ダークアベンジャークロスで「中々ジェムが集まらない…」と悩んでいる方向けにウィークリークエストの消化をオススメします。
面倒なウィークリークエストを出来る限り効率よく消化する方法を紹介していきます。
ウィークリークエストを消化していけば、無課金ユーザーでも結構な回数のガチャを引くことも可能ですよ(・ω・)b
ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´) | |
![]() | 【日本の妖怪たちが大暴れ】 トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。 |
![]() | 【全ての英雄が最高レアまで育成可能】 豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。 |
![]() | 【背中で魅せるガンガールRPG】 2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。 |
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎 |
ウィークリークエストを49個クリアして1キャラにつき700個のジェムをゲットしよう
ウィークリークエストは1日8つ消化できます。
1週間で56個の消化が出来るわけですね。
報酬を全部もらうためには、全部で49個のクエスト消化をする必要があります。
1日8つこなしていけば、ラスト1日は1つで済みます。
一日あたり7個平均して消化しないといけないので結構大変なんですが、ウィークリークエストの報酬は豪華です。
- 21個クリアした際にはジェムが200個
- 49個クリアした際にはジェムが500個
ジェムの他にも、1つでも多く確保しておきたい『昇級石ボックス』や、『アルティメットスキルの書』が報酬になっています。
4キャラでやれば、毎週2800個のジェムと20個の昇級石も獲得可能なため出来れば複数のキャラでこなしていきたいところです。
キャラの経験値や、ゴールドも入手可能ですしね(・ω・)
問題は…ウィークリークエストの消化が面倒って点ですね(笑)
ウィークリークエストは短時間でこなせるよう、『パスチケット』や『エレメントボックス』『装備ボックス』といったアイテムをうまく使って時短を図りましょう。
ウィークリークエストのミッションには次のような種類があります。
- 敵を○体討伐
- 連続◯コンボ達成
- 冒険ステージを○回クリア
- エレメントを○個ゲット
- 装備を○個入手
- 装備を○個入れる(強化)
※上記の中で面倒なクエストを赤字にしました。
1つ1つ簡単に見ていきます。
敵を○体退治→ゴールドダンジョンorパーティーダンジョンで消化
1番面倒なのが敵を○体以上退治です。
パスチケットを使ってクリアしても敵の討伐数がカウントされないんですよね(´・ω・`)
このクエストに関しては普通にやるしかありません。
一番楽なのはゴールドダンジョンです。
敵が200体出現するため、終盤のAランククエスト(260体討伐)でない限りは一回で終わります。
でも…討伐数クエストが1日に複数回設定されている日って結構多いですよね(笑)
そんな時は、パーティーダンジョンのレベル1を周回しています。
研磨剤ボックスは1つ500ゴールドで売れるため、お金集めのついでにもなりますし、デイリークエストの消化にもなるのでオススメです。
もしくはエレメント集めのついでに放置周回ですかね。
連続◯コンボ達成→ゴールドダンジョン/ベリーハードステージ「18-10など」/「3-9」/無限の棟/低ランク武器を装備
コンボ数のクエストも面倒ですね。
コンボ数クエストはオートにしているとコンボが途切れる場合が多い為、手動推奨です。
ステージ「3-9」は死神の鎌を持ってコンボ数を稼げます。
もしもうまくいかない場合は今チャレンジできる一番難易度が高いボスステージでコンボを繋ぐか、低ランク武器を装備していくか、無限の棟くらいでしょうか。
無限の棟は25階まで登ってしまっていると毎日大体スキップすると思うので、おそらく最終的には低ランク武器を担ぐかベリーハードのボスステージにチャレンジするかって感じになると思います。
コンボクエストに関しては「絶対ココがオススメ!」ってステージを見つけきれてないです(´・ω・`)
一番楽なのはゴールドダンジョンですが、討伐数に使ってしまっていると、ジェム300個使わなければ再チャレンジできないのがネックです。
討伐数と、コンボクエは面倒ですね。
冒険ステージを○回クリア→パスチケットを使用
冒険ステージを○回クリアのミッションはパスチケットを使用すると良いでしょう。
パスチケットはギルドショップやPvPポイント名誉ショップなどで購入可能です。
ギルドショップで1日25枚買えるので、ギルドに入っていない方はぜひ入りましょう(・ω・)b
パスチケを使えば、冒険ステージ◯回クリアのクエストはすぐに終わります。
デイリークエストに冒険ステージ10回クリアも課せられているため、ついでにもなります。
エレメントを○個ゲット→エレメントボックスorパスチケットを使用
エレメントゲット系も楽なクエストです。
エレメントボックスを使用が一番らくです。
エレメントボックスを全部使いきっている場合はパスチケットを使用しましょう。
後半のステージならおそらくパスチケ1~3枚程度でいけるはず(´-ω-`)b
装備を○個獲得→レイドで入手可能な装備ボックスを開封orパスチケット使用
装備入手系のクエストもかなり楽です。
レイドで入手できる装飾品系の装備ボックスを必要な数だけ開封すると良いでしょう。
ボックスが尽きている場合は、パスチケットを使用して冒険ステージを規定の回数分こなせばOKです。
装備を○個入れる(強化)
装備強化系のクエストは適当に低ランク装備を必要な数入れておけばOKです。
まとめ:パスチケと各種ボックスはウィークリー消化の時短に便利
今回紹介した方法でだいたい1キャラ30分ほどで終わります。
討伐数とコンボが少なければ20分ほど…だったと思う(´・ω・`)笑
どうしてもクエスト内容が絡んでくるため少し時間を取られますが、時間が取れそうな時はやってみてはどうでしょうか(・ω・)
ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´) | |
![]() | 【日本の妖怪たちが大暴れ】 トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。 |
![]() | 【全ての英雄が最高レアまで育成可能】 豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。 |
![]() | 【背中で魅せるガンガールRPG】 2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。 |
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎 |