当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

事前登録受付け中!

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

暗黒童話RPG『ダークテイルズ~鏡と狂い姫』が事前登録を開始!

「オズ」を舞台に、白雪姫やシンデレラなど童話でお馴染みのキャラが多数闇堕ち⁉

ストア予約ですぐに事前登録可能です♪

3月30日正式リリース!

Dislyte~神世代 ネオンシティ~

3月30日リリース!

近未来からのスタイリッシュRPG『Dislyte~神世代ネオンシティ~』が配信スタート。

スタイリッシュなヒーロー達による、奥深いターン制コマンドバトルが魅力的!

【犬夜叉】リセマラのやり方・おすすめキャラ【いぬよみ】

犬夜叉バナー

2020年3月5日にリリースされた新作スマホゲーム『犬夜叉-よみがえる物語-』のリセマラ方法とおすすめキャラ紹介です。

「リセマラはできる?効率的なやり方ある?」

「おすすめキャラはいる?」

上記のような方はぜひご覧ください♪

リセマラ終了後は、下記の記事をご覧になられると多少効率よくスタートできるかもしれません。

いぬよみ序盤攻略アイキャッチ
【犬夜叉】序盤の効率的な攻略方法まとめ【いぬよみ】

続きを見る

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

 

【犬夜叉-よみがえる物語-】リセマラのやり方・方法【いぬよみ】

いぬよみのリセマラのやり方を紹介します。

リセマラのやり方

  • アプリをインストール
  • ゲストアカウントでニックネームを決めてプレイスタート
  • チュートリアルを2章1話まで進める(単発ガチャを引くところまで)
  • メールボックスからダイヤを受け取る
  • ガチャを引く
  • お目当てのキャラが出なかった場合はホーム右上をタップ
  • オプション⇒ETC⇒ゲーム退会で2へ戻る(アンインストールは不要)

注意

いぬよみでは、ニックネームの変更および重複が不可となっています。

リセマラをされる方はニックネームの候補をいくつか決めておくことをオススメします。

なお、リセマラでお目当てのキャラが出なかった場合、アンインストール不要です。

ホーム画面の右上からオプション⇒ETC⇒退会するでOKです。

【追記】高速リセマラは要注意

色々なところで紹介されている、高速リセマラを使うと、進行不可のバグに引っ掛かる可能性が高いため、やめておいた方が無難です。

リセマラの手間は増えるかもしれませんが、しっかりとガチャを引くチュートリアルまで進めることをオススメします。

※私もデータを作り直しました。

 

いぬよみのガチャ演出

少々分かりにくいのですが、青色の空間が出た場合にSRが確定です。

SR確定時は青色

S以下は白色
S以下の演出

他にもあるのかもしれませんが…私はよく分かんなかったです(`・∀・´)笑

 

おまけ演出で召喚状がランダムで追加取得可能

かごめのドキドキ演出

通常ガチャの10連中に追加の演出がくる場合があります。

※引き直し召喚ではかごめの追加演出はないと思われます

かごめ追加演出がくると、引いたキャラの中からランダムで召喚状を追加で獲得可能です。

召喚状追加ゲット

召喚状は進化に必要なので、この演出でSRキャラの召喚状がゲットできたらラッキーって感じですね。

 

【いぬよみ】リセマラおすすめSRキャラ

勝利画面

いぬよみでリセマラする場合、2つのルートがあります。

2種類のリセマラ

  1. ダイヤ1000個で引ける"イベント召喚(引き直し召喚)"で行う
  2. 通常の"キャラクター召喚"で激レアの『殺生丸』か『翠子』を狙う(10連でダイヤ1200個)

なお、リセマラはSRキャラを確保しておきたいというだけで、シナリオ進行を考えた時には必ずしも複数狙う必要はありません。

というか、私も含めて大半のユーザーは育て切れない。

詳細は『リセマラ終了後の注意点』という項目で説明しますが・・・ゲームの進行上、S犬夜叉とSかごめの強化が必須です。

リセマラ終了後、S犬夜叉とSかごめを編成から外すことは現実的ではありません。

 

【リセマラガチ勢向け】キャラクター召喚で『殺生丸』or『翠子』を狙う

キャラクター召喚

リリース時点の3月5日現在だと、いぬよみには2人の超激レアキャラが存在します。

  • 『殺生丸』
  • 『翠子』

『殺生丸』と『翠子』は引き直しガチャでは排出されません。

そして確率が、他のSRキャラが0.334%なのに対して、『殺生丸』『翠子』は0.035%と超低確率です。

いぬよみ排出率

リリース初期で、今後、新キャラや同キャラでも〇〇verみたいな感じの追加キャラが無いとは言い切れません。

よほどガチでやる方じゃない場合は、引き直しで早く始めて、残りの石は温存でいいと思います。

とは言え、リリース時点でのリセマラおすすめ最有力候補は『殺生丸』『翠子』のどちらかとなるでしょう。

性能云々でおすすめというよりも排出率の関係です。

現状、こちらのキャラクター召喚に関しては、『殺生丸』『翠子』を引きたい方用って感じです。

なお、超低確率キャラでスタートしたからと言って、無双できるわけではないです。

翠子は分からないですが、殺生丸に関してはSRなのでもちろん弱くはないですが、リセマラ終了後に序盤から通しで無双できるほどではなかったです。

ついでに言っておくと、『殺生丸』に関しては原作でいう初期の頃の状態なので、今後追加で別バージョンがくる可能性が濃厚

 

引き直し召喚は『桔梗(死魂虫)』を狙いたい

いぬよみ引き直し召喚

引き直し召喚は何度でも、納得いくまでリセットが可能です。

さらにSRキャラが一度で複数体ゲットできるのも確認しています。

そのため複数狙いでも良いでしょう。

引き直しでリセマラする場合は、『桔梗(死魂虫)』+αのSR複数引きが理想です。

対人戦だと上位に行けば行くほど、SRキャラ中心の編成になります。

ステータスもSRキャラがやはり高いです。

引き直し

桔梗の死魂虫バージョンは回復スキルを2つ持っている上、遠距離からの攻撃のため、かなり生存力が高い。

なお、SR『犬夜叉』スタートはやめておいた方が良いかもしれません。

エピソード後半にはなりますが、ゲットできます。

犬夜叉SR

 

リセマラ終了後の進め方

効率だけ求めると、エピソードは一度保留。

フリーモードを進めていき、難易度の高いクエストはやく攻略。

ドロップ効率を上げてから、エピソードに着手といったルートの方がおすすめです。

リセマラ終了後、具体的な進め方に関しては下記の記事をご覧ください。

いぬよみ序盤攻略アイキャッチ
【犬夜叉】序盤の効率的な攻略方法まとめ【いぬよみ】

続きを見る

 

【補足】キャラ被りについて

ちょっと気になるのは進化(レアリティアップ)要素。

いぬよみでは☆6まで進化が可能です。

画像はSR『奈落』の進化画面。

奈落

進化させるには"召喚状"が必要になるんですが…果たして被りなしでSRを星6まで進化可能なのかが気になるところ。

ちなみにキャラクターミッションでも召喚状はゲット可能です。

奈落

ちょっとまだ始めたばかりで育て切っていないため、どこまでキャラクターミッションで召喚状を取れるのかが分かっていないです。

被りの要素が召喚状になるため、おそらく星6までの進化は難しいのではないかと感じています。

召喚状の必要数によっては、引き直しでは複数体のSRを狙うよりも同キャラ被りを狙った方が良い可能性もあります。

 

おわりに

犬夜叉アプリ(いぬよみ)のリセマラ方法と、おすすめキャラの紹介でした。

リセマラのやり方を再度紹介しておきます。

リセマラのやり方

  • アプリをインストール
  • ゲストアカウントでニックネームを決めてプレイスタート
  • チュートリアルを2章1話まで進める
  • メールボックスからダイヤを受け取る
  • ガチャを引く
  • お目当てのキャラが出なかった場合はホーム右上をタップ
  • オプション⇒ETC⇒ゲーム退会で2へ戻る(アンインストールは不要)

基本的にリセマラする場合は『殺生丸』か『翠子』のどちらかが出るまでになると思います。

けっこう1回1回のリセマラ時間は短いですが、排出率が低いためリセマラされる方は頑張ってください(`・∀・´)シ

 

【PR】おすすめスマホゲーム

私もプレイ中のおすすめスマホゲームを紹介します♪

無課金・微課金でも十分に楽しめるものばかりです(`・∀・´)b

ここで紹介しているゲーム以外にもおすすめはたくさんあります。

「新しいスマホゲームなんかないかなー」

「うわ、メンテで暇になった!」

なんて方はぜひご覧ください。

CHECK!

随時、おすすめタイトルを追加しています♪

 

 

『放置少女』

忙しい人・美少女ゲーが好きな人へ!

ココがおすすめ

  • 忙しい人にも嬉しい放置ゲームの代表作。サブゲーにも◎
  • オンラインでも、ゲームを閉じていても経験値が取得できる
  • イベント報酬が豪華
  • キャラがかわいい。キャラがカワイイ。キャラが可愛い。

通勤・通学中に短時間でプレイ可能な放置ゲーです。

美少女キャラにはなっていますが、三国志の世界観も楽しめます。

テレビCMも流れていたのですでに「聞いたことがある」「見かけたことがある」という方も多いのではないでしょうか。

オフライン時でも、経験値が取得できるのでサブゲームとしても非常にオススメです。

『放置少女』

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

無料posted withアプリーチ

『放置少女』をインストール

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-犬夜叉(いぬよみ)