当サイト1番人気!

オリエント・アルカディア

三国志武将が登場するファンタジーRPG!

本作では育成状況を入れ替え先のキャラに引き継ぐことができます。

デイリーミッションをオート進行してくれるのがすごく便利!

当サイトDL数ナンバー1のスマホRPGです。

4月26日ついにリリース!HoYoverse最新作!

崩壊:スターレイル

リリース前から大注目されていたHoYoverseの最新作!「崩壊:スターレイル」が4月26日にサービス開始

「崩壊3rd」「原神」でお馴染みHoYoverseの最新作スマホゲームです。

今年の覇権とも名高い「崩壊:スターレイル」ぜひ一度プレイしてみてください!

絶賛リゼロコラボ中!

AFKアリーナ

リゼロコラボ

6月11日まで!AFKアリーナでリゼロコラボ開催中!

『レム』『エミリア』がプレイアブル化しています。

世界で大人気の放置系RPG「AFKアリーナ」をぜひプレイしてみてください!

【ダークアベンジャーX】推奨戦闘力まとめ【ボスステージ「○-10」】

ボスステージ推奨戦闘力まとめ

ダークアベンジャーXの「冒険」ボスステージの推奨戦闘力をまとめていきます。

各章のボスステージにチャレンジする際の参考にどうぞ。

現在、私のデータで確認できる「21-10」まで掲載しています。

まだプレイしたことが無い方は↓からインストールどうぞ!(・ω・)b

DarkAvenger X - ダークアベンジャー クロス

DarkAvenger X - ダークアベンジャー クロス

無料

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

推奨戦闘力まとめ【ボスステージ(○-10)】

1章:アイアンガード「1-10」

dax1-10

推奨戦闘力15,200

 

2章:地下水路「2-10」

dax2-10

推奨戦闘力25,200

若干詰まる人もいるかもしれないステージです。

 

3章:ロレインの廃墟「3-10」

dax3-10

推奨戦闘力41,300

多くの人が躓きそうなデスナイトおじさんのステージです。

私は戦闘力を6万ちょっとまで上げてクリアしました(´ω`)

 

4章:アモン砂漠「4-10」

dax4-10

推奨戦闘力61,400

遠距離キャラだと、グルグルと敵の周囲を回りつつ、攻撃が来る際に回避を繰り返していれば攻略がしやすいかも。

 

5章:アキーラ鉱山「5-10」

dax5-10

推奨戦闘力78,200

7章あたりになると、Bランク装備が欲しくなる頃。

私は7章で装備合成をしてBランクの装備を作成し、一気に戦闘力をあげていきました。

 

6章:ゾッドの城「6-10」

dax6-10

推奨戦闘力94,150

安定させるなら戦闘力が10万は欲しいところです。

 

7章:没落したアイアンガード「7-10」

7-10

推奨戦闘力116,900

7章からハードモードになります。

私はアバターガチャの10連を引いてを引いて戦闘力を一気に上げました。

アバターは武器・防具などの装備と別枠なので、一気に戦闘力がアップします。

 

8章:捨てられた地下水路「8-10」

dax8-10

推奨戦闘力147,750

敵の攻撃力が高く、戦闘力17万でもわりときつかったです(´・ω・`)

私がアクション苦手なのもあります。

 

9章:陰鬱なロレインの廃墟「9-10」

dax-9-10

推奨戦闘力186,540

デスナイトおじさん再び…

「9-10」デスナイト戦はかなりの難所だと思っています。

デスナイトで躓く理由として、デスナイトの攻撃は他のボスと比べ、スキルを打っている間の無敵時間でも敵の攻撃が通ってしまう点。

気が付くと敵を削ってはいるものの、こちらの体力もかなり削られているという…(´・ω・`)

それに加え高い攻撃力のため、まともに相手の猛攻を受けると、すぐに昇天しちゃいます。

参考までに、現在の戦闘力が33万超えていますが、自動戦闘だと全く歯が立たないです。

推奨戦闘力18万半ばになっていますが、武器が高ランクでない限りかなりキツイと思います。

Bランク武器のレベル40、アバターAランク武器のレベル1桁だと中々長期戦になりがち。

私は23万くらいで初クリアだったような…(´ω`)

 

10章:太古のアモン砂漠「10-10」

dax10-10

推奨戦闘力229,270

こいつは敵の周りをグルグルまわりながら攻撃しつつ、攻撃に合わせて回避でそこそこ安定します。

攻撃モーションが読みやすい。

デスナイトおじさんの方が遥かに強いんだ…(´-ω-`)

 

11章:闇のアキーラ鉱山「11-10」

dax11-10

推奨戦闘力276,990

強いです。

ゲロビームみたいな攻撃が若干追従型みたいになっていて回避のタイミングが掴みづらいです。

あと、私の武器がショボいからか、硬い…。

ハードモード全般、防御も大切だけどそれ以上に攻撃力を上げていかないと辛い気がします。

 

12章:冷酷なゾッドの城「12-10」

dax12-10

推奨戦闘力330,660

距離を取るウィザードやアーチャーだと攻撃が読みやすく戦いやすかったです。

 

13章:決戦のアイアンガード「13-10」

13-10

推奨戦闘力387,450

ステージ13から、難易度がベリーハードになります。

ボスステージ「13-10」ではたまにBランクの装備が落ちるので、私は「パスチケット」を使って装備用の餌確保と金策をしています。

 

14章:古代の地下水路「14-10」

14-10

推奨戦闘力460,710

「14-10」は次の「15-10」(デスナイト)より難しいです。

何が難しいってボスの攻撃力が異様に高い…

画像は私が倒したときのものですが、攻撃を受けたのは1回。

14-10クリア

上から降ってくる攻撃に当たってしまったのですが、体力がごっそり持っていかれます。

防御が低いとワンパンもあり得るかもしれないです(´・ω・`)

何度かチャレンジしましたが、当たりどころが悪いと7割以上の体力を持っていかれて昇天しました(笑)

装備にもよりますが一発の被弾で50%以上維持が難しくなる場合があります(´ω`)

攻撃力高いんじゃあ…

 

15章:荒れ果てたロレインの廃墟「15-10」

15-10

推奨戦闘力553,980

デスナイトおじさん最終verみたいな。

ハードモードの「9-10」で躓いた人だとだいぶ動きも分かっているため被弾は少なくなるかもしれないです。

ただ、安全に行こうとすると、削りが足りなくて2分の制限時間が切れない…(´・ω・`)

ボス開幕でアルティメットスキルを打ってフィニッシュにもう一発アルティメットスキルを打てばいいかもしれない。

 

16章:黄昏のアモン砂漠「16-10」

16-10

推奨戦闘力675,000

跳ね上がっていく敵の戦闘力…(´ω`)

この辺になると道中の雑魚の攻撃もすごく痛い…。

 

17章:暗黒のアキーラ鉱山「17-10」

dax17-10

推奨戦闘力847,500

戦闘力の上がり方がおかしくないですか(´・ω・`)ww

S武器が欲しいです。

現在Aランク2つ目を強化中。

Sランク武器をゲットしてから挑もうと思います。

攻撃力が足りない。

現在、A武器レベル50、アバターSランク武器レベル50で火力不足な気がします(´・ω・`)

ステージ16や17は戦闘力80万超えてても、オートで雑魚ステージも安定しない気がします。

15ですらたまに危ないです(´ω`)b

 

18章:残酷なゾッドの城「18-10」

dax18-10

推奨戦闘力1,125,000

ついに推奨戦闘力が100万超えました。

「17-10」と比較すると277,500も推奨戦闘力がアップしたため、「18-10」の攻略は少し先の話となりそうです。

ステージ18で、パーティーダンジョンLv.9とLv.10が解放されるんですが、戦闘力が大きく下回っているためパーティーダンジョンの高難易度も攻略はまだまだ先ですね。

ひとまずステージ18が終われば、これから先は今のところは無いのかな(´ω`)

ステージ18は後半から推奨戦闘力90万を超えてきます。

 

19章:モルト島「19-10」

dax19-10

推奨戦闘力1,250,000

アップデートで追加となった新ステージですね。

「19-1」からすでに推奨戦闘力は100万超えてきます。

クラーケンは慣れると攻撃パターンもわかりやすく戦いやすいです。

 

20章:悲鳴のモルト島「20-10」

dax20-10

推奨戦闘力1,600,000

推奨戦闘力もずいぶん上昇しますね。

エレメントによる強化や、ノーマルスキルの威力を上げておきましょう。

スキルの威力を上げていると道中はかなり楽です。

 

21章:嘆きのモルト島「21-10」

dax21-10

推奨戦闘力2,000,000

推奨戦闘力が200万の大台へ。

ここまでくるとクラーケンがかなり固いのですが、焦らずコツコツと敵の体力を削っていきましょう。

 

行き詰った場合

戦闘力のアップ

基本的には次の5つの方法で強化して戦闘力をアップさせましょう。

  • 装備の強化
  • 装備のランクアップ(合成or昇級)
  • アバターの装着(ステがアップします)
  • エレメントでステアップ
  • スキル強化

特にステータスに大きな影響を与える装備は重要ですね。

CとBじゃ違うし、BとAではまた違う。

AとSでも大きな開きがあるので、合成や昇級は本当に大切です。

問題は高レアリティの装備を強化しようとすると、かなりお金が必要なんですが、金策があまり思い浮かばない…(笑)

昇級に関しては、装備の中でも強そうな種類の装備だった場合は昇級の方がいいと思います。

合成で変えるのもったいないので。

ウィザードだったらペルセポネ装備とか。

昇級石が中々入手できないんですけどね(´・ω・`)w

武器はB→Aにするのに60個。防具は30個必要です。

ジェムをガチャに回すなら、アバターが良いと個人的には思っています。

まだ始めたばかりなので間違っていたらごめんなさい(´・ω・`)

スキルの強化やエレメントによる強化も後半はかなりゴールドを使いますが、底上げになります。

 

ボスの攻撃パターンを覚える

倒せないボスの攻撃パターンを覚えて、回避のタイミングを理解しましょう。

大きく戦闘力を上回っている場合は、被弾してもそこまで問題ないですが、防御に特化していないステ・あまり開きが無い状態で被弾すると、体力が一気に持っていかれます。

リードしていたのに一発で戦況がまずくなるケースも多々あります(笑)

欲張って攻撃しすぎると、敵の痛い攻撃に当たることもあるため確実な削りの方が重要な気がします。

半分ほど減らすと、敵の攻撃もアップするため、アルティメットスキル・フィニッシュスキルのタイミングを考えることも大切です。

こんなこと書きつつ、私はあまりアクションが得意じゃないので戦闘力をなるべく上げてから挑んでいます。

推奨戦闘力、プレイスキルがあまりない私には、かなり低めに書いてある気がするんですよね(笑)

 

おわりに:少しずつ更新する予定です

ステージごとのボスステージの推奨戦闘力をまとめてみました。

後半は1章ごとにかなり推奨戦闘力も上昇するため焦らずコツコツと強化をしていきましょう。

DarkAvenger X - ダークアベンジャー クロス

DarkAvenger X - ダークアベンジャー クロス

無料

ソシャゲスキーのおすすめゲーム(`・∀・´)

ラグナドアイコンラグナドール日本の妖怪たちが大暴れ
トランプゲームをヒントにした「スピードチェインバトル」が斬新!主題歌は紅白にも出場したBiSHが担当。毎日無料の國ガチャに夢がある。
オリエントアルカディアアイコンオリエント・アルカディア全ての英雄が最高レアまで育成可能
豪華製作陣と声優陣が創り出す壮大な世界観。全ての英雄が最高レアリティまで育成することが可能です。独自の育成システムで英雄の経験値と装備をそのまま新しい英雄に継承できます。
ニケのアイコンNIKKE背中で魅せるガンガールRPG
2022年最後の覇権ゲーム。背中で魅せるガンガールRPG『NIKKE』色んなところが揺れる。リリース前から大注目だったゲームで、リリース後も圧倒的人気でセルラン上位常連になりました。
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

 

話題のスマホゲーム(`・∀・´)ノ
ザ・アンツアイコンザ・アンツ【アリが主役の戦略シミュレーションゲーム】
リアルな蟻塚ライフを覗ける超マニアックなゲームアプリ。リアルな描写・細かな造り!人を選ぶ世界観ながら、好きな人は好き。
商人放浪記商人放浪記【成り上がり経営シミュレーション】
お店を複数経営して成り上がりを目指す経営シミュレーションゲームです。主人公の性別によって恋愛シチュエーションも変化。『中華一番』とコラボ中
パズルサバイバルパズルサバイバル【つべやツイッターの広告とは良い意味で違う!】
3つのパズルを消すことで、消したパズルと同列のゾンビを攻撃!パズル要素もあるストラテジーゲーム。パズル・ストラテジー・ゾンビものが好きという人はハマるかも!?
レジェクロアイコンれじぇくろ【美少女系戦略シミュレーションRPG】
美少女英雄を指揮してバトル!倍速機能・一部コンテンツではスキップ機能もアリ。テンポの良いシミュレーションRPG。親密度システムはDMM版と連携すると…
少女廻戦アイコン少女廻戦【ギリギリを攻めた放置系RPG】
歴代三国志の武将たちが美少女化!最高クオリティのLive2Dでキャラが動く・揺れる!想像以上のドキドキを体験!?ハーレム系美少女RPGが誕生!
タイトルをタップするとストアに繋がります。その他ソシャゲスキーのおすすめゲームはコチラ😎

-ダークアベンジャーX