、それを集め終えてしまうと、アリーナの週間報酬やワールドボスで入手していくしかありません。

そのため、伝説傭兵である『ドミナス・オクト』『六魔星』ユニットのスキル強化は、通常の☆5ユニット以上に慎重に行わなければ、かなり苦しいブラダスライフになってしまう恐れもあります(´・ω・`)b

ガチャ限定のドミナス・オクト『ルシウス』『レヴィア』『バルゼ』『アスモード』は激レアユニットです。

これから本格的になってくる六魔星環境で『ルシウス』『レヴィア』以外の使用率は落ちていくでしょう。

しかし、六魔に助力者がくるように、オクトにもいずれ助力者は来ることでしょう。

この辺は韓国にもまだ来ていない環境を予想して、慎重に検討を重ねて、「どの伝説傭兵のスキルを上げていくのか…」を決めた方が良いでしょう。

特に新規の方はよほど課金しない限り、六魔環境で追い付こうとはしない方が得策のように感じます。

【ゲーム序盤】ダイヤの使い道

ブラダスを始めたばかりの頃のダイヤの使い道です。

始めたばかりの頃だと、色々と足りないと思います。

そもそも、ガチャ産のユニットが全然足りていなかったり、優秀なガチャキャラを引いても昇級できないとかですね。

ゲーム序盤のダイヤは次のように使用すると良いのかなと思います。

ゲーム序盤・ダイヤの使い道

  1. ガチャ(カスタムガチャor伝説契約書パッケージ)
  2. 一般契約書の購入

①のガチャはそもそもユニットが序盤は足りていないため、ガチャを引いて揃えていく必要があります。

伝説契約パッケージを買うか、カスタムガチャを回すかは人によって好みが別れるのかなというところ。

強力なオクトキャラは伝説契約でしか排出されませんが、排出されるキャラは完全にランダム。

また伝説契約書パッケージは毎週3つまでしか購入ができません(ダイヤで引く時は割高です)

それに対して、カスタムガチャの方であれば自分の好きな☆5キャラと☆5助力者を狙うことが可能です。

☆4も一応は選んだキャラが多少確率がアップしますので着実にスキルを上げていくことが可能です。

アリーナ最上位を狙わない限り、カスタムガチャで地道に狙ったキャラを重ねていく方が着実に強くなってはいけるのかなという印象はありますね。

②の「一般契約書」なのですが、序盤だと昇級させるための餌ユニットも足りないと思いますので、足りなくなった際には購入しても良いでしょう。

100ダイヤで100枚となっています。

ユニットを昇級させるためには大量の餌が必要になるため、一般契約書は4桁近く持っていたとしても枯渇しがちです。

一般契約書

(一般契約書は「HOT商店」が開かれる時に通常よりもお得に購入することができる場合もあります)

その他の使い道

ダイヤは上記の他にも、☆5キャラを育てるようになってきたら、スキル継承を。

限定ダンジョンやルーン洞窟の周回を本格的に始めるようになると、「神秘の島」の交換所の更新に利用します(スタミナを交換するため)。

(スタミナは通常のダイヤを消費してスタミナを購入するよりも、「神秘の島」の交換所で商品ラインナップ更新にダイヤを消費して、神秘の粉とスタミナを交換した方が消費は少なく済みます)

ダイヤの集め方

さて、各コンテンツを安定して攻略できるようになると、ブラダスでは毎週ダイヤが結構な数集まっていきます。

しかし、始めたばかりの序盤だとアリーナもそんなに勝てなければ、ワールドボスのスコアも出せないと思います。

実際に私が比較的安定してダイヤを獲得できるようになっていったのが、本格的にプレイを開始して1~2ヶ月ほどかかりました(最初の1ヶ月はログインしたりログインしなかったりといった感じでした)。

そのためブラダスを始めたばかりの方でしたら、まずはストーリーを進めるだけ進めて、ミッション報酬でダイヤを集めましょう。

初めのうちは、ミッション報酬でダイヤや高級契約書、昇級の星などを集めていきます。

詰まってきたら、いったんストーリーは休んでユニットの強化やその他のコンテンツが攻略できないか試してみましょう。

たとえば「悪魔城」は、上の階になっていくと難易度も上昇するのですが、低階層は一ヶ月もプレイしていれば次第にクリアできるようになります。

悪魔城の報酬はかなり豪華なので、少しずつクリアしていくと良いでしょう。

ゲーム内に一応、Tipsが見れるためクリアできない場合は参考にしてみると良いかもしれません(色々な人が書いているため少々見にくいのがネックです)

その後、本格的に各コンテンツを並行はするのですが、人によって多少攻略ルートが別れるかもしれません。

  • アリーナ向きのキャラを中心に育成してアリーナ報酬を早く安定させる
  • ワールドボス向けのユニットを育成して、毎日のダイヤ取得数を安定させる

ブラウンダストでは1体強力なユニットがいるからといって、どんなコンテンツでも楽々攻略可能にはなりません。

9体をうまく使っていかなければいけない。

ワールドボスにしても、アリーナにしても、序盤だと歯が立たないはずです。

ワールドボスだと12体のユニットを使いますし、ボスごとに特徴が異なります。

また、アリーナの場合は必要なユニット数は9体ですが、ルーンを多少集めて強化してセットしなければ中々勝ち進むことができません。

序盤の序盤だと、必要なユニットを強化しているとすぐに色々と不足するという事態にも陥るでしょう。

そのため始めた頃からコツコツと低レアリティキャラのスキルを強化していき、地道に昇級・覚醒をさせて少しずつ強化・手持ちを増やしていきましょう。

ダイヤを安定して獲得していくためには下記のコンテンツをそこそこ安定して攻略しなければなりません。

  • アリーナ
  • 新星アリーナ
  • ワールドボス

ダイヤの獲得数が安定してくるのはおおよそ2~3ヶ月後くらいと思っていて良いでしょう。

ブラダスはよほど課金しない限りは、一気に強くなれるゲームというよりむしろ、毎日コツコツコツコツコツコツコツコツやっていると、いつの間にか少しずつ強くなれてるゲームです。

ブラダスの各コンテンツを軽く解説

ブラダスを始めたばかりの方には多く感じるブラダスの各コンテンツを軽く解説しておきます♪

ブラダスのコンテンツ

  • 『ストーリー』・・・第1章がチャプター50まで。第2章がチャプター30まで。外伝が1つ。節目ごとにミッション報酬をゲット可能。
  • 『ルーンの寺院』・・・ユニットに装着可能なルーンの欠片を習得できる。周回は9層or12層(デュアルルーン目的の場合)メイン。ルーンの差で戦況が変わることが多々あるため、ルーンは非常に重要になってくる。
  • 『水晶の洞窟』・・・ユニットの「覚醒」に必要な水晶をゲット可能。下級・中級は2層を、中級・上級は4層がオススメ。
  • 『ワールドボス』・・・大型ボスを12体のユニットで攻略する。ワールドボスは4種類存在。残り体力がスコアとして反映される「運搬」 / 与ダメがスコアになる「討伐」にわかれる。
  • 『限定ダンジョン』・・・金・土・日・祝日の決まった時間に出現。基本的にはゴールド集めのためにゴブリンの方を周回する。
  • 『アリーナ』・・・ブラダスのメインコンテンツ(たぶん)。週間の報酬も上の方のランクになれば多い。
  • 『新星アリーナ』・・・☆3と☆4ユニット専用のアリーナ。「アリーナ」よりも報酬はかなり抑えてあるが、上のランク帯も短期間で狙いやすい。
  • 『ギルド戦』・・・ギルドに所属していると参加可能。勝利報酬で名誉ポイントや高級契約書などが入手可能。またギルド商店が実装されたことにより「☆5スキル書の欠片」も購入可能になった。
  • 『悪魔城』・・・出された課題をクリアしていく。5階ごとにおおよそのテーマが決まっている。報酬が豪華。中盤以降は難易度が結構高め。
  • 『神秘の島』・・・略奪系のコンテンツ。時間経過で「神秘の粉」がゲット可能。ユニット経験値も得られるため、略奪は気にせず昇級用の餌作りに徹した方が序盤は良い。あんまり賑わってはいないように感じる。
  • 『地下アリーナ』・・・リアルタイムで戦うアリーナ。ある程度手持ちが揃ってからチャレンジ推奨。1戦1戦に時間がかかる。
  • 『共同討伐』・・・最大4人で攻略するコンテンツ。始めたばかりだと難易度「イージー」すら難しい。共同討伐に適したユニットの育成が必要。

上記の他には定期的に、各コンテンツに関連させたイベントを開催していますね。

序盤にやっておいた方がいいこと

ブラダスを始めたら、早めにやっておいた方がいいことを軽くまとめておきます。

  • ストーリーの攻略(セイルイベントは最低でもやっておくこと)
  • 神秘の島に昇級用の餌を配置・回収
  • アリーナで名誉ポイント集め(面倒な場合は『ウイグル』1体編成で自爆)
  • ワールドボス(とりあえず叩いておく)
  • ギルドへ加入(誰でも申請OKで、無言OKなギルドもあります)
  • デイリーミッションをダイヤ取得まではクリア

おわりに

今回はガイダンス的な感じでまとめてみましたが、ブラダスは一気に強くなれるゲームというよりも毎日の積み重ねが大事なゲームです。

各コンテンツを少しずつクリアできるようになってくると、本当に面白くなってきます!

ゆっくりでいいので、地道にコツコツ♪ブラダスライフを楽しみましょう(`・∀・´)b

ブラウンダスト

ブラウンダスト

無料posted withアプリーチ

-ブラウンダスト
-,